ヒッチコックの「虫」です・・・

3月末に車検のため舞鶴からフェリーで札幌に戻り、

6月にW杯を観にロシアへ渡り(飛行機です)、

混浴温泉の旅を中断していましたが,

再開です。

  • 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
  • 太い赤線:2017年11月-3月(本州)
  • 太い青線:2018年7月ー

山形県東根市の白水川ダム湖畔まで来ています。

(注)実際の行動とブログは時間差があります。

 

昼は平和な宿営地だったのですが

・・・

夜です。

酒を飲み

さあ寝るか

と思った時です。

なんか虫がブンブンしてるな

と思ったのですが

・・・

まあ、蚊じゃないし

と、お気楽にかまえていたのですが

・・・

あれよあれよという間に、どんどん増えていくじゃありませんか。

羽アリを二回りほど大きくしたような虫です。

どこから入ってくるのかなと思い、網戸の下ところを見ると

・・・

網戸と窓の隙間に虫が溜まり、どんどんその隙間からこちら側に落ちてくるのです。

ポトポトと

・・・

どひゃー

ヒッチコックの鳥みたいなもんです。

何百何千という虫が青の2号を取り囲み、スキマというスキマからなだれ込んできているような感じなのです。

一瞬

ぞわー

という寒気が背中を走りました。

そういえば同じことがアユセンター舟型でもあったのですが

その時はおそらく川で羽化したての虫だったため飛翔力が弱く、すぐ動かなくなってしまったのであまり気にならなかったのですが、

今夜のはブンブン飛び回る羽アリです。




写真はないのかい

・・・

ですか。

あまりにパニクッってしまい撮るのを忘れました。

というより対策を打たねばどんどん入ってくるのです。

写真どころじゃありません。

まずはキンチョールを室内や、網戸の外に向かってかけ回ります

・・・

網戸の外は一度はいなくなるものの、光に吸い寄せられてすぐに集まってくるのです。

そういえば、この周りには灯りが何もないのです。

あるのは、青の2号の窓の明かりだけ

・・・

電気を消してしまうという手もありますが、中に入った虫もなんとかしなければ

・・・

虫の死骸だらけの上で寝たくありません。

慌てて幅広のビニールテープを取り出して隙間を塞ぎにかかり、虫たちの侵入はなんとか食い止めたのですが

・・・

大げさクンだと思ってるでしょ

・・・



朝の様子です。

長さなど気にせず、とにかくビニールテープを貼りまくった後です。

↑網戸の下側。あのスキマから落ちて来た。

そして、ビニールテープを剥がしてみると

・・・

(注)虫嫌いの方は見ない方がいいです。

うわー気持ちわりー

テープについてるだけで100匹以上はいます。

↑片側の方のテープの写真

もしテープを貼らなかったら、これが全部部屋の中に入ってきたはずなのです。

窓を見ると

・・・

・・・

網戸を過信していた僕がバカでした。

急遽対策を練らねばなりません。

 

⇓クリックいただくとうれしいです。

車中泊の旅ランキング
キャンピングカーランキング
日本一周ランキング

↑いつもいつも応援ありがとうございます。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です