津軽の蒼い夏がやってきました

3月末に車検のため舞鶴からフェリーで札幌に戻り、

6月にW杯を観にロシアへ渡り(飛行機です)、

混浴温泉の旅を中断していましたが,

再開です。

  • 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
  • 太い赤線:2017年11月-3月(本州)
  • 太い青線:2018年7月-

青森県浪岡町まで来ています。

 

霧の朝です。

ここ浪岡の道の駅にも、全国から車中泊車が集まってきています。

早朝恒例のジョギングです。

道の駅の裏山をハアハアゼイゼイしながら上ると、丘の向こうには

リンゴ畑の風景が広がっていました。

ガスがかかっていますが、気持ちのいい風景です。

逆側の、ラベンダー畑越しに見た、あれは浪岡の市街でしょうか。

津軽のほのぼのとした風景が広がっています。

↑矢印のあたりに青の2号が停まっている。



ジョギングから戻ると、あの矢印の軽の自作キャンピングカーらしきあたりで

歯を磨いているおとーさんが、ずーとこっちを見ています。

そして、歯を磨きながら歩いて来ると

・・・

すごいね。こういうの作りたかったんだけどねー

くちゅくちゅ、ぺ!

・・・

車中泊が好きで奥様と青森市内からやってきたとのことです。

見せてもらいました。

もしかして一昨日横浜の(←青森県のです)道の駅で停まってたやつかな

と思ったんですが違いました。

ね、似てるでしょ。

中は

・・・

こーなってます。

ちなみに、このおとーさんは僕と同い年で、しかも一月違いです。

ジョギングにいく時の僕を見て

40の中頃かな

と思ったそうです。

同い年だと知ってびっくりポンしてました。

ふふふ。

とってもシンプルでいいでしょ。

これで十分なのです。

これで毎年、日本一とも言われる大曲の花火大会を観に行くそうです。

屋根と外側のシートは僕が屋根材に使っているアイリスオーヤマのUVシートです。

⇓わずか2000円です。

UVシートと言っても太陽の紫外線は強烈なので、持って半年かなと思って使っていたのですが、1年経ってもなんともないし、

この軽も、もう2年使ってるそうですが、雨漏り一つしないそうです。

アイリスオーヤマえらい。

そして、壁と床材は

・・・

ダンボールです。

いいのです、これで。

ダンボールの保温性は素晴らしいのです。

材料費は全部で一万円してないのでは、と言ってました。

素晴らしい。




どうやら青森にも夏がやってきたようです。

津軽の夏です。

実は40年前の夏にもこの風景を眺めているのです。

大学の部(ワンゲル)の夏合宿で津軽一帯を走破したのです。

本来ならあの雲のかかっているところに

ドーン

と見えるはずの・・・青森県の最高峰の山であり、その姿の美しさから津軽富士とも呼ばれている岩木山にも登りました。

まだあの蒼い夏の記憶が鮮明に残っているのですが、詳細なルートはもう忘れてしまいました。

津軽は僕の思い出の地でもあるのです。

そんなことを考えながら、今日の宿営地・岩木山桜林公園のキャンプ場に到着すると

・・・

なんかやってます。

ツールド東北。

ラリーのイベントのようです。

スタッフがトコトコやってきて

・・・

すいません。貸し切りなんで

・・・

ま、いーか。

そのすぐ下の駐車場にひっそりと停めてます。

 

⇓クリックいただくとうれしいです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング

↑おかげさまで上昇してきました。謝謝。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です