X

青森よ、さらば。秋田よ、スパシーバ(←これしか知らないロシア語)。

3月末に車検のため舞鶴からフェリーで札幌に戻り、

6月にW杯を観にロシアへ渡り(飛行機です)、

混浴温泉の旅を中断していましたが,

再開です。

  • 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
  • 太い赤線:2017年11月-3月(本州)
  • 太い青線:2018年7月-

青森県深浦の十二湖海浜公園まできています。

 

スパシーバは「ありがとう」だから変だなこのタイトル。

夜中にやってきたのでしょうか。

3台の熊谷ナンバーが停まってました。

これから十二湖に野鳥撮影に行くそうです。

車もみなさん車中泊用に改造してます。

僕の師匠の溝田さんが野鳥にはまってますので、若干の興味があるのでいろいろ聞くと

・・・

700万円くらいつぎ込んでるそうです。

そのほとんどが撮影機材だそうで。

どんどんいいのが欲しくなるんだよね。特にレンズ。

・・・

だそうです。

やめとこ。

それにしても今のここの気温は20℃くらいですが、昨日の熊谷は38℃だったそうです。

帰るのが怖い

と言ってました。

 

そして久々のサイドの更新です。

むむむ。

スペースが残り少なくなってきてしまいました。

あと、3行ちょいです。



雨は止んだものの、はっきりしない天気です。

そういえば今朝6時頃にバッテリーが2台とも落ちてしまいました。

天気も悪いし、あんまり走ってないかんね。

この時期、冷蔵庫を長い時間止めたくはないのですが。

 

日本海側を走っていて、しばしば目にするのがこの看板です。

こんな看板は今回初めて見ました。

日本海側でも島根あたりではまったく見なかったのですが。

さて、この辺で青森県とはサヨナラのようです。

秋田県に入ります。

美人に会えるでしょうか。

 

不思議なことに、

ああ、もうすぐ水(←飲料水)が無くなるな

と思うと何故か忽然と湧水が現れます。

八雲のヤクモ飲料さんで汲ませていただいた

水が無くなりそうになった時に、弘前市内を走っていたら突如砂漠のオアシスのように

冨田の清水が現れ

ワタクシの喉の渇きを癒してくれ、

その水がもう無くなるな、

と思い、秋田に入ってすぐの「道の駅はちもり」でトイレに寄ったら

・・・

津軽の殿さまも絶賛したという白神山地から湧き出る「お殿水」がありました。

日本はなんといういい国なんでしょうか。

ちょうど自転車で旅行中の台湾のおじさんも、水筒に水を入れながら喜んでいました。


鹿の裏展望台から見る

日本海です。

日本海とはこれで当分お別れです。

何故かというと、これから怒涛の

東北山岳地帯温泉旅

に入るからです。

昨日行った黄金崎不老ふ死温泉が例外的に海岸にあるだけで、東北の混浴温泉すべてが山の中にあるのです。

さらば、日本海よ。

また会う日まで

・・・

次はたぶん、富山あたりかと。

 

そして、道の駅ふたついに到着です。

しかし、

・・・

なんて空いてるんでしょうか。

1台も停まってません。

まあ、いーか、静かで。

でも、

・・・

なんか変です。

 

⇓クリックいただくとうれしいです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング

↑頑張ってますが、たらいの湯の頃の勢いがありません・・・



むーちん: