2017年6月末に60歳で定年退職し、自作キャンピングカー青の1号(後2号)で日本一周混浴温泉の旅に出ました。
<日本一周混浴温泉の旅ルート>
- 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
- 太い赤線:2017年11月-3月(本州~四国・九州)
- 太い青線:2018年7月-9月(東北・中部)
混浴温泉の旅は、9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震を機に一旦終了し、新たな旅に出ることにしました。
テーマは
日本一周海岸線の旅。アフィリエイト収入で日本一周できるのか
です。
札幌を出て139日目(年末年始の帰札日数を除く)。
大分県大分市の日吉原緑地まで来ています。
(注)現実の行動とはタイムラグがあります。
アフィリエイト残高:203,055円
今日も黄昏時がやってきました。
僕のココロも黄昏ていきます
・・・
黄昏たココロをやさしく癒してくれるのが、
・・・
お酒です。
今日のフライパン料理、至高のメニューは
・・・
じゃん。
いつもよりおいしそうに見えるでしょうか。
キマキチさんのアドバイス通りフォントを変えてみたんですけど。
そしてBGMは
・・・
森重の
・・・
は、FC東京です。
森繁の人生賛歌です。
♪あの屋根の下、あの窓の部屋
いろんな人が生きている
・・・
沁みるねえ。
朝です。
ブラボーな天気です。
今日の目的地は
・・・
とにかく海岸線を東に走ります。
空も海も青いです。
遠くに見えるのは、走ってきた国東半島の東海岸ですね。
ここが愛媛の佐田岬と
佐賀関を結ぶ国道九四フェリー乗り場です。
そうか。
24日もかけて来たのを、
このフェリーを使えば1時間20分でここまで来れるのか
・・・
人類恐るべし。
いい天気になりました。
空気がきらきらと輝いています。
向こうに見えるのが愛媛の佐田岬でしょう。
ここからは南に走ります。
津久見市内のスーパーで買い物をし、
このすぐ裏の津久見港に青の2号を停めます。
ここで気になっている作業を。
ずいぶん遅くなってしまいましたが、katsuさんコメントありがとうございました。
ソーラーパネルが先日ダメになってしまったのですが、katsuさんから
パネルの裏側の+-の配線が出ている場所はハンダが外れていないでしょうか
というコメントをいただいていたのです。
今まで天気が悪くて屋根に上る気がしなかったのですが、絶好の天気なのでここでやってみようと思います。
おそらくこのことだと思うのですが、
防水テープを剥がし、プラスティックのケースのフタを外すと
・・・
ダメですね。
コーキングしてあります。
これを外して中を確認するにはナイフで切らなければなりません。
まあ切ってもいいのですが
・・・
僕ではその後どうすることもできません。
それにしても、4枚ソーラーパネルが乗っているのですが、このうち3枚が壊れてしまいました。
先日ゆ~すきさんとも話していたのですが、
パネルを屋根にベッタリ張り付けているのが悪いのではないかと。
ゆ~すきさんのパネルも下が開いてます。
阿南の師匠のブログにも、
熱を逃がすためにパネルの下は開けなければならーん
と書いてあったような気がするのです。
最後の一枚がダメになったら大変です。
2度あることは3度あります。
手を打っておいた方がいいでしょう。
ホームセンターに寄り
細い板を3枚購入します。
まずは、ソーラーを剥がさなければなりませんが、他3枚と比べてそんなに頑丈に張り付けてないので
・・・
よかった。
案外簡単に外せました。
コーススレッドの穴は雨が入らないようにコーキングで塞ぎます。
板の下にもコーキング材をつけて
3本を屋根にコーススレッドで固定します。
この上に、パネルを乗せて固定すれば
出来上がりです。
これでダメになったら製品を疑うしかないですね。
さらに海岸線を走っていくと、
瀬会海水浴場という案内板が見えます。
こ、ここは
・・・
な、なんと
・・・
ナイスなところなんでしょうか。
目の前にはこんな海岸が広がっているし、
うーむ
・・・
でもこんな時に限って
夜は泊まっちゃダメよーん
とかの看板があったりするのですが
・・・
気になるのは、
泥酔者の遊泳
というヤツだけですね。
でもこんなところに限ってトイレがシーズンオフで閉まってたりするんですよ。
・・・
開いてます。
しかも、
ウォシュレットです。
今日はここで決まりです。
<収支報告>
昨日もありがとうございました。
アクセスは確実に増えているのですが
・・・
収入は反比例してます。
ナゾのパラダイスです
・・・
残高:203,055円+3,480円=206,535円
支出:2,174円(食費)+399円(板)=2,573円
繰り越し:203,962円
⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
車中泊の旅ランキング
日本一周ランキング
キャンピングカーランキング
↑いつもありがとうございます。
↓ついでにこちらもクリックしていただくと、さらにうれしいです。
View Comments (6)
ぼーと生きているじゃない!チコチャンに怒られるよソーラーパネルふさいだらあかんせめて3~4cm開けた方がいいよこれ常識そんなにソーラーパネルのして余裕のある人違うな勉強不足車中泊しながら旅してるけどおぞい!
むーちんサンの「混浴温泉旅」仮終焉の地、北アルプスを旅してます。千国街道沿いには源泉ドバドバ掛け流しの湯が幾つもあって、むーちんサンならどんなリポートするかな~と、思いを馳せながら楽しんでます。
ところで、国道九四フェリーとは?
フェリー航路が国道に充てられているのでしょうか? 階段国道(青森)や登山道国道(埼玉)を造ったニッポンですから、フェリー国道があっても不思議ではありません。
しかしフェリー港から先に、国道94号線なるものが見あたりません。検索かけても出てこないばかりか、国道59号から100号までがごっそり抜け落ち、存在しないことになってます。
なんだろう、これは。古い番号だし、満州にでも造ったのかな? ならば何故、フェリー航路に改めて94号線を充てたのか?
そうこう悩んでクルクルしているうちに、94の謎が解けました。マギラワシくないですか、この名称!
(; ・`д・´)
フライパン料理のコメント、見やすくなりましたね。ありがとうございます。さらにポップなロゴタイプもあれば、JKやお姉さま方がもっと(?)話題にしてくれるかも。
ソーラーはそう簡単には壊れないよ!
多分、電源取り出し口か配線が途中で断線かと??
テスターで電圧を確認したら故障個所はすぐわかるよ!
近くだったら修理してあげるのに 残念
ピンチになると増え、増えると減る。かつて選挙で大勝すると次の選挙では議席を減らすという自民振り子、もしくは保守振り子のようなもので、基礎票が3,000円強の上にバッファープレイヤーが乗る構図ですね。
海岸線の写真がどれもきれいで外人が見て四国のウユニ塩湖となった父母ヶ浜のような人気スポットも生み出せるかもしれないですね。スマホで撮ってると思うのですが、なにか加工はしてるのですか?
カメラとか写真には疎いもので…
先日同党なソーラーパネルを購入して車に強力な磁石で張り付ける予定でしたが。
この記事を読み設計変更です。
大変参考になりました。
ちょっと気になったのですが、かなり距離を走られるようですが、車のオルタネーター出力から充電はされていないのでしょうか?
すいません。車や電気関係に疎くてオルタネーター出力というのが何なのかわかりません。