雨vs屋根の最終勝負なのだ

 

2017年6月末に60歳で定年退職し、自作キャンピングカー青の1号(後2号)で旅に出ました。

◇ブログ第一話はこちらです。

<第1弾>日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)

◇混浴旅の第一話はこちらです。

<第2弾>日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)

◇海岸線の旅の第一話はこちらです。

 

 

BSアンテナが届きました。

取り付け器具は前のものを取り外して使うので

↓安く購入できました。

補助要員に北区の人妻を誘って・・・見晴らしのいい近くの公園に行って取り付けたいと思います。

 

その前に、公園の前のROYCEへ寄って、

パンを買い、

無料のコーヒーを飲みながら

ゆったりと昼食にしようと思いましたが、混んでいて席がありませんでした。

こういう時に威力を発揮するのが青の3号です。

学生街の喫茶店風新生青の3号の中でゆったりといただきました。

なかなかいい雰囲気です。

でも、風が強かったのでアンテナの取り付けはできませんでした。

 

さて、いつまでも終着点が見いだせない

・・・

屋根です。

やっても、やっても、やっても

・・・

雨漏りします。

もうこの辺できっちりとケリを着けたいと思います。

雨VS屋根の最終対決です。

 

それにしても、一体どこから雨水が浸水するのでしょうか。

べニアから侵入することは考えられないので、べニアとべニアの継ぎ目しかないのですが

・・・

僕が怪しいと睨んでいるのは、この防水テープです。

防水テープは最初は右の①↓を使っていて、途中から左②に変えたのですが、

どうも①の粘着力がイマイチのような気がするのです。

さらに、表面が布なので重ね貼りしたところから

水が入ってくるのではないかと。

そこで先日石狩浜でやったように、①のすべてのテープの上に強力な粘着力の②を2枚重ねて、幅広に貼ってみることにします。

貼り際には念のためコーキング剤を塗っていきます。

せっかく取り付けたソーラーパネルも取り外して、

すべての①のテープの上に、②の強力粘着防水テープを貼り、コーキング処理をしていきます。

出来上がりました。

簡単に終わるかと思いましたが、半日がかりの作業になってしまいました。

明日は、さらにこの上にペンキを塗って仕上げたいと思います。

実は、この作業を最初の段階でやろうかと思ったのですが、そんなに厳重にやらなくても雨漏りは防げるだろうと思い、敢えてやらなかったのです。

だから、もし雨漏りしても最終的にはこれをやろうと思っていたので余裕はあったのです。

でも、逆に言うと、これが

ペンキ+防水テープ作戦の最後の手段

になるわけです。

だからこれが失敗すれば後がないのです。

そうなると、サンバーTさんのご指摘通り、

1号2号で採用していたシート方式

に戻すことになると思いますが

・・・

屋根全体にシートを被せるには、あの換気扇の通風口が邪魔なんですよね。

コーキング剤でベッタリとくっつけてるんで、外すのがたいへんなのですよ

・・・

ん?

もしかして

・・・

あそこから雨漏りしてたりして。

 

<追記>

忘れてました。

プチぱんさん。

天井に付けた換気扇は

・・・

結局一度も使わないうちに夏が終わってしまいました。

とほほ。

 

⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
車中泊の旅ランキング
日本一周ランキング
キャンピングカーランキング
↑いつもありがとうございます。

↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。
一人旅ランキング

↓「青の風に吹かれて」の総合ランキングがわかります。PVアクセスランキング にほんブログ村


1件のコメント

  1. むーちんさん、返信ありがとうございます。気にも留めてませんでしたが、やはり返信いただくと嬉しいものですね。そうですか、使わなかったんですね。色々ありますから、今後使えば、と思います。私のクルマにも換気扇が欲しい、とか考えてまして、効果のほどを情報収集したいんでした。では、引き続き頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です