X

知内町スポーツ公園キャンプ場のこの寂寥感は一体なんでしょうか

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
和歌山県・白浜志原海岸
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら

↓今ここ

  • 〈第5章〉日本一周ソロキャンプの旅(2020年6月~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

北斗市まで来ています。

アフィリエイト 残高:▲48,456円

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。 

 

壁に掛けているクスリが無くなってきました。

この旅で3度目の補充をします。

この作業をするたびに

ああ、もうこのクスリ分の月日が過ぎてしまったんだな

と実感します。

そして、今回のこの補充がこの旅最後の補充になります。

もう在庫がないのです。

ボーズの在庫と共に

・・・

 

函館に入った頃に、サンバーTさんが、

このまま本州に渡ってしまえばいいのに

というコメントと共に、

この旅のエンディングが見えない

ということを書いてくれたのですが、

函館から本州に渡れない理由がこれであり、

この旅のエンディングもこのクスリが尽きる時なのです

・・・

ということで、このブログの読者の方々には痛風関係および脳梗塞関係の先輩方が数多くいらっしゃるかと思いますので、是非アドバイスをいただきたいのですが

・・・

クスリをまとめて半年分くらいもらえる方法はないものでしょうか

・・・

90日分しかくれないのですよ。

一応センセーに言えば処方箋を書いてくれるらしいので、それを持って行けば旅先でもさらに90日分をもらえるので、合計で半年の旅ができるのですが、

コロナで病院に行きたくないので郵送してもらっている関係で、センセーに会えないのですよ。

半年分とか一年分くらいいっぺんに手に入る裏技、

あるいは、

処方箋などなくても旅先で簡単に手に入りまっせ

みたいなのがあったら是非こっそりと教えていただけると、

・・・

いとうれしなのです。

 

 

青の風が吹く、

湯の沢水辺公園キャンプ場にいます。

 

5日目の朝です。

 

今日もいい天気のようです。

昨日から立てっぱなしのソーラーパネルに朝の光が当たります。

小川に行ってクレソンを摘み、

食卓に添えます。

デザートはアルプス乙女のソテーに、ちゃーさんからいただいた山梨のナシも加わり、さらに充実した朝食になりました。

木漏れ日が射す朝の食卓です。

・・・

うわあ、なんか小坂明子が建てたかった…小さな家の朝の食卓みたいじゃないですか。

アナタも子犬もいないし、暖炉とか真っ赤なバラやパンジーもないけど

・・・

オンボロトラックの荷台の上には見えないでしょ。

 

そして、朝日を浴びながら歯を磨きます。

なんて平和な風景なんでしょうか。

 

ところでこの間、

このキャンプ場から通勤しているヒトがいるらしい

と書いたのですが、

・・・

向こうに見えるあの方ではないかと思うのですよ。

今は車が停まっているのですが、しばらくするとテントと自転車を置いたままいなくなり、また夕方帰ってくるのです。

そして、帰ってきた時には白いワイシャツ姿なのです。

もしそうだとしたら、なかなか味なライフスタイルですよね。

 

 

さて、この湯の沢水辺公園キャンプ場ともお別れの時がやってきました。

お世話になりました。

またいつかやってきます。

たぶん来年ではないかと思うのですが

・・・

それでは、

さらばです

・・・

 

と、名残惜しくも湯の沢水辺公園キャンプ場を去ったのですが

・・・

まさか48時間後に、

・・・

とほほの理由でまたここに舞い戻って来ることになるとは

・・・

とほほ。

 

山を下っていきます。

やがて海に出て

海岸線を西に向かいます。

 

そして、知内町ファミリースポーツ公園キャンプ場に到着です。

おお、ステキなところではないですか。

トイレは簡易式ですが

中はきれいに清掃されています。

こじんまりとした炊事場があり、

カマドもあります。

クレソンは生えてないけど、小川も流れていて

池まで配備されています。

横には知内川が流れ、サカナも釣れそうです。

さらに、公園内には信号機まであって

・・・

赤色の信号では歩行者は横断しちゃいけませんよ

と、親切に教えてくれています。

まあ、なーんてステキなところなんでしょうか。

 

でも

・・・

この寂しさは何なんでしょうか

・・・

不思議です。

僕以外誰もいない、

ということもあるのかもしれませんが、

・・・

ひとつひとつを見ると、湯の沢水辺公園とそう大きく違わないのに、

・・・

ここにたたずんでいると、何故か強烈な寂寥感が忍び寄ってくるのです。

ダメです。

移動します。

 

15分ほど南下し

イカリカイ駐車公園キャンプ場に到着です。

今日はここまでです。

 

 

<収支報告>

おお、5日連続の2500円超えです。

謝謝。

 

残高:▲48,456円+2,710円=▲45,746円

支出:0円

繰り越し:▲45,746円

借金ががしがし減ってくのはうれしいもんです。

謝謝。

 

クリックいただくとうれしいです。

北海道ランキング

↓こちらも一つだけクリックしていただくとうれしさ100万倍です。

↓総合ランキングはこちら。

 

 

むーちん:

View Comments (4)

  • 薬という見えない鎖に繋がれているのよね・・・
    私も・・・
    なんと言えばいいのか・・・
    お釈迦様の手の内にいるようです。

    そこ~にゆ~けば~♪
    ど~ん~な夢もぉ~~~♪
    か~な~うとぉ~い~うよぉ~♪

    やっぱり
    万病に効くという伝説のお薬
    青の風を
    天竺までもらいに行くしかないのでしょうか・・・

    しらんけど

  • よくわからずに申し上げますが、診断書とお薬手帳を持っていって、旅先のお医者さんに診てもらってはいかがでしょうか。
    初診なので対面診療になるとは思いますが、同じお薬を出してもらえると思いますよ。

  • こんにちは。
    いつも楽しく読ませていただいたいます。
    次回の受診時に「診療情報提供書」を書いてもらうと良いと思います。「旅行中の為、処方をお願いします」というような内容にしてもらえば、旅先で処方してもらえるはずです。
    本州に、是非渡って楽しいブログを読みたいと願ってます。

  • 脳梗塞の薬はちょっと分からなかったのですが、
    痛風の薬は色からしてフェブリク(10mg)だと思います。
    フェブリクの維持量は40mg/日ですので、
    (20mg錠もあるけど)10mg2錠/日、90日分処方していただければ半年分になります。
    それより豆はあまり食べない方が良いのでは?