2017年6月末に60歳で定年退職し、自作キャンピングカー青の1号(後2号)で旅に出ました。
◇ブログ第一話はこちらです。
<第1弾>日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)
◇混浴旅の第一話はこちらです。
<第2弾>日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)
◇海岸線の旅の第一話はこちらです。
今日も家の周りのMYジョギングコースをゆっくりと走ります。
札幌もいい季節になりました。
こんな時には退職者のシアワセを思わずかみしめてしまいます。
さて今日の作業は、まず懸案の屋根です。
使っていたコーキング剤がペンキと馴染まなかったので、
後から塗装ができる
というちょっと高価なコーキング剤で改めてコーキングします。
前のコーキング剤は透明だったので塗ったのかどうなのかイマイチわからなかったので、今度は色付きのものを買ってきました。
しかし、皆様のコメントを読ませていただくと、たかがコーキングなのですが
・・・
奥が深い!
コーキングを完全にナメてました。
前にテキトーに塗ってボコボコになった上に、中村さんのアドバイス通りヘラでしっかりと塗りつけていきます。
これでだいぶ違うでしょう。
さて、次は室内の改良です。
ベッド下の収納は今までは近くのスーパーでもらってきた段ボール箱を使っていたのですが、余った端材でボックスを作りました。
また、買ってきた食材を冷蔵庫に入れる時に中腰で作業していて辛かったので、イス兼収納ボックスを作りました。
これを冷蔵庫の前に置けば作業が楽になるでしょう。
その冷蔵庫なのですが、以前
朝昼用の食材と夜用の食材をレジ袋に入れてどーんと収納するのが一番いい
と書いたのですが、
他にも調味料、炭酸水、トマトジュースなどの置き場所が固定されていなくて冷蔵庫内のあちこちにバラバラになっていたのです。
これを整理するために、調味料入れを作り、コーキング剤とべニアを使って仕切り板を作りました。
上から見るとこんな感じです。
次はテレビの地上波アンテナです。
海岸線の旅の初期に、どこかの木の枝に激突してポールが折れたままになってます。
これを作り直そうかと思うのですが、
・・・
どうも映りがイマイチ悪いのですよ。
地方に行くとあまり映らないのです。
何故なんだろうかと、ずっと思っていたのですが
・・・
5月に酒田でお会いしたブログ読者の三山さんから
配線を取り付ける位置が違っているのでは
というご指摘を受けたのです。
↓三山さん製作のアンテナ
↓映りをさらに良くするためにブースターなるものも付けている
去年の4月にアンテナを作った時に
というのを載せたのですが、その中の記述が間違っているのではないかと言うのです。
もしそうならデタラメのことを書いたことになるのですが
・・・
この↓アンテナコードから出たコードを周りのアルミにつなげるのですが
・・・
(注)順番は、時計回り(反時計回り)に網目線ー芯線ー網目線ー芯線となるようにする。
と書いたのです。
この作り方を参考にした徳島の師匠の溝田さんのブログで改めて確認すると
・・・
うう、違っとる!
正解は、
網目線ー網目線ー芯線ー芯線
でした。
<お詫び>
もし僕のブログを読んでアンテナを製作した方がいらっしゃいましたら
・・・
深くお詫び致します。
平身低頭。
今度はちゃんとつけます。
これをテレビに繋いでみると
・・・
おお、きれいに映るぞ。
TVhの「ソレダメ」も
・・・
まあ、前のアンテナでも映ってましたけど。
札幌の外れではあるものの一応、市内なんで。
⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
車中泊の旅ランキング
日本一周ランキング
キャンピングカーランキング
↑いつもありがとうございます。
↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。
一人旅ランキング
View Comments (2)
青の3号へのバージョンアップ、楽しく拝読しております。体調も戻られたようでなによりです。
さて、アンテナの件で以前から気になっていた事が・・。
構造的に2エレメントの所謂ヘンテナだと思われます。ヘンテナというのは「地デジ ヘンテナ」で検索して頂くと、構造や作り方など詳しく説明されたサイトが多数ヒットしますので、そちらを参考に。
むーちんさんのアンテナの写真をみると、ブーム(真ん中の角パイプ)が金属でエレメント本体と導通しているように見えます。
本来ブームは非導通体を使うか、エレメントと絶縁します。また同軸ケーブルの給電部はメイン側のみでいいと思います。
ケチをつけるようで申し訳ありませんが、自身もいろいろと実験した上でこの構造のアンテナは全方位に効果的な結果を確認できています。
水道用の塩ビ管とダイソーのアルミ針金で、市販の小型八木アンテナと同等かそれ以上の感度です。
経験を踏まえてどんどんグレードアップしてゆく青の3号。
是非一度、むーちんさん共々お会いしたいですね(^-^)/
はじめまして
いつも楽しく読ませて頂いています。
失礼ながら、貴殿の記事でアンテナをDIY失敗した被害者?、その後Webサイトをググって今のアンテナになりました。参考記事はあくまで参考ですから御心配なく、後は自己責任でしょうね。これからも楽しく読ませて頂きます。古希を過ぎた老人より。