長生きはしてみるもんです

雨です。

台風21号は東海上に逸れていったようですが、札幌は一日中みぞれの混じった氷雨が降ってました。

こういう天気だと何もやることがありません。

今日到着予定のソーラーパネルも台風の影響からなのか、まだ本州にあるようだし。作業ができません。



そんな中、AMAZONから一つ荷物が到着しました。

NETを見ているうちについ注文してしまったのですが

・・・

「タイヤ・グリップ」という製品で、またの名を「スプレー式タイヤチェーン」。

スプレーを吹き付けるだけでノーマルタイヤがスタッドレスタイヤに変身!

・・・

するらしいです↓。

これが本当ならスゴイことなんでしょうけど、どうなんでしょうか。

口コミを見てみると、効果あった人やない人など様々ですが、冬の本州を走るので何かあった時に役立つこともあるかもしれない、ということで買ってみました。

もしそのような場面に遭遇したら・・・したくないですけど・・・報告したいと思います。



NETで商品を発注すると「商品発送のお知らせ」というメールが来ます。

今注文中のソーラーパネルを例にとると、中にこんな感じで伝票番号が記入されているのですが、

[お荷物伝票番号] ××56×291××××

配送状況を調べるために配送会社のHPに行って専用のフォームにこの伝票番号を入力して調べていたのですが、間違ってgoogleの検索画面に直接この数字を貼り付けてしまったのです。そうすると、

↑こんな感じでヤマトと佐川と日本郵便の追跡リンクが出てきたのです

・・・

へー

と感心してしまったのですが、

・・・

なぜ12桁の数字を入れただけでこうなるんでしょうか。

たとえば、下一桁の数字を1とか2増やしてもこんな画面は出てこないし、途中の数字を変えても出てきません。

出てきちゃうと他のヒトの情報が洩れちゃうもんね。

おそらく、12桁ということは9999億通りの数字があるわけなので、世の中で配送中の商品数で割っても何千万とか何百万いう数字になるはずだから適当に数字を入れても合う確率はゼロに等しい・・・というようなことではないかとは思うのですが、わざわざこのような検索システムを構築しているのが、何気にスゴいと思います。森田検索の世界も奥が深いぞ、吉川くん。

未だに鉄の塊が空を飛ぶことや、遠くヨーロッパでやっているサッカーの試合がガラスに(←TVモニターとも言います)映るのが信じられない僕としては、ただただ感心するばかりです。

人間長生きはしてみるもんですな、ゴホゴホ

・・・

完全にじーさんモードです。

 

↓クリックいただくとうれしいです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング

↑このブログのランキングです。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です