いい日旅立ちの朝です・・・が

いい日旅立ちの時がやってまいりました。

まずは朝4時に起き、久々のサッカー観戦です。

  • レスター×チェルシー
  • マインツ×レヴァークーゼン
  • アウクス×ケルン
  • セビージャ×エイバル
  • ベフェレン×オイペン

全てをフルタイムで観たわけではありませんが・・・やはりNETが通じる環境はいいものです。

注目は、武藤(マインツ)と森岡(ベフェレン)。

武藤は怪我明けには見られなかったピョンピョン跳ねるような彼独特の躍動感が戻ってるし、森岡は6年ほど前から注目していた選手ですがここにきてブレークの予感です。3年前に一度代表に呼ばれてますが、ハリルにも是非一度試してもらいたいものです。

それにしても、久々のDAZNですが・・・画質が格段とよくなってます。たぶんクレームがバシバシきたんで改良したんでしょう。後は早送りの画面が見えないんでそこを何とかしてくれたらスカパーの良き時代を忘れることができそうなんですが。




サッカーも観たし、そろそろ旅立つか

・・・

と思いきや、ボクシングがあるじゃないですか。

  • 井上尚弥 VS ニエベス
  • シーサケット VS ロマゴン

井上のアメリカデビュー戦とロマゴンのリベンジマッチです。これを見逃すわけにはいきません。


・・・

で、先ほど終わりました。

井上とニエベスは実力に差があり過ぎました。数々の名選手を生み出してきた日本ボクシング界ですが、この井上尚弥は歴代NO.1のボクサーではないかと思います。

井上にはパウンドフォーパウンド(PFP)で世界NO.1になってほしいし、その可能性は十分あると思います。

(注)リング誌最新で井上は10位。

そして、ロマゴン(PFP4位)完敗です。井上に倒してほしかったんですけどね。

さらに

・・・

僕も完敗です。サッカーとボクシングで疲れました。出発は明日に延期です。

まあ退職者なんで、1日延ばしたからって誰に迷惑がかかるわけでもなし・・・

ああ、無職はなんてお気楽なんでしょうか。

<追記>

たった今、ENEOSカードが届きました。

道東・道央を周って切実に感じたのが出光のGSがあまりに少ないことです。出光の「まいどカード」を使っているのですが不便で仕方ありませんでした。その代わり目立ったのがENEOSの赤い看板です。出光の店員に聞くとやはり圧倒的に少ないようです。井上とニエベスくらいの差があります。お家騒動も印象悪いし、出光さよならです。

↓クリックいただくとうれしいです。このブログのランキングです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング




<お知らせ>
ツイッター始めました。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です