旅立ち詐欺

今日も、パチと目が覚めるときっかり午前4時。僕の体内時計は正確に時を刻んでいます。

そして、おもむろにテレビのスイッチを入れると、

今日も始まりました「あかんたれ」。

しかし、この番組は最初は昼間放送していたはず。何故こんな朝早くにやっているんでしょうか。

もしかして、あまりに視聴率が悪いのでテレビ局の社長が「そんなもんは早朝だあ、怒!」などと怒りまくって早朝に行ってしまった、などという我々が想像すらできないような深い事情でもあったのでしょうか。



遠き青春の記憶を辿る旅に出ます。

などと、「俺たちの旅」の中村雅俊のようなことをサブタイに書いときながら、いったいいつ旅立つんでしょうか。このままだと、「旅立ち詐欺」で世間の皆さんを欺くことになってしまいます。

前にも書きましたが当初は、

6月末で退職して1週間ぐらい退職気分を味わってから旅に出て、全国各地を周り、根雪になる12月頃に札幌に戻ってくる(スタッドレスタイヤがない)

というようなことを漠然と考えていたのですが、よくよく考えてみると、

日本全国の皆さんが涼を求めて北海道に集まってくるこの夏に、何故熱帯地方と化す本州にわざわざ行かねばならんのか、クーラーもついてないのに

ということにハタと気が付いたのです。

しかも、雪に閉ざされる冬の北海道に何故のこのこと戻って来なければならないのか、ということにも。

さらに、退職直前に入院したり痛風に襲われたりしてキャンセルしてしまった送別会やら還暦祝いなどの飲み会やらゴルフ会やらが、ドドっと7月に流れ、先週からほぼ毎日夜を中心に予定が入ってしまってることを考えると7月はどうにも動きがとれません。

そこで、漠然とではありますが当初考えていた旅立ちスケジュールを根本的に見直すことにしました。

<今後の大まかなスケジュール>

7月下旬から北海道内の小旅行に出かけて青の1号の調整と車中泊のノウハウを2か月ほど積み、

10月はサッカー観戦でインドに行き、

11月頃に本州へ渡り、日本全国を周って3月の雪解けとともに北海道に戻り、

4月になったら青の1号を解体して車検を取り、青の2号の制作に取り掛かる。

とまあ、こんな感じで行こうかなと。


はたして、来年雪解けに戻ってくる頃に「あかんたれ」はまだやって・・・

ねーだろうな。

個人的には、次にかけてほしいものがあるんですよね。

↓クリックいただくとうれしいです。このブログのランキングです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です