コンテンツへスキップ

青の風に吹かれて

50代までは一生懸命働き、60からは自分の好きなことをやるーー。長年勤めた会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て旅に出ました。1年目は全国の混浴温泉を巡り、2年目は日本一周海岸線の旅。昨年の冬は厳寒の北海道を一ヶ月半かけて一周し、夏はソロキャンプの旅。そして2021年3月に新たな旅がスタートです。

島を巡る車中泊の旅は妖気漂う…愛知県に突入です

2021-04-11 / 5件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

島巡りの旅から城巡りの旅に密かに変えちゃおうかな案が急浮上です…

2021-04-10 / 7件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

島を巡る車中泊旅は…古き街道にココロを癒されながら木曾路を南下します

2021-04-09 / 1件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

いちにちじゅうやまみちの奈良井宿はすごいぞ

2021-04-08 / 1件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

木曽は山の中なのです。誰も来やしません

2021-04-07 / 5件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

車中泊で行く日本一周ご当地ハンバーガーの旅…はボツなのだ

2021-04-06 / 2件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

車中泊島巡りの旅は埼玉から群馬、そして長野県に入ります

2021-04-05 / 6件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

栃木県と群馬県の違いがわかりません

2021-04-04 / コメントする

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

車中泊の旅を快適に…ソーラーパネル3枚体制が完成です

2021-04-03 / コメントする

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

コロナに無敵の車中泊旅なのだ

2021-04-02 / 1件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

新たな車中泊人生を始めるオヤジもいるようですが…ついに関東入りです

2021-04-01 / 4件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

車中泊で行く島巡りの旅は福島県を南下していきます

2021-03-31 / 1件のコメント

  この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 78 次へ »

プロフィール

<青風むーちん>
2017年6月に60歳で定年退職をし車中泊トラベラーに転身した札幌在住の元サラリーマン。
脳梗塞&痛風の治療中。
MAIL:rex9009ao@gmail.com

<出演>
2017年  NHK「鶴瓶の家族に乾杯・石狩市」
*youtubeで観られます。「家族に乾杯石狩」で検索。一番最後に出ます。

2018年  NHK「鶴瓶の家族に乾杯・2017総集編」、 FM鹿児島「ミューズアップ」、 TVHテレビ北海道「ファンキーじじぃ旅」

2019年 UHB北海道文化放送「発見!タカトシランド」

2020年 HTB北海道テレビ「イチオシ」

青の1号の製作過程を「自作キャンピングカーの作り方」で紹介しています。

Follow @aokazemuchin

↓当ブログの総合ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

⇩このブログのランキングがわかります。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ


カテゴリー

最近のコメント

  • 島を巡る車中泊の旅は妖気漂う…愛知県に突入です に なかばぁ より
  • 島を巡る車中泊の旅は妖気漂う…愛知県に突入です に 青の風ファン より
  • 島を巡る車中泊の旅は妖気漂う…愛知県に突入です に サンバーT より
  • 島を巡る車中泊の旅は妖気漂う…愛知県に突入です に 青さんファン より
  • 島を巡る車中泊の旅は妖気漂う…愛知県に突入です に キマキチ(@神奈川ニチベイ国境エリア、arnd50) より




アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月



2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

人気記事TOP5

    • ついに青の1号が完成です、パチパチパチ。
    • カムイワッカ断念です・・・怖
    • 僕の針路を変えた一枚の写真
    • 生きてりゃたまにはいいことがあるさ
    • ふふふ。今日から毎日が日曜日です

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

このブログはAmazonアソシエイトに参加しています

ブロックしたスパム

7,677件のスパムが Akismet によってブロックされました

検索

Powered by WordPress | Theme by Themehaus