知床でオヤジたちの宴会です

 

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

静岡県・富士川緑地
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら

↓今ここ

  • 〈第5章〉日本一周ソロキャンプの旅(2020年6月~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

知床の羅臼まで来ています。

残高:▲46,348円

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

羅臼温泉野営場です。

 

二日目の朝です。

今日も霧が出ています。

 

ベースキャンプを撤収し、

朝食を食べ、

出発しようとした時です。

どんどん

とドアを叩く音が。

出てみると、

僕のブログの熱烈な読者という脇田さんです。

千葉の船橋からやってきて北海道に長期滞在している脇田さんのポリシーは

目的は旅ではなく、こっちで生活をすることなんですよ

と。

いいことをおっしゃいます。

 

脇田さんの愛車です。

とっても居心地がよさそうです。

 

あちこちで釣りをしては、食べられない分を味を変えながら燻製にしているそうです。

おお、これぞ僕がやろうとしていたことではないですか。

出発前は釣りをしながら、のんびりとあちこちを周ってたまに温泉に入って疲れたカラダを休める

・・・

というようなことを考えていたのですが、バタバタと動き回ってまったくできていないのですよ。

このすぐ近くでも釣れますよ

と、脇田さん。

そーか

・・・

せっかく天から授けられた釣りの才能を使わずに埋もれさせてしまってるのももったいないし

・・・

ということで、急遽出発を取りやめて、ここにもう一日いることにします。

 

 

まずは、キャンプ場を一旦離れて羅臼の街に向かいます。

ツルハで

飲料水をいただき

お礼にトマジューと、

金王冠の無洗米ななつぼしを買い

・・・

金王冠のコメはうまいですぜ

・・・

ホーマックニコットへ向かいます。

↑話しかけてきたおとうさん

脇田さんから教えてもらった釣りえさのイクラはあるでしょうか

・・・

おお、ありました。

ついでに買い物をします。

お、ししゃもがおいしそうです。

でもサカナは今日食べきれないほど手に入るので

・・・

パスです。

 

帰り道に道の駅知床・らうすに寄ります。

おお、サカナが安いぞ。

なんという安さなんでしょうか。

でも

・・・

今日はサカナが大量に手に入るのでパスです。

 

そして、脇田さんから教えてもらったポイントに向かいます。

到着です。

おお、なかなか良さげなポイントではないですか。

クマの心配もなさそうだし。

 

2年半ぶりに登場する渓流竿です。

それにしても

・・・

海用、渓流用、ワカサギ用と3本の竿を積んで、3年前から全国津々浦々で竿を振って来たワタクシですが

・・・

その釣果のほんの一端を…ここで披露させていただくと

・・・

1mほどのシャケと

・・・

いや、これはこの方にいただいたものでした。

えーと

・・・

後は

・・・

枝幸港で豪快に釣り上げた、

・・・

これ

だけ。

いと悲し。

 

さあて、いよいよリベンジの始まりです。

まあ、今日は楽勝でしょう。

ちゃんとしたエサも買ったし。

 

小さな堰堤の落ち込みからエサを下流に流してやります。

そして、4投目を流してきてダメかと竿を上げようとした瞬間です。

キター!

強烈な引きです。

ぐいぐいと水の中に引き込んでいきます。

ぐわああああ

竿が折れるうーーー

・・・

足を踏ん張るんだ

・・・

カラダを沢の中にもってかれるぞ

・・・

どあああああ

・・・

沢の中のまだ見ぬ王者と格闘することおよそ

・・・

2秒

・・・

ついにその姿が宙に舞い上がったのです。

どーだ。

ふふふ、見事な尺(30㎝)オショロコマです

・・・

・・・

ちっせえ

と思ったあなた。

実は僕の手は30㎝あるのですよ。

ふー、長い道のりだったぜ。

感無量。

 

し、しまった。

まさか釣れるとは思わなかったので獲物を入れるものを持ってこなかったぞ。

安心して下さい。

枝の先をナイフで鋭くし、

これをエラから口に刺してやればOKです。

30分ほどで5匹を釣り上げて目標達成です。

今日食べる分だけあればいいのです。

 

 

キャンプ場に戻ると、オヤジ二人が既に飲んでます。

ったくしょーがねえなあ、まだ昼前だぞ。

くっそー。

そうだ。

固くて処理に困ったチリビーンズがあったぞ。

失敗作のチリビーンズを差し入れて

・・・

ソーシャルディスタンス飲み会です。

 

 

鷹栖のキャンプ場でもらったパークゴルフ新聞がそろそろ無くなってきてしまいました。

管理人のおとうさんに、

炊きつけにするんで古新聞紙かエロ本ないっすかね

と聞くと、

・・・

おーいっぱいあるぞ

と、なんと、管理棟の中からどっさりとエロ本を出して来てくれました

・・・

ありがたや、ありがたや。

 

 

酒を飲んだ後は風呂です。

ふー熱っちいぜ

と、熊の湯の熱湯を堪能していると

・・・

おい。

と、脱衣所から声がします。

その声はまさか

・・・

恐る恐る振り向くと

・・・

文太兄いです。

掃除行ったか?

