まゆちゃん。札幌で困ったらススキノの「金のらくだ」を訪ねなさい。


この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

静岡県・西伊豆町
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら

↓今ここ

  • 〈第5章〉日本一周ソロキャンプの旅(2020年6月~)

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

佐呂間町まで来ています。

アフィリエイト残高:▲40,520円

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

キムアネップ岬キャンプ場です。

だだ広い駐車場に停まってるのは2台だけ。

 

着くなり秋田ナンバーのおとうさんが話しかけてきました。

テレビに出たことあるでしょ

・・・

と。

秋田で観たなら「鶴瓶の家族の乾杯」ですね、たぶん。

この秋田市内からやってきたというおとうさんは、「家族の乾杯」の青の1号を見て

ああ、あんなことができるんだ

と思い、自分の車の内側だけを改造して旅に出ているのだそうです。

だから、もしかしたらあの番組に出てなかったら今ここでは会ってはいなかったでしょう。

 

それにしても、

暗いサロマ湖です。

青の向こう側がテントサイトになっています。

 

管理棟に入ってみると

・・・

はたしてまだあるでしょうか

・・・

おお!

あったぞ。

日本三大ローマの休日もどきのポスター

・・・

まだこのコピーを使っていたのか。

エラいぞ、佐呂間町。

当麻町なんかとっくに「トーマの休日」を止めちゃったみたいなのに。

(注)「三大」のあと二つのうちの一つは、マグロの街、大間の「オーマの休日」で

もう一つは、当麻がダメになってたので

・・・

今探してます。

 

ついでにこのキャンプ場の紹介をしちゃいます。

非常に覚えづらい名前のキャンプ場ですが

・・・

↑3分経つと忘れる

サロマ湖に突き出ているキアムネップ岬の

・・・

ん?

合ってたっけ

違った。

キムアネップ岬の、

ほぼ全域を使って造ってある雄大な無料のキャンプ場です。

こんなところを無料にしてていいんでしょうか。

この管理棟で受付をします。

管理棟は夜中は閉まってしまいますが、シャワーを浴びることができます。

*8分100円。

トイレもウォシュレットではありませんが、新しくてとてもきれいです。

炭捨て場がある炊事場も立派です。

このステキなキャンプ場で、アナタもサローマの休日を満喫しませんか。

O・ヘップバーンやG・ペックみたいなヒトとは出会えないとは思うけど。

 

 

テントは青の3号のすぐ向こうに立てました。

ホントはダメらしいんだけど、管理人のおじさんが

今日は誰も来なさそうだからいいや

と言って立てさせてくれました。

あそこは通路なんだそうです。

 

そして、このキャンプ場の最大のハイライトは、

・・・

夕日です。

佐呂間町経済課の佐呂間課長(仮名)曰く、HPで

サロマ湖に沈む夕日は、日本屈指の夕日と言っても過言ではないほど評価を得ています。

と。

ずいぶん回りくどい言い方をしてますが

・・・

どうせなら

日本屈指の夕日なのだ。

と言い切ってしまえばいいのに。

日本一の夕日でえす

とかいうと、釧路市あたりからクレームが来そうだけど、これならいいでしょ。

 

さて、その夕日は見えるのでしょうか。

3時頃には一時期待できそうな感じになったのですが、

ダメです。

それでは、海岸線の旅の時に撮ったものをどうぞ。

↑2018年9月29日。

あ、そうだ。

日の出岬の冬の日の出の写真にコメントしてくれた

めるさん。

あのような心温まるコメントをいただくと

おーし、今日も一日がんばるぞ

というリポビタンのようなファイトが沸いてきます。

ありがとうございました。

 

 

夕食の時間です。

予報では、風は0m-1mとほぼ無風状態になるはずなのですが

・・・

冷たい強風がびゅんびゅんと吹き荒れて、テントもバサバサと風に煽られてます。

ということで

・・・

軟弱老人キャンパーは今日は青の中での夕食に切り替えます。

たまにアングルを変えて

・・・

アングルを変えてもフライパンの中身は変わらないけど。

サローマの夜は

風の音とともに更けていきます。

 

朝です。

昨夜は一晩中強風が吹き突け、雨もかなり降ってました。

起きたらテントがなかったりして

と思いましたが、

かろうじて立ってました。

 

電気がピンチです。

夜中の12時過ぎに3号バッテリーが切れ、

2号もまもなく成仏しそうです。

魔法使いが死に、僧侶も倒され

・・・

ドラクエ2のようです。

仕方がないので、大事にとってある1号を開放します。

ということで、一昨日から水に浸してある米が炊けません。

電化生活も一皮むけばこんなもんです

・・・

ん?

そうか。

電気がダメならガスがあるぞ。

北電がダメなら北ガスがあるではないですか。

ごはんが佐藤タケルくんの中身をコッフェルに移し、

ガスコンロで炊きます。

どうやって炊くんだっけな

・・・

学生時代は山に行くと毎日炊いてたんですが。

できましたぜ、だんな。

芯もなくなんとか炊けてるようです。

そうか、電気がない時はこれでいいのだ。

電気だと40分かかるけど、これだと10分だし。

いただきます。

おお、ご飯もうまいぞ。

 

 

札幌から一晩でここまで走って来たというアベックと

↑死語?

いえ、カップルと記念撮影し

・・・

出発です。

 

 

暗い

・・・

 

そして、おなじみの

・・・

常呂神社に到着です。

そうです、平安時代にここの神主さんチームが全国カーリング大会で優勝したのが起源という

・・・

カーリング神社です。

まゆちゃん。

困った時は、ススキノの「金のらくだ」(中央区南6西3ススキノ中央ビル5F」というお店を訪ねて

たぶんカウンターに一人で座って飲んでるコロナに便乗して羽振りのいいらしい地上げ屋のNさんという方に

相談しなさい。

(注)実物のイメージは怒ってるところと髪型以外はまったく違います。

なんとかしてくれると思うぞ。

 

そして、いつものように龍神の水を

補給させていただきます。

ありがたや、ありがたや。

 

南下します。

 

網走市内に入り、ローソンに寄って

Amazonからの商品を受け取ります。

壊れてしまったキッチンのセンサーライトと

車載ホルダー、

そして、マイクロSDカードの128Gを1枚、64GBを3枚頼んだのですが

・・・

64GBのカードが2枚しか入ってないぞ、Amazon。

こういうのはどうなるんでしょうかね。

 

スーパーで買い物をし、

網走湖の湖畔を走って行くと

呼人浦キャンプ場に到着です。

今日はここまでです。

 

 

<収支報告>

がんばるぞ。

謝謝。

 

残高:▲40,520円+1,440円=▲39,080円

支出:7,982円(Amazon)+4,487円 (スーパー)+100円(シャワー)=12,569円

繰り越し:▲51,649円

 

クリックいただくとうれしいです。

北海道ランキング

↓こちらも一つだけクリックしていただくとうれしさ100万倍です。

↓総合ランキングはこちら。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


1件のコメント

  1. まゆちゃん
    待ってますよ、
    Nさんと。

    まぁ、このブログを
    見てる事は無いでしょうケドも。。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です