「オーマの休日」のオーマドリー・ヘップバーンに会いたいのだ

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

鹿児島県南薩摩市
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

青森県大間町まで来ています。

アフィリエイト残高:27,331円

 

大間崎テントサイトにいます。

ここに泊まるのはおよそ3年ぶりということになるのですが

・・・

気になります。

あれは…まだ売ってるんでしょうか。

土産物店に行ってみると、

・・・

おお!あったぞ。

「オーマの休日」のポストカードです。

値上がりしとる。

前は50円だったのに。

 

あれは今から40年前。

旭川の隣町の

当麻町

の付近を走っていたら、道路際に

トーマの休日

という看板が出ていたのです。

その看板の雰囲気はまさに僕が大好きな名作「ローマの休日」にクリソツで

いたくカンドーしてしまったのです。

 

それから40年後の2018年10月9日。

旅に出た僕は道東のサロマ湖畔で、

「サローマの休日」

に出会い、

あの40年前のカンドーが蘇り、

そして、津軽海峡を渡った10月26日に、

このまったく洗練されていないギャグタッチの

「オーマの休日」

に出会い、衝撃を受けてしまったのです。

 

あまりの衝撃に、それまで青の2号の(←当時は2号だった)バックに鎮座する不動の守護神だったボンカレーの松山容子を外し、

「オーマの休日」をレギュラーポジションに昇格させたのです。

 

ややや、ポストカードの他にもまだあるぞ。

オーマの休日カンバッジに、

オーマの休日バンダナ

オーマの休日タンブラー

・・・

前はポストカードだけだったのに。

お店のおかあさんに聞いてみると

・・・

けっこう売れてるそうです、若いヒトたちに。

そして、さらに掘り下げて聞いていくと、

この「オーマの休日」に隠されている衝撃的な事実が明らかになるのです。

うっそお。

信じられなーい。

 

この企画は10年前に青森県のCM大賞を受賞したのだそうです。

ちなみに県内のテレビで放送されたのですが、大間では映らなかったみたいです。

目をマグロのようにして、よーく見てください。

わかるでしょうか、これに隠された世にも恐ろしいヒミツが。

このヒミツを知ってしまったら、アナタも「オーマの休日」の虜になるのは間違いなし。

「オーマの休日」がそばにいないと一日たりともココロが安らぐ日は来なくなるでしょう。

 

まずは、この二人は一体誰なのか。

おそらく関係者ではないかと思ってはいたのですが、

・・・

やはり僕が想像していた通り、大間町の町役場の職員なんだそうです。

あー、なんでオレがこんなことをやんなくちゃなんねーんだよ、っつたく

みたいな感じで、まったくやる気の感じられない態度で後ろでしがみついているグレゴリー・ペック役のオトコは置いといて

・・・

前でハンドルを握ってる女性はやる気満々です。

店のおかあさんに聞いてみると、

彼女の名前は、

・・・

オーマドリー・ヘップバーン。

・・・

うっそお。

日本人かと思ってたぞ。

 

でも、それだけではないのです。

実は彼女は

・・・

男性なのだそうです。

うっそお!

・・・

3年間騙され続けてました。

がーーーん。

 

気を取り直して、さらに聞くと

・・・

今は町立大間幼稚園の園長をやってるみたいなのです。

・・・

うーむ、

会いたいぞ。

オーマドリー・ヘップバーン園長に。

 

ということで、

・・・

やってきてしまいました。

大間幼稚園。

今でもスカートを履いて、首に赤いバンダナ巻いて園長をやってるんでしょうか

・・・

これは楽しみですぜ。

それでは行ってみたいと思います。

でも、会ってくれんのかな。

がーーん。

閉まっとる。

うーむ

・・・

どうしよ。

明日は、朝早く函館に去ってしまうので無理だし

・・・

こうなったら今ごろ北海道を不要不急なのにふらふらと彷徨っていて、

そのうちにここを通ると思われる二人のヒマなオヤジのどっちかに託すしかないですね。

任せたぞ、横須賀オヤジor石岡のみっちゃん!

オーマドリー・ヘップバーン園長の姿を写真に収めてくれい。

 

 

ここで泊まってもいいのですが、

明日朝7時のフェリーなのでフェリー乗り場まで移動します。

明日乗る大函丸を見ながら今日はここで泊まります。

 

 

<収支報告>

謝謝。

 

残高:27,331円+1,740円=29,071円

支出:330円(カンバッジ)+15,100円(フェリー)=15,430円

繰越し:13,641円

 

職質シリーズ第11弾は、やはり今回も道警です。

去年、函館市の隣町の北斗市の湯ノ沢水辺公園で会いました。

ただし、職質を受けたわけではありません。

むしろ断られたのです

・・・

公園でたたずんでいると、向こうからパトカーが窓を開け、悪さをしてるやつはいないかとあたりを見回しながら、ゆっくりと走ってくるではないですか。

こりゃ来るな

と野生の勘がビビっと反応したのですが、

・・・

なんと、スルーです。

思わず、小走りで追いかけていき、

職質しないんですか

と声を掛けると、投げやりな声でこう言うのです。

そんな怪しすぎる車なんかしねーよ

・・・

⇓職質無用のおまわりさんをクリックいただくとうれしいです💛 

↓こちらも一つだけクリックしていただくともっとうれしいです💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

↓旅行ブログの順位です。

にほんブログ村 旅行ブログへ

孫土産です。

 

 


1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です