2017年6月末に60歳で定年退職し、自作キャンピングカー青の1号(後2号)で日本一周混浴温泉の旅に出ました。
<日本一周混浴温泉の旅ルート>
- 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
- 太い赤線:2017年11月-3月(本州~四国・九州)
- 太い青線:2018年7月-9月(東北・中部)
混浴温泉の旅は、9月5日未明に発生した北海道胆振東部地震を機に一旦終了し、新たな旅に出ることにしました。
テーマは
日本一周海岸線の旅。アフィリエイト収入で日本一周できるのか
です。
札幌を出て97日目(年末年始の帰札日数を除く)。
和歌山県田辺市の天神崎まで来ています。
アフィリエイト残高:137,217円
目の前の海岸にはステキなタイドプールがたくさんありそうなので、
干潮時間に合わせて下りてみました。
でも風が強くて水面が波立って水の中が見えませんでした。
死滅回遊魚採集の大敵は風だということを思い出させてくれました。
帰ろうとすると、中学生たちが一生懸命走ってます。
おお、真冬なのに半ズボン半袖だぞ!
播戸竜二みたいです。
どうやらマラソン大会の練習のようです。
がんばれよ!
昨日泊まった道の駅のトイレにこんな張り紙がありました。
(東)南海地震が発生した時の予想津波到達時間です。
一番早いのが潮岬の8分。
そしてこの白浜の辺りは16分です。
昼ならいいのですが、寝てる時に発生した場合の16分はたぶんあっという間です。
ここはすぐ前が海です。
もし発生したらどこに逃げるのか。
備えあれば憂いなし。
一応頭の中に入れといた方がいいですね。
ここだと、裏手が山なので、
海岸線を少し進んだところに山に上る道があるのでそこに上がっていけば大丈夫でしょう。
これでぐっすり眠れます。
今日も水平線に日が沈んでいきます。
朝です。
ブログを6時過ぎにUPし、昨日録画しておいたアジアカップを観戦します。
・・・
うっ
な、なぜだ!
5分くらいしか録画されとらん。
仕方がないのでまたタブレットで観戦です。
↑札幌の自宅のビデオをwifiで繋いでます。
今日の麺は
・・・
きしめん
・・・
です。
またしても、単刀直入、ネーミングについて何の工夫もない、ただの
・・・
きしめん
です。
いいんでしょうかね、こういうのは固有名詞がなくて。
ところで、「きしめん」と「うどん」の違いは何なのか。
単に平べったいのが「きしめん」なのか。
ウィキペディアによると、
乾麺については、日本農林規格(JAS)の『乾めん類品質表示基準』にて「幅を4.5mm以上とし、かつ、厚さを2.0mm未満の帯状に成形したものにあっては「干しひらめん」、「ひらめん」、「きしめん」又は「ひもかわ」と記載することができる。」と分類されている。
でもこれは乾麺ではないので、生麺ゆで麺については
製造・販売業者にて見た目が薄くて平たい形状の麺を「きしめん」と名付けて分類している。
つまり、平たきゃ「きしめん」みたいです。
ちなみにこれは、幅1㎝、厚さ2.5㎜でした。
では、
いただきます。
もぐもぐ
・・・
よいのではないでしょうか。
きしめんの中にはあまりにコシが無さ過ぎて、口の中であっけなくプツプツ切れてしまうものがあるのですが、これはある程度のコシがあります。
採点は、
3
ということにします。
歯を磨こうとドアを開けた時です。
アオリの上になんか置いてあるではないですか。
こ、これは
・・・
みかんです。
うーむ
・・・
ここは散歩コースになっているらしく、昨日もブログを書いている時に、何人かの方が青の2号を見ていったのが話し声でわかったのですよ。
おそらく散歩の方が、このみかんを昨日のうちに買っておいて、今朝そっと置いてくれたのではないかと
・・・
ほろり、涙。
どちらさまかはわかりませんが、ありがとうございます。
遠慮なくいただきます。
謝謝。
快晴のもと、
出発です。
昨日想定した津波避難路の山側への道をちらっと見ると
