2017年6月末に60歳で定年退職し、自作キャンピングカー青の1号(後2号)で日本一周混浴温泉の旅に出ました。
<日本一周混浴温泉の旅ルート>
- 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
- 太い赤線:2017年11月-3月(本州~四国・九州)
- 太い青線:2018年7月-9月(東北・中部)
混浴温泉の旅は、2018年9月5日未明に発生した北海道胆振東部地震を機に一旦終了し、新たな旅に出ることにしました。
テーマは
日本一周海岸線の旅
です。
初山別村まで来ています。
mdsさんコメントありがとうございました。
今の青の2号のトイレはこうなってます。
家に置いてきてしまいました。
去年の7月から今年の3月まで半年間ほどトイレを積んで走っていたのですが、使ったのは一回だけ。
去年の秋に台風が来たときに、外に出るのが面倒で使っただけです。
それも、せっかく積んであるのだから一回ぐらい使ってみようと使っただけです。
そして、今年の7月から2か月間、主に東北を旅した時には持ってこなかったのですが、なんの不自由もありませんでした。
トイレがなければ、トイレがあるところに泊まればいいだけの話ではないかと思います。
シャワーについては個人的には全く必要とは思いません。
朝です。
去年の7月ほどではありませんが、
けっこうな数の車が停まってます。
ただ、そのほとんどが札幌ナンバーで、道外は名古屋と倉敷だけでした。
下の港に下りてみると、
テントのおとーさんがサケを釣っています。
おとーさんはまだ釣れてはいませんが、今朝はこの港で2匹が上がったそうです。
仕掛けを見せてもらうと
雄冬のおとーさんと同じく、ルアーにカツオをつけています。
頑張って下さい。
お、そーだ。
港ネコを探さねば。
あちこちで
ミャーミャー鳴いてます。
いました。
港ウミネコ
・・・
じゃ、だめ?
世の中便利になって、旅に出ていても家のビデオ(ディーガ)に、
このアプリ(メディアアクセス)で
NETで繋げば、自宅で録画した地上波やBSの番組(生でもOK)を観ることができます。
だから、去年の秋にインドに行った時も、海外の空港での乗り継ぎの時などに、自宅のビデオを遠隔操作して番組を録画して、スマホで観ていました。
ところが、今月と来月に開催されるサッカーのU16とU19のアジア予選はスカパーで放送されるのです。
独自のスカパーチューナーに録画される番組を
旅先で見ることはできないのか
・・・
と、有料のアプリを試してみたのですが、うまくいかず。
そこでディーガの説明書を見ていたら、
お部屋ジャンプリンク
という機能でスカパーをディーガで録画できることがわかったのです。
これでディーガに録画すれば旅先でも観ることができます。
昨日はスカパーでやってたサッカーのU16アジア選手権を、青の2号の中でタブレットで観ることができました。
そんなこたあ知ってるぜ
という方も多いかとは思いますが
・・・
こうなってくると、
普段の家の生活と、この青の2号での旅生活と一体何が違うんだ
などということを考えると
・・・
なんなんでしょうか。
↓ディーガ
旅立ってからずっといい天気が続いていたのですが、
厚い雲に覆われています。
線路のようなものが見えますが、
国鉄最後の路線廃止となった羽幌線です。
国鉄分割民営化前々日の1987年(昭和62年)3月30日に廃止になったそうです。
空が暗いとココロまで暗くなってきます。
道の駅遠別です。
自転車・バイクの方だけ飲み物無料だそうです
これって、乗り物差別ってことには
・・・
なんないよな。
道の駅天塩です。
オロロンライン沿いの道の駅を見てきましたが、共通してるのは、
新鮮野菜をほとんど売ってない
ということです。
オロロンライン沿いではあまり採れないんでしょうかね。
茅ヶ崎ナンバーのバイクです。
よくぞ、こんなんでここまで来ました。
今日はここで泊まろうかと思ったのですが、幹線沿いで落ち着かないので、ここから天塩川の川辺に向かいます。
天塩川の向こうに利尻が見えます。
いいロケーションです。
今日はこの天塩川河川敷公園にお世話になることにします。
では、財津一郎になったつもりで、甲高い声で
・・・
非っ常にサビシ~ッ!
(注)本物は、「非っ常にキビシ~ッ!」です・・・と言ってもほとんどの方はわからないと思いますが。
⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング
↑いつもありがとうございます。
View Comments (1)
現在進行形のリアルなご意見、参考になりました。有難うございます。
「旅は身軽にシンプルイズベスト」なんて言いながら、心のどこかで
便利な日常生活の延長を求めている自分が居ります。
家人に言わせると、「シャワートイレの無い旅館には泊まりたくない」
とほざく輩には、旅は無理だと言われる始末です。
何とか、近日中に、重い腰を上げようと思っております。
どこかでお会いしましたらよろしくです。