オレのwifiを返せ

台風です。

揺れてます、青の1号が。

まだ、台風は九州の方なのに、この風はなんなんでしょうか。

 

278号線を西にひた走ると、

・・・

対岸に函館山と市街地が見えます。

何年振りでしょうか、函館は。

えー、と。

ずーと記憶を辿りよせると

・・・

あ、去年来てたんだ、コンサドーレ観に。満員御礼の函館で5-2で横浜FCに大勝した試合ですね。



さて、この函館でお別れです。大滝村の御宿かわせみの混浴露天で出逢った札幌北区の人妻と。

その昔、高杉晋作が逃避行した際に連れてあるいた愛人の「おうの」のように数日間共に旅を続けてきましたが、やはり家庭が恋しいのでしょう。札幌に戻っていきました。

え?不倫?

いえ、一線は越えていませんから。

 

さて、今夜から明日にかけてやってくるらしい台風をどうかわすか。

函館市内に立て籠もろうかとも思いましたが、道の駅もないし海抜も低そうなので、とりあえずは知内方面に走ります。

海岸沿いを走る278号線はすでにかなりの強風です。

真横からもろに風を受けるのでハンドルを取られて非常に危険です。早くどこかに避難しなければ。

ということで、

木古内駅にきました。ここは新幹線が停まるJRの木古内駅と道の駅が合体したようなところです。何かあっても頑強な建物があるので大丈夫でしょう。

ところでこの道の駅のネーミングがよくわかりませんでした。

みそぎの郷きこない

と言うのですが

・・・

駅の中のポスターを見てわかりました。

そういうことなんですね。

ちなみに、

確かに非常に綺麗な道の駅です。

でも、北海道の駅でこんな案内版を見るなんて

まだピンときません。


さて、台風が通過するまで何をやって過ごしたらいいんでしょうか。

そうだ、新幹線が停まるくらいなので、きっとwimaxも通じるのでは

・・・

おお、通じました。さすが新幹線です。

これでwowowオンデマンドでボクシングのゴロフキンVSアルバレスの試合も観れるし、DAZNでヨーロッパサッカーも観れます。

あー、よかった。今までまったくの役立たずだったのですが、初めて役に立つときが来ました、wimax。

・・・

あれ?

・・・

Wifiがもう少ししか残ってない。

(注)ギガ放題は3日で10G使うと遅くなるらしい。

な、なぜだ!ほとんど使ってないのに。

そーいえば、昨日から今朝にかけて

・・・

北区の人妻が

・・・

テニスのデビスカップとか、NHKの朝ドラとか、柴崎クンのヘタフェVSバルサとか

・・・

ずっと観てました

・・・

僕がブログ書いたり、夕食の支度をしたり、後片付けしたり、水の補給をしたり、寝てたりしてる間に

・・・

人妻恐るべし。

返せ、オレのwifiを。

↓クリックいただくとうれしいです。このブログのランキングです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング





3件のコメント

  1. この広い北海道で、見事に台風の影響が大きい場所を選びましたね!
    <雨の実況>
    降り始め(17日21時)から18日5時までの1時間雨量の最大値
    (解析雨量による速報値)
    知内町付近   約120ミリ(18日4時10分)
    木古内町付近  約100ミリ(18日4時10分)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です