たかがクッション1枚。されどクッション1枚・・・

車検のため、舞鶴からフェリーで札幌に戻ってきています。

 

主に妻が使うベッドを増設するに当たり

どうせあまり使わないだろ

とクッションを2枚にしたのですが(僕の方は4枚+マット2枚)

・・・

妻もそのことは気づいてはいたようですが、別に気にする風でもなかったのですが

・・・

先日ロシア行の打ち合わせに家に来たポールが、青の2号の内部を見て

・・・

わざわざ妻に聞こえるように

奥さんの方は2枚なんですね

・・・

と。

それからことあるごとに

自分だけ4枚でずるい。

とクレームを付けられるようになったのです。

まあこんなのにいちいち取り合っているとキリがないのでシカトしてたのですが、先日の青の2号の旅で僕のベッドに横たわると

・・・

あー、寝心地が全然違う!

私の方は狭いし。

*僕のベッドは幅65㎝で妻の方は53㎝。

・・・。

ということでこれ以上放置しておくと後手後手になってしまったアメフト状態になりそうなので

・・・

大事に至らないうちに作り直すことにします。

ベッドを3cmほど通路側にずらし、

クッションを3枚足して

5枚に

・・・

別に4枚でもいいんじゃねーの

と、思うでしょ。

ふふふ、甘い!

そう考えたアナタは大甘の甘ちゃんです。

ウニが一匹も獲れなかった頃のあまちゃんにも劣ります。

一社会人として深ーく反省しなければいけません。

仕事の進め方と同じでここが重要なポイントなのですよ。

敢えて1枚多くしとくのが。

たかが1枚ですが後々この1枚が大きな意味を持ってくるのです

・・・

などともっともらしく書いてしまいましたが

・・・

使わなくなった追加ロフト板に貼ってあった

偶然サイズが同じだったクッションを剥がして貼ったわけですが

・・・

それがたまたま3枚だった

・・・

というだけの話でして。




上天草で出会ったキャンピングカーのオーナーの方に

車の傾斜を調整する板のことを教えてもらいました。

駐車場というのは水はけをよくするためにたいてい傾斜がついてます。車が傾いているとやはり寝心地が良くないのです。

北海道の白滝高原キャンプ場では平らなところが全くなく、キャンプ場にあったレンガをタイヤの下に引いて、なんとか寝られるまでにしたこともありました。

札幌に戻ったら早々にこの調整の三角木を僕も作ろうかと思っていたのですが、木を斜めに切るのが面倒そうでつい後回しにしていたのです。

4✖4の角材にまずはノコギリで斜めに切れ込みを入れて、

去年庭のこの桜の太い幹を切り倒した

電動ノコギリで

⇓庭木がある家では重宝すると思います

ウイーン

と切り、2つをコーススレッドで繋ぎ合わせて

完成です。これで少しくらいの傾斜ならなんとかなるでしょう。



先日1泊2日のゴルフ旅に行ってきたのですが、久々に道内を走って思ったのは

ネズミ捕り(警察の速度測定)が多い!

ということです。

考えてみると、11月から3月まで本州を走っていたのですが、1回もネズミ捕りを見ませんでした。

ところが、先日は2日間ともネズミ捕りをやってました。

↑列をなして捕まってた

国道275線の中小屋付近と、337号線の「道の駅とうべつ」のあたりです。

ちなみに若いころ、3カ月くらいの間に立て続けに5回捕まったことがあります。

北海道にいらっしゃる皆さん。

気を付けてくださいね。

 

⇓クリックいただくとうれしいです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング




1件のコメント

  1. 国道5号線、峠下トンネル付近は覆面!上下線とも。
    更に西大沼付近の下りでは「カーブの為」とか理由を付けて50キロ規制にして、レーダーでバンバン稼いでおりますよ!
    また、時々ですが、道央高速の終点、大沼公園インターを出て国道5号線に入って上り函館方面100mラッキーピエロ付近でも。
    高速(片道1車線)に慣れてしまった感覚で国道(片道2車線)を、ついうっかりしていると~~いらっしゃ~い!
    敵もさるもの、心理をよく読んでますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です