2017年6月末に60歳で定年退職し、自作キャンピングカー青の1号(後2号)で日本一周混浴温泉の旅に出ました。
<日本一周混浴温泉の旅ルート>
- 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
- 太い赤線:2017年11月-3月(本州~四国・九州)
- 太い青線:2018年7月-9月(東北・中部)
混浴温泉の旅は、9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震を機に一旦終了し、新たな旅に出ることにしました。
テーマは
日本一周海岸線の旅。アフィリエイト収入で日本一周できるのか
です。
札幌を出て113日目(年末年始の帰札日数を除く)。
高知県大月町の道の駅大月あたりまで来ています。
(注)現実の行動とはタイムラグがあります。
アフィリエイト残高:178,794円
道の駅を覗いてみます。
うわあ!
・・・
こ、これは、子供の頃世の中で3番目に怖いと思っていた生物ではないですか。
(注)1位はマタンゴで、2位は忘れた
・・・
トラウツボです。
初めて見ました、ウツボなんて売ってるの。
・・・
子供の頃海に潜ると、時々コイツが岩の穴の中から顔を出してユラユラしているのに遭遇するのですよ。
怖えー!
別段襲ってくるわけではないのですが、そのおぞましい姿に一目散に逃げたものです。
ああ、ウツボが地上に住んでなくてよかった
と子供ココロに安心したものですが
・・・
なんと
3,500円
もするとは
・・・
ウツボも偉くなったもんです。
(注)別に偉くなっているわけではありません。
おお、刺身が安いぞ。
ん?
何だ、この
ヒョウダイというのは。
最初に入った会社の同期に、ショウダイというやや蟹江敬三に似た面白いナイスガイがいたのですが、
・・・
今何やってるんでしょうか、小代。
青の2号の中でくつろいでいると
・・・
バイクを後ろに積んだ、いわきナンバーのキャンピングカーが入ってくるのが見えます。
自転車はよく積んでますが、バイクを積んでるのは初めてです。
あれってどうやって降ろすんでしょうか。
そして間もなく
コンコン
・・・
とドアを叩く音が。
僕のブログを読んでいただいているというあのキャンピングカーの主の早川(75)さんです。
前を通りかかったら偶然に青の2号を見つけたらしいのです。
早川さんのご自宅は福島のいわきにあるのですが、冬が寒いので4年前に松山に家を建てたのだそうです。
夏は東北で冬は松山の生活です。
でも、
松山はもっと暖かいかと思ったらいわきと変わらん
と。
そして、
この車はあったかいねー。オレのと全然違う
としきりに感心してました。
早川さんのキャンピングカーだと、
運転席に繋がっているので便利な半面、いくらカーテンなどで仕切ってもフロントの部分から入ってくる寒さは遮断できないのだと思います。
だから、寒がりらしい早川さんとしては暖房がマル必で、260Wソーラーパネルを2枚にバッテリーを5ヶも積んでるそうです。
凄し。
日本一周の文字が
・・・
一周どころか、もう既に5-6周してるみたいです。
日本一周の「一」を「六」にした方がいいのでは。
ちなみにあのバイクは下の台が右下に傾くように作ってあって(けっこう苦労したようです)一人で降ろしたり乗せたりできるそうです。
道の駅のレストランで何か食べようということで行ったのですが、5時で閉まっていたので入れずお別れをしたのですが
・・・
再びやってきて、
差し入れを買って来てくれました。
ありがとうございます。
遠慮なくいただきます。
夕食はヒョウダイの刺身で乾杯です。
ヒョウダイの味は
・・・
ぷりぷりした歯ごたえがあって、ちょっとタイに似た味ですね
↑ヒョウダイ(平鯛)はタイの一種ですから似てるのは当たり前田のクラッカーです。
朝です。
ヒョウダイを醤油に浸けたおかずで、またしてもご飯です。
やっぱ、日本人の朝食は味噌汁にご飯ですなぁ
・・・
すぐにうどん生活に戻ります。
いい天気になりました。
今日の目的地は
・・・
わかりません。
とりあえず北上します。
愛媛県との県境の街、宿毛市に入ります。
誰だ!
やどげ
と読んだのは
・・・
はい、僕です。
すくも、と読みます。
あの有名な
案ずるより横山やすし
のことわざを生んだ
・・・
横山やすしが生まれた街です。
ちなみに間寛平もここで生まれてます。
道の駅すくもに到着です。
向こうの林の方に行ってみると、
美しい風景が広がっています。
農林水産大臣賞を2
土佐文旦も売ってます。
なおも北上し、高知県とおさらばして、
いよいよいよに入ります
・・・
漢字を入れた方がいいですね。
いよいよ伊予に入ります。
一瞬、松本伊代は愛媛県出身なんだろうな、と思ったのですが全然違いました。
松山伊予と勘違いしたみたいです。
さて、高知を離れたこの地のガソリンはいくらなんでしょうか。
ありました。
早速下がってます。
この価格で高知県内で勝負すれば、おそらくTOP3には入るでしょう。
↓高知県ガソリン価格トップ5
↓愛媛県ガソリン価格トップ5
*gogo.gs調べ
実は日本一高いのが高知県で、日本一安いのが愛媛県なのです。
愛南町のスーパーで買い物をします。
なんか、いろんなものが安いんですけど。
1ヶ18円のコロッケなんか見たことないぞ。
カセットガスも今までで最安値です。
おお、ひらちゃんさんが高校生の時に飲んだという土佐鶴がありますぜ。
↑高校生は飲んではいけません。
*僕も高校生の時は学校帰りにガクラン着て総武線平井駅の駅前の居酒屋で飲んだくれてました。
須ノ川公園という案内板があります。
なかなかいいところです。
今日はここでお世話になります。
<収支報告>
昨日もありがとうございました。
うーん
・・・
トラックで海を見ながら走ってるだけなのに、こんなにいただいちゃっていいのでしょうか。
謝謝。
残高:178,794円+7,910円=186,704円
支出:200円(ヒョウダイ)+4,805円(食費他)=5,005円
繰り越し:181,699円
⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
車中泊の旅ランキング
日本一周ランキング
キャンピングカーランキング
↑いつもありがとうございます。
View Comments (4)
普段、頭の方は同じことが書かれてるだけだと思って読み飛ばしているので気づかなかったのですが、胆振東部地震が起きたのは5日ではなく6日です。
キャンピングカーで運転席の方から居室の方へ入って来る冷気を遮断するのには、7つ折りのアルミシートを使ってます。開いてる部分の幅に合わせて畳んで、たてにはめればシャットアウトできます。キャンピングカーのベースのバンは運転席の断熱が本当に悪いのです。寝るときは窓にシートを貼り付け、さらに丸めるタイプのアルミシートを座席からダッシュポードにかけて敷くようにし、さらに折り畳みのアルミシートで居室部分と遮断すればマイナス20度でもなんとかなります。
ポールさん、いつもありがとうございます。
訂正させていただきました。
ウツボって高価な食べ物なんですね。
食べた記憶がありませんが、興味あります。
初めまして
先日2月12日火曜日午前中
愛媛県佐田岬のメロディーラインの近くの道の駅伊方きらら館にキャンピングカーで立ち寄ってた所「侍」ステッカーが貼ってあるキャンピングカーが入ってきてすぐ出発されちゃったのでお話できませんでしたが旅行から帰ってきて色々調べてたらここへたどり着き思わずコメントしちゃいました!
日本一周されてるんですね~
自分たちも60過ぎたらやってみたいって嫁と話ししてます
この先も楽しい日本一周をされてくださいね