うっ、覚えてたんですね。

ええ。行ったんすけど何もやることはないと言われたんですよ

・・・

そうだろうな。今は機械になっちまったからな。

あー、行っててよかった。

 

そして、湯船に入ってくると、

あのキャンプ場の変なトラック、あんたのだろ

と言うのです。

え?なんでわかったんすか

あのトラックと同じような茶色い顔してるし、あんな変なのを作りそうなのはあんたぐらいだろ

・・・

なんじゃそりゃ。

でも以外だったのは、地元の漁師さんもキャンプ場にヒトが来ているのか気になって見に行っていることです。

今年は少ないよなあ

と、ポツリ。

 

今日は早朝から昆布採りに行ってきたそうです。

それにしても、ここにくる漁師さんたちはみんな顔見知りで、上下関係がしっかりしていて、いい人間関係に見えます。

もちろん実際には複雑な人間関係があるのでしょうが、少なくとも旅人の僕にはそう見えてしまいます。

おそらく、一生この羅臼の土地から離れずにここで暮らしていくのでしょうが

・・・

いろいろな人生があります。

 

 

さて、夕食の時間が迫ってきました。

今日は大漁の…獲物があるので火か炭が要ります。

撤収してしまったテントをまた立てるのも面倒だし、

青の後ろにテーブルを出してそこでやろうかなと思います。

ところが、

・・・

雨が降ってきました。

うーん、困ったぞ。

青の後ろ側に大きな屋根を付けることはできないでしょうか。

 

じっくりと青の後ろを眺めます

・・・

なんとかなるかも。

まずは、新しく付けた庇の端に穴を開けます。

結束バンドを穴に入れて、ブルーシートに使っているポールを通して固定します。

反対側も同じようにやると、骨組みができます。

さて、ここにどうやってブルーシートを固定するか。

ブルーシートのハドメに結束バンドを入れてポールを固定すれば

何とかなりそうです。

反対側にシートを被せて同じように固定すれば

・・・

おお、いいではないですか。

見栄えは圧倒的によくありませんが、要は雨が凌げればいいのです。

 

釣りから戻った脇田さんから獲物の差し入れをいただき、

屋根の下にテーブルを出して、

 

七輪でオショロコマ焼きです。

こりゃあいいぞ。

 

みっちゃんからは枝豆の差し入れがあり、

井上さんからは

・・・

織田さんではなく井上さんでした

・・・

今朝、道の駅らうすで仕入れてきたというタコの刺身が届き、

向こうのオヤジたちも次々に夕食を始めました。

 

みっちゃんブース。

井上さんブース。

そして、戻って来た貴船さんも車列に加わり、横から見ると縁日の屋台状態になってしまいました。

これぞソーシャルディスタンス飲みです。

 

オヤジたちの怪しい夜が更けていきます。

 

 

今田屋鮨さんコメントありがとうございます。

なんと、生まれたのが一日違いです。

お互いこれからそう長くはない人生です。

楽しみましょうぜ。

 

久し振りのyoutube版「日本一周ソロキャンプの旅」第11話です。

 

 

<収支報告>

おお、かろうじて三ケタです。

謝謝。

 

残高:▲46,348円+1,140円=▲45,208円

支出:1,398円(ツルハ)+2,848円(ニコット)=4,246円

繰り越し:▲49,454円

 

クリックいただくとうれしいです。

北海道ランキング

↓こちらも一つだけクリックしていただくとうれしさ100万倍です。

↓総合ランキングはこちら。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


2件のコメント

  1. キマキチ(@神奈川ニチベイ国境エリア、arnd50) より:

    北の果てで、人生謳歌の面々ですね。雨が降ってても楽しそう。

    今回の旅、自撮り露出が多いですね。何かしら、心境に変化でも?

  2. 楽しそうですね、熊の湯の温泉… 釣れた魚ですが 七輪の真ん中の大きなやつはオショロコマじゃなくてヤマメのような気がしますが、ひょっとすると3匹ともヤマメかもしれませんね、ヒグマに注意してせいぜい楽しんでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です