・・・
道の真ん中に大きな岩がどーんと置いてあって通れないようになってました
・・・
実際起こってたら、青の2号を捨てて歩いて山の中に逃げればいいのですが
・・・
今日の目的地は、美浜町の煙樹ケ浜です。
うひゃー、いい天気ですぜ。
運転はあまり好きではないのですが、こんな日はルンルン気分で運転です。
♪遊びー上手なヤツにー・・・純子ー便りをおくれー
・・・
つい鼻歌も出てしまいます。
御坊市内で買い物です。
いろいろなものが安いのですが、
あまり品数が多くありません。
初めて、ゆめぴりか(←マツコがPRしてる北海道米)を見ました。
でも、無洗米ではないのでダメですね。
近くのスーパーで買い増しし、
となりのダイソーで
収納プラを3ケ購入。
そして、煙樹ケ浜に到着です。
これは、いいところです。
目の前にはこんな海岸が続いてます。
しかも、こんなステキなおねーさんもいます。
向こうに見えるレストランを以前の仕事仲間といっしょにやっているそうです。
そして、店に来ていたお客さんもやってきました。
大阪から、ご夫婦でいなみ市に移住してきたそうです。
移住に当たっては全国をあちこち見たらしいのですが、家庭菜園&釣りができることと、温暖な地であることで、いなみ市に決めたそうです。
物価も安いでえ
と、奥様。
すっかりお気に入りの様子でした。
ということでここで泊まろうか、と思ったのですが
・・・
トイレが工事中で使用できませんでした。
どうやら秋の台風でやられたようです。
道の駅白崎海洋公園(由良町観光協会)に向かいます。
日がだいぶ傾いてきました。
急がねば。
おお、雰囲気のある海岸が見えてきました。
そして、このトンネルを抜けたところにあるのが
・・・
がびーん!
工事中で入れません。
うーむ
・・・
この先に宿泊場所はあるんだろうか、とMAPを見ていると
・・・
ステキな感じのご夫妻が話しかけてきました。
蓼科に住んでギャラリーを持ち、絵を画いているらしいのですが(学芸員資格あり)、寒いので2カ月間ほどこの近くのホテルに住んでいるそうです。
この後はパリに住みたいと言ってましたが
・・・
奥様によると、ステキな海岸に出られるこの道の駅も秋の台風でやられてしまったのだそうです。
さて、今夜の宿営地を探さなければなりません。
MAPの航空写真を見てもイマイチわかりません。
そこで「トイレ」を検索すると何カ所か出てきたので、とりあえず向かってみると
きれいなトイレがありました。
ウォシュレットです。
そして、この裏に広い空き地があったので、
ここに勝手に停めさせてもらうことにします。
でも、偶然見つけたにしては
・・・
なかなかいいところですぜ。
<収支報告>
昨日もありがとうございました。
これで今日も安心して先に進めます。
謝謝。
残高:137,217円+6,340円=143,557円
支出:1,017円(食費他)+1,044円(食費)+324円(ダイソー)=2,385円
繰り越し:141,172円
⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
車中泊の旅ランキング
日本一周ランキング
キャンピングカーランキング
↑いつもありがとうございます。
津波を警戒されて避難場所を確認されたのはさすがです。
昔、田辺市新庄駅の前に、昭和南海地震時の津波の浸水ラインを記した石碑が立っていたのですが、国道を広げるのに邪魔だからと撤去してしまい、その周りには多くの住宅が建つようになってしまいました…。
しかし、東日本大震災の津波を見て、再び津波に警戒し始めたようです。
人は30年もすると、震災のことを忘れてしまうようです。
紀伊新庄の津波の碑
今から20年ほど前
田辺市で働いている頃に紀伊新庄の駅前で見た記憶があります
同じ物かわかりませんが
駅を出て直ぐ右手にあります
Googleマップの写真で確認できます
ところで淡路島もちゃんと海岸線をぐるりと一周するんですか?