X

真冬の北海道車中泊旅もあとわずかです

 

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

千葉県・鴨川東條海岸

〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら

〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら

〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら

<番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら

↓今ここ

〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(1/13~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

黒松内町まで来ています。

アフィリエイト残高:34,951円

 

道の駅くろまつないです。

 

薄暗くなり、道の駅のライトが灯りました。

切なくなる時間です。

 

今夜もしみじみと

夜が更けていきます。

 

朝です。

-6℃です。

標高が高いせいか、けっこう冷えました。

 

うっすらと雪が積もっています。

東の空が明るくなります。

 

日が昇ります。

真っ白な雪が、陽の光でみるみるうちにその色を変えていきます。

風がまったくなく、とても穏やかな朝です。

 

ハシゴを掛け

屋根の雪を降ろします。

ピンと張り詰めた空気の中で、すべてのものがキラキラと輝いています。

もしかしたら、これがこの旅で最後の雪下ろしになるかもしれません。

 

朝食を食べて

出発です。

濡れた路面が陽の光に反射してとてもきれいです。

今日の目的地は赤井川村です。

 

まずはニセコに向かって北上していきます。

 

ここから蘭越町に入ります。

市街地に入り、

セコマに寄ります。

昨日に引き続き、一応コロナ対策グッズを探してみます。

やはり、ここもダメですね。

 

ホームセンターのホーマックが展開する「ホームコンビニ」ニコットにも寄ってみます。

退職して旅に出るまでは知らなかったのですが、地方に行くとこの店をよくみます。

セコマしかなかった小さな街では、コンビニよりも品揃えが多く、おそらく住民の方には喜ばれているのではないかと思います。

ノンアルコールなのでウィルスには効かないようなのですが、

除菌シートがあったのでニケ買っていきます。

 

ニセコ町に入ります。

お、小さな商店があります。

店の前に停めると、すぐにおとーさんが出てきました。

すごいねえ

と言いながら眺めてます。

アルコール消毒液なんてないですよね

と聞くと、

外人が来て全部買っていっちゃったよ。この辺はもうどこにもないだろうなあ

と。

まあ、そうでしょうね。

こりゃ、どこもダメそうですね。

 

お、あれは、

・・・

山裾だけが見えてますが、

羊蹄山です。

雲が

・・・

残念。

 

道の駅ニセコビュープラザに到着です。

ウィルス対策グッズが買えないので、家のお土産に

タマネギ5㎏(700円)を購入です。

 

さらに北上し、

道の駅あかいがわに到着です。

今日はここまでです。

おそらくここが、この旅の最後の宿営地になると思います。

そして、明日は、

・・・

いよいよこの旅のラストランです。

 

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

<収支報告>

いつもありがとうございます。

おかげさまで今日も元気に走れます。

謝謝。

 

残高:34,951円+1,890円=36,841円

支出:0円

繰り越し:36,841円

 

⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。

↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。

札幌市ランキング

↓総合ランキングはこちら。

 

むーちん:

View Comments (1)

  • マスクもさることながら、ほぼ国産というペーパー類もほとんどスーパーから消えました。
    日本人はデマにこんなに弱いと改めて知らされました。
    それとも「何だか分からなくてもとにかく並ぶ」のが好きなんですかね!
    お土産には玉ねぎ??
    何だか奥様に今頃「ローキック」入れられてるような・・・・・・!