長い旅が始まります。
北海道から九州までの日本全国を縦断する長い旅です。
ただし全国をただ車であちこち回っているだけでは面白くありません。
以前書いたように、
「日本の素晴らしさを再発見し、それを世界に伝える」
という大きな目的はあります。
ただ大きな中にも具体的目標が必要です。人間何か一つの目標に向かってひたすら突き進んでいく時こそが充実した人生となるのです。
え?
青春の思い出を辿る旅じゃないのか
ですか。そんな女々しいことをやってられません。あれは何となくその場の雰囲気で書いちゃっただけです。訂正するのも面倒だし。とは言っても今日あたり訂正しとこうかとも思います。
しっかりと立ててしまいました。というか10年以上前から温め続けてきた企画です。ただしとってもハードです。
じゃじゃん。
日本には500箇所以上の混浴露天風呂があると言われています。
- 北海道 60
- 東北 120
- 北陸 20
- 関東 90
- 東海 50
- 信越 60
- 近畿・四国・中国 30
- 九州 110
- 計 540
ただし、これはNET上の情報で、廃止になったりしているところもかなりあるようなので実際の数はよくわかりません。僕が最新版の混浴露天情報を作成しようと思います。
そして、ただ巡るだけじゃ面白くありません。僕なりの評価をし、
日本混浴露天風呂100選
を選び、COOL JAPANとして広く海外にも紹介していきます(できんのか?)。まあ、深田久弥の「日本100名山」のようなものですね。
ただ、混浴露天風呂といっても高いお金を払わなければ入れないようなところは除外します。基本は無料。払っても500円くらいまででしょうか。
そうなると、だいぶ数は減りそうな気がしますが、なにせ無職なもんですから。
ということで、
…
ふふふ
…
どんな美女&熟女たちと出会えるのか。
そして、一風呂浴びた後は、彼女たちと宴会です。
宴会の後は
…
イヤン。ヒミツです。
意味もなくバックビューをこんなデザインにしたわけではないのです。すべて計算ずくなのです。
ふひゃははは。
出発は明後日の日曜日。
まあ、あんまり期待しないで待っててね。
↓クリックいただくとうれしいです。このブログのランキングです。
車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング
期待しないでだと…?
そりゃ無理だわ…。
女装してまってます。
いい湯だな
バ バン バ バンバンバン
(ア ビ バ ノン ノン)
もちろん奥さんも一緒ですよね?
ではお気をつけて〜
出発は来月じゃなかったんですね
むーちんさん定年退職おめでとうございます。まあ、そんなに寂しがらずに。拙者は退職日には喜び勇んでソッコーで気に入りの温泉に出かけたほうです。さて、海外経験豊富な貴殿が日本の良さを発信するために長旅に出かけると聞いて一筆啓上いたします。拙者も温泉オタクでして山形県の温泉の殆んどと東北地方の著名温泉は制覇(制湯か?)したところです。そこで老婆心ながらちょこっと申し上げます。まず拙者の作ったホームページ「日帰り温泉倶楽部」をチラ見してください。
むーとん殿は混浴温泉をメインテーマとするという崇高至極な目標を持っておられます。まずもって敬意を表します。えらい!
さて拙者も山形県の幾多の温泉地を巡りましたが、混浴に遭遇したのは1か所のみです(肘折温泉40年前)。他には岩手県で1か所(夏油温泉45年前)。福島県で1か所(甲子温泉20年前)。宮城県で1か所()。しかも夏油以外は旅館の内風呂です。予算500円だと厳しいでしょうか。薄明りの中、湯煙のなかにほんのりと浮かび上がる女体の輪郭がいい思い出となりました。
ということで、現代では家族風呂以外の混浴はかなりの希少価値でありますので、是非目標達成のためご尽力ください。このブログをチェックしながらご活躍を祈念しております。