消えちゃいました

えー、さっき更新したのですが

・・・

消えちゃいました。

茫然自失

・・・

ついにwifiがゼロになり、

OUTです。

ドラクエのHPゼロ状態になっちゃいました。この辺に教会はなさそうだし。

せっかくWimax契約したのに、田舎じゃ全く使えません。

札幌出てから一回も繋がってないぞ、WIMAX。まあ僕がちゃんと調べなかったのが悪いんですが。



今、知床ウトロの道の駅にいます。

ついてからブログを書き、道の駅のwifiで更新したのですが、一旦車に戻った後訂正しようと思って・・・面倒なんでスマホいじってたら・・・全部消えちゃいました。

<お詫び>

更新した直後に、コンビニでwifiできますよ、とご親切にコメしていただいた方。すいません、たぶんこれも消えちゃいました。

のんびり旅のつもりが一気に知床まで来てしまいました。この間のことを・・・感動に打ち震えながら、自分でもあまりの素晴らしさに涙をこらえながら書いたんですが(←消えたんで何でも書ける)

・・・

消えちゃったんでもう書く気がしません。

写真だけ。

明日早朝にカムイワッカの滝にロードバイクで向かいます。往復約50㎞。知床五湖からはダートになるので歩きになるかもしれません。

35年前、結婚直後に行ったカムイワッカの滝の涙なしには読めない感動的なエピソードも書いたんですが・・・消えちゃったんでもう書く気になりません

・・・

えーと、

・・・

更新してすぐに消えちゃったんだけど、実は50人くらいの方が読んでるんだよね。

そんなに感動なんてしなかったぞ、

なんてバラさないでね。



ということで次の更新は明後日ということになりそうです。

それにしても、更新はなんとかできそうなものの、ドローンは飛ばせないし、動画はUPできないし、テレビも見れないし(wifiで観ようと思ってた)、DAZNも観られません。今週からスペインもドイツもサッカー開幕するのに。

そーだ、代表戦もあるんだ。

どーしよ。

↓クリックいただくとうれしいです。このブログのランキングです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング




 


2件のコメント

  1. 消えた文章はコチラですね。

    ・・・・・・・・・・・・・ここから下・・・・・・・・・・・・・・・・
    一気に知床です
    投稿者: むーちん
    最近ドローンの映像がないでしょ。

    カンダタにやられて・・・魔法使いも死に、僧侶も棺桶になり、さらに主人公のHPもゼロになったようなドラクエ状態になってしまいました。

    ついにHP・・・じゃなかったwifiのクーポンがゼロになってしまいました。

    そのためにWIMAXのギガ放題にしたんじゃなかったのか

    と思うでしょ。

    全然だめです、WIMAX。

    札幌を出てから一度も繋がってません。よく確認しなかった僕が悪いんですが、本州は知らないけど、北海道の田舎ではまったくといっていいほど通じません(町の中心部でもダメ)。

    遅さにイラつきながらも何とか更新はできてますが、ドローンは飛ばせないし、動画のUPもできません。テレビ(wifiで観るつもりだった)だってDAZNだって観られません。

    ああ、早く協会に行かなくちゃ。

    道の駅の駐車場は車で溢れています。

    この大人気の道の駅は、

    ・・・

    知床のウトロです。

    ↑すぐそばの港でカラフトマスを釣っています。

    のんびり旅にしようと思っていたのですが、一気にここまで来てしまいました。

    天気がイマイチなのでちょっと残念だったのですが、今日も北海道の雄大な景色に出会えました。

    雄大な景色。北海道の風景を形容する時によく使う言葉です。確かに雄大な景色です。

    昔オーストラリアのケアンズからブリスベンまでの約1800kmを車で走ったことがあります。雄大さからいえばオーストラリアも負けていません。しかし、この北海道の風景のように心を打つような景色には出会えませんでした。

    その違いは何か。

    北海道の素晴らしい景色には必ずと言っていいほど、人の手が入っています。自然を開拓した人間のチカラが溶け込んでいるのです。

    確かに人の手が入っていない自然の美しさというものもありますが、北海道のその雄大な風景はある意味、人間が創り出したものだと思います。

    本当は今日来た道をあちこち寄り道しながら来たかったのですが、知床は人気のスポットなので週末にはしたくありませんでした。しかし、お盆が終わった平日なのに車だらけです。

    今日はここで泊まります。実は知床五湖まで行ってしまい、そこで夜を明かして翌朝カムイワッカの滝まで行こうとしたのですが、五湖の駐車場が夜間は閉まってしまうようなのです。

    カムイワッカの滝は35年ほど前に行ったことがあります。結婚してすぐのことです。

    その時には驚きました。こんな温泉が世の中にあるのかと。

    滝全体が一つの大きな温泉になっているのです。下から上がっていくと徐々に熱くなってくるのですが、途中あちこちにお湯だまりがありこれが絶好の湯船になっているのです。

    本音を言うと、今回カムイワッカの滝はパスしょうと思ったのです。落石があるからという理由で一番下の温泉までしか行けないからです。それではカムイワッカの魅力は1/10以下です。

    ただ、日本縦断露天風呂の旅と謳っているからには、いくら一番下までとはいえこの名湯をスルーするわけにはいかないでしょ。

    明日早朝ここからロードバイクでカムイワッカの滝に向かいます。全行程は25㎞ほど。知床五湖からはダートになるので歩きになるかもしれません。

    ということで、次の更新は明後日になりそうです。

    にほんブログ村 車中泊の旅

    北海道旅行ランキング

    むーちん | 8月 17, 20174:05 pm | タグ: 混浴露天の旅 | URL: http://wp.me/s8FRZj-siretoko
    コメントする コメントをすべて表示

  2. また一旦札幌のご自宅に戻られては…?
    美しい日本は逃げませんから
    万全の体制で再々出発を…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です