サラリーマン時代には気が付かなかったのですが、時間ができて車やロードバイクで出かけると自分の住んでいる周りにも素晴らしいところがいっぱいあるのことに気が付きました。
車中泊ということが果たしていいのかどうなのかは別として、車を夜中でも停めても問題がなさそうなスペースを、まずは家からそう遠くはないところで紹介したいと思います。
ただしあくまでも公園であり、そこでシェードを広げて2台分のスペースを確保したり(道の駅でもけっこうやってる人がいるらしいですが)、騒いだり、火を使ったり、連泊したりなどは論外のことです。あくまでも、イレギュラー的にひっそりと朝まで過ごすというスタンスが必要なのではないかと思います。
ちなみに、僕の家の近くの屯田西公園にはこんなタテカンがあります。
<紅葉山南公園>
札幌中心部から約30分(13㎞)。
かなり大きな公園です。
駐車場です。道路を挟んですぐ前にイオンがあります。
広々とした気持ちのいい公園です。
4面のテニスコートは誰もやっていませんでした(金曜午後)。もったいない。
駐車場前のトイレです。
<東屯田川遊水地>
札幌中心部から約25分(11㎞)。
ここはパークゴルフ場の駐車場なのでNGです。
そこに隣接するスペースなら問題ないと思います。
ただし、トイレはパークゴルフ場のものしかないのでNGです。
<前田森林公園>
札幌中心部から30分弱(13km)。札幌北インターからは約20分。
僕が札幌に赴任した37年前は、この辺一帯は何もないただ広いだけの荒地でした。それを10年かけて広大な公園にしたのが前田森林公園です。
とにかく広いです。野球場や、
サッカーコート、
そして、果てしなく広い芝生の広場
など、歩いてはとてもまわりきれないほどの広さです。冬にはクロスカントリーのコースにもなります。
ちなみに25年位前に(もう時効だからいいでしょ)、息子のマウンテンバイクでこの公園に行き、ここの広場の片隅で昼から一人でお酒を飲んだんですが、帰り道に縁石に接触して転倒し血みどろになったことがあります。
*たとえ自転車でも酔っ払い運転は法律違反です。
↑西側駐車場です。
↑東側駐車場です。