上富良野に来るなら今ですぜ、だんな

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<ニッポンを描く7>真冬の美幌峠
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

美瑛町の新栄の丘に来ています。

 

朝です。

今日は雲が多く、いつもやる気に満ち満ちて昇ってくる太陽もイマイチ元気がありません。

 

朝食を食べて

出発します。

 

どんよりしてます。

こんな天気は美瑛には似合いません。

目指すは大雪山の中腹。

冠雪した山々がぐんぐん近づいてきます。

坂道をぎゅいんぎゅいんと上っていくと

駐車場に到着です。

青をここに停め、向こうの小道を歩いていくと

・・・

お、見えてきました。

しかし、これはまずいのではないか

・・・

葉っぱが生えてないのでスケスケです。

いつもはこの辺じゃ見えないんですけどね。

もし、あそこにハダカのおねーちゃんがいたら

・・・

アナタの思うつぼです。

ちゃーんす!

来るなら今ですぜ、だんな

・・・

でも、チャンスの後にはピンチが訪れるのものです。

東京の会社員(56)が露天風呂で盗撮逮捕

犯罪者としてyahooニュースのTOPを飾ることになるかもしれません。

でも、女性が入っていたのを一度も見たことがないのでたぶん空振りに終わるでしょう。

あの小さな橋を渡ると、

到着です。

もう説明は不要ですね。

りえちゃんと青大将が…いや、黒板五郎が混浴した

・・・

くっそー

・・・

吹上露天の湯です。

でも時が経つのは早いもので、

五郎さんは天国に召され、

りえちゃんは平安時代と鎌倉時代のはざまにタイムスリップしてしまいました。

 

ちゃぽん。

ふう、いい湯ですぜ、だんなぁ

熱すぎずぬるすぎず、いい湯加減です。

あー、極楽極楽。

誰だ、拡大したのは。

安心してください。

この前ここに来たときのブログで

見えてるぞ

という指摘があったので慎重に事を進めているのです。

 

と、そこへ地元の方と思われるおとうさんが桶を持って下りてきました。

ところが、手前で右に曲がり上の湯舟の方に行ってしまったのです。

ここには2つ湯舟があって、上の方の湯舟はいつもたいていめちゃくちゃ熱いのです。

(注)その日によって温度が違うらしい。

今日はどうかと、恐る恐る足先を入れた瞬間に

あっちー!

と、小さく叫んですぐに退散してしまったのです。

でも、ここの本当の恐ろしさは底の方にもっと熱い熱湯が川のように流れていることなのです。

前来た時にはそれがわからなくて、表面温度だけで判断して我慢しながら入ってしまったとたんに

うわっちちち、あちー

と、叫びながら湯船から素早く脱出しまったのです。

↑あまりにヒリヒリするので冷たいタオルで冷やしてるとこ

さすがに知床の熊の湯の熱湯地獄仲間の中で最強の呼び声の高い漁師のハマヤさんでも入れないと思います。

(注)話が見えない方は、

本邦初の図解解説。これが恐怖の激熱地獄・知床熊の湯の正体だ!

まで。

熊の湯なんてぜーんぜんへっちゃらだーい

などと、去年知床で鬼の首を取ったごとく自慢してた横須賀オヤジよ。

東北でのんきに釣りなんかしてないで、ここに入って根性見せてみい。

そういえば、五郎&りえちゃんは、フジのスタッフが水でぬるくしたのか、わざわざこっちの狭い方に入って体を密着させてました。

下の広い方に入らんかい。

・・・

くっそお

・・・

いくら地元の人でもあそこに入るのはそりゃ無理だろ

と、

下から何気なく眺めていると

・・・

え?

な、なんと入っちゃってるじゃあーりませんか。

うそお

・・・

なんか前にもこんなシチュエーションがあったような気がしますが

・・・

富良野のおとうさん恐るべし。

是非一度

知床最強のハマヤさん VS 富良野農家のおとうさん

(注)おとうさんが農家の方かどうかは未確認。

の対決が見てみたいものです。

それにしても

・・・

りえちゃんは現れないのう。

オヤジはくるけど。

 

10分ほどさらに上っていき、

十勝岳望岳台に到着です。

ここはいつ来ても観光客で賑わっているのですが、ヒトの姿がほとんどありません。

やはりコロナの影響でしょう。

ここで昼食を食べ

山道を下っていき、

白樺の中の道を15分ほど走ると、

道の駅びえい・白金ビルケに到着です。

この道の駅は冬にも泊まったことがあるのですが、

静かでとても好きな道の駅なのです。

あまり道の駅には泊まらない僕ですが、今日はここに泊まらせてもらうことにします。

 

アヒージョを酒の肴に一杯やり、

今夜も一人寂しく夜が更けていきます。

 

 

<収支報告>

*収入:このブログのCMをクリックしていただいたアフィリエイト収入です。

お、あと2円少なかったら宇宙の旅になるところでした。

ありがとうございました。

 

残高:4,030円+2,003円=6,033円

支出:0円

繰越:6,033円

 

クリックいただくとうれしいです💛

  ↓こちらもクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

 

 


1件のコメント

  1. まだ雪が残っているんですね
    寒そうです
    真冬の美幌峠から見えるのは屈斜路湖でしょうか
    あぁ 旅は良いですよねぇ
    りえちゃんと入る 熱い混浴も・・・

    ただ
    赤い丸の真ん中をクリックしずらいです・・・
    拡大してください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です