2017年6月末に60歳で定年退職し、自作キャンピングカー青の1号(後2号)で日本一周混浴温泉の旅に出ました。
*ブログ第一話はこちらです。
<日本一周混浴温泉の旅ルート>
- 細い青線:2017年8月-10月(北海道)
- 太い赤線:2017年11月-3月(本州~四国・九州)
- 太い青線:2018年7月-9月(東北・中部)
混浴温泉の旅は、9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震を機に一旦終了し、新たな旅に出ることにしました。
テーマは
日本一周海岸線の旅。アフィリエイト収入で日本一周できるのか
です。
札幌を出て179日目(年末年始の帰札日数を除く)。
島根県江津市の道の駅ごうつまで来ています。
(注)現実の行動とはタイムラグがあります。
アフィリエイト残高:157,510円
道の駅ごうつの夕暮れです。
そして、僕が寝ている間に太陽はぐるっと地球を周り(←違いますけど)、
あっと言う間に
・・・
朝です。
徳島ナンバーの軽が停まってます。
運転席の目張りからすると、これで車中泊をしているようなのですが、
・・・
荷台のあのスペースの中に寝ているのでしょうか。
さて、昨晩は珍しく道の駅に泊まってしまったのですが、
実はこの辺に良さそうな宿営場所が見当たらなかったのです。
またいつこの辺りに来るかわかりません。
いつまでも道の駅に頼っていても進歩はありません。
今日はこの辺りの宿営地を探しながら東に向かおうと思います。
まずは、10分ほどの所にある黒松海水浴場へ向かいます。
お、早くも難関が。
ふー、なんとか大丈夫のようです。
*青の2号は高さ約3m
黒松海水浴場です。
いいところなのですが、
車を置くスペースに民家が近づいていてどうも落ち着きません。
トイレもちょっと厳しいし。
次に向かうのは福光海水浴場です。
やや、この標識はなんでしょうか。
もしかして、
・・・
この青の洞門のような洞穴の高さなのでは。
ナビ子が
400m先が目的地でーす
と言ってるんですが
・・・
2.9mだとちょいヤバイです。
なぜこんな中途半端な高さに。
これじゃあ、アンドレ・ザ・ジャイアント(223㎝)が大谷翔平(193㎝)を肩車したら通れないじゃないですか
・・・
諦めて歩いて行きます。
昔、家に付いていたような蛍光灯です。
さすが島根県です
・・・
情緒があります。
国境の・・・じゃないけど、
長い・・・長くないけど
トンネルを抜けると
・・・
じゃん。
おお、いい海岸じゃないですか。
でも、青の2号は来れないのでした。
またトンネルを抜けて戻っていくと
向こう側にもビーチがあります。
おお、素晴らしい。
行ってみると
トイレに、
福光海水浴場と書いてあります
・・・
ナビ子よ、こっちじゃん。
ここは車中泊に使えますね。
次に目指すのは櫛島キャンプ場です。
こんな古い町並みがまだ残ってます。
造り酒屋があります。
「開春」の製造元の若林酒造です。
それにしても、ちょっと危険な香りがするお酒のネーミングです。
「かいしゅん」と打つと違う字が出てきます。
櫛島キャンプ場に着きましたが
・・・
どうやら閉鎖されているようです。
奥に行ってみると
ワイルドないいキャンプ場です。
突き当りは静かな海辺です。
なんて澄んだ水なのでしょうか。
入り江が深く続いてます。
いいところではないですか。
島根県は海岸もとてもステキです。
こんなところは夏に来てみたいですね。
美しい琴ケ浜が目の前にあるのが
馬路駅です。
「ばじ駅」
ではありません。
なんて読むのか。
まじ駅
です。
えー!まじで?
と心の中で思ったアナタ
・・・
まじです。
でも、こんな島根県的なジョークな看板を見るためにここに来たのではありません。
前回紹介した「天然コケッコー」で「木村駅」として登場したのがこの馬路駅なのです
・・・
えーまじ?
マジです。
燃料を補給し
さらに東に進み、
道の駅きらら多岐に到着です。
目の前にはこんな景色が広がりすてきなところなのですが
人気の道の駅ということで混んでます。
よかったらここで泊まってしまおうかとも思いましたが、もう少しだけ走り、海岸公園に到着です。
コメントをいただいた、わたるさんはここで青の2号を見たのだと思いますが
・・・
お会いできなくて残念です。
うーむ
・・・
なんて僕好みのところなんでしょうか。
今日はここで決まりです。
<収支報告>
昨日もありがとうございました。
おかげさまで順調な旅が続けられています。
謝謝。
残高:157,510円+3,550円=161,060円
支出:1,550円(LTE追加)+4,836円(燃料)=6,386円
繰り越し:154,674円
⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
車中泊の旅ランキング
日本一周ランキング
キャンピングカーランキング
↑いつもありがとうございます。
↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。
島根県ランキング
一人旅ランキング
放浪記ランキング
行ってみたくなるような浜をたくさん教えていただき。ありがとうございます。特に櫛島キャンプ場にはこの夏、ムーチンさんを気取って車中泊で行ってみようと思います。
福光海水浴場の洞門の先の「赤い集落」が気になりました。
グーグルマップでのぞいてみたら、あたり一面(阿武町~米子辺りまで)赤屋根の密集集落が点在してました。ベンガラ産地とか、気候とか、何かしら理由があるのでしょうが、、、、むーさんの現地レポはそんな発見も出来てそそられます。ちなみに、大山町から先は黒光りの屋根瓦が目立ってました。
天然コケコッコーは未読ですが、聖地巡礼も楽しいですね。境港では鬼太郎も登場するのかな・・・。等身大のネコ姉さんは、まだ居ないだろうな。