この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く20 >海から浮かび上がった道~佐賀県・太良町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら。
- 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~)第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
クッチャロ湖畔キャンプ場まで来ています。
ここはウォシュレット付きのきれいなトイレがあり
立派な炊事場もあり
ゴミ捨て場も2か所あって素晴らしいキャンプ場なのです。
さらに、この上には温泉もあるのです。
そして、目の前に広がるクッチャロ湖は時としてこんな、まるで南米のウユニ塩湖のような姿を見せることもあるのですが
・・・
初めてここに来て以来見たことはありません。
今回は見られるのでしょうか。
青のすぐ後ろにバサリとテントを広げ
立てます。
サッカーの試合をタブレットで観戦し、
燻製のためのソミュール液を作ります。
久々の南極2号を出し、
湖岸を走ります。
クッチャロ湖にはどんよりと暗い雲が立ち込めてます。
坂を上ると、はまとんべつ温泉ウィングに到着です。
ばしゃり。←温泉に入った音。
うーむ
・・・
この温泉はスゴいぞ。
おそらく国内トップクラスの美人の湯ではないかと。
炭酸水素イオンもたっぷり含まれているような気がします。
この泉質はずばりナトリウム系で神経痛とか冷え性とか、あとはやけどなどにも効きそうです。
まあ温泉に入った瞬間にここまでわかるヒトはおそらく日本広しといえどお僕だけではないかと。
♪だばだーだーば だばでぃーはつーやく
ふふふ。
違いがわかるオトコなのですよ、ワタクシは
・・・
でも、クッチャロ湖を見下ろすこんないいロケーションに建っているのに、どうして湖を見下ろすような露天風呂を作らなかったのでしょうか。
青に戻り、冷えたソミュール液をビニール袋に入れた燻製の食材に流し込み冷蔵庫に保管します。
これで明日の燻製作りの事前準備はOKです。
今日の夕食もジンギスカンとフライパン料理です。
まだ明るいけど
・・・
おやすみ。
ぐうぐう。
朝です。
テントから南極2号を出し、
トイレに行きます。
トイレに近い方は混んでいるので、工藤静香がいる一番端の方に停めているのです。
燻製の食材を冷蔵庫から出して軽く水洗いし、
ペーパータオルでふき取り、
外に干します。
朝食を食べ
お客さんが殺到しても対応できるようにテントを広い場所に移動し、
青の3号もたくさんの見学者で迷惑がかからないように駐車場から湖畔に移動します
・・・
湖畔ビューです。
こっちの方がいいですね。
テントに行き、
七輪に火を入れます。
今日の燻製の食材は
豚ロース
鶏もも
ホタテ
の豪華3本立てです。
七輪の上にスチール板を置き
食材を入れた燻製器を上に被せ、
チップを入れます。
今は10時。
午後3時までの5時間一本勝負です。
㏚のために今から「お品書き」をテントの前に置き、
青の居酒屋の看板とちょうちんも掲げます。
簡単な昼飯を済ませ
ただひたすら燻製作りを続けます。
それにしても人影がまったくありません。
管理センターの方には人影があるのですが、ここまではなかなか来ないのです。
そういえば管理人のおかあさんが言ってました。
天気が悪いと来ないんですよね
と。
いつもなら道の左にびっしりとテントが並ぶのですが。
できました。
鶏もも。
豚ロース。
ホタテ。
いい感じに仕上がりました。
営業中のちょうちんを掲げます。
午後四時。
定刻通り青の居酒屋クッチャロ湖畔店オープンです。
ぱちぱちぱち。
と、同時に、
まるで開店を待っていたかのように
・・・
雨ダス。
それも激しく降ってきました。
これじゃお客さんが来ないじゃないですか。
うーむ
・・・
やはり誰も来んぞ。
こうなったらやることは一つしかありません。
飲もう。
できたばかりの売り物の燻製でひとりさびしく。
燻製には日本酒でしょ。
えーと、
日本酒は
・・・
おお、あったぞ、目の前に。
しゅんめいさんからいただいた超辛口特別純米酒です。
しかし、この酒の商品名はなんなんでしょうか。
どこにも書いてないのですよ。
うーむ
・・・
「超辛口」なんだろうなあ。
客は相変わらず来ません。
でも、こうして雨の風景を眺めながらひとり酒を飲むのもなかなかにいいものです。
それにしてもヒトがいなさすぎでは。
視界のなかで動くものは小刻みに震える目の前の葉っぱだけです。
たたたたた
・・・
お、左からバイクがやってきました。
久しぶりに大きく動くものを見ました。
そして、
・・・
たたたたたた
・・・
帰っていきました。
しーん。
おーい!
誰かきませんかあー
きませんかー
せんかー
・・・
叫んでも虚しくやまびこが帰ってくるだけです。
(注)ここは山がないのでやまびこは帰ってきません。
ということで今日は店じまいです。
らくださんの気持ちがよくわかりました。
こんなのが毎晩毎晩続くんですよね。
よくぞ今までめげずに生きてきたもんです。
燻製をタッパーに入れ
青の中でひとり2次会です。
雨は相変わらず降り続いています。
<収支報告>
*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
この売り上げは青の居酒屋の運営費に使わせていただきます。
残高:▲9,114円+1,732円=▲7,382円
支出:400円(キャンプ場)+600円(風呂)=1,000円
繰越:▲8,382円
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓出来立て燻製もクリックいただくとうれしいです💛
View Comments (6)
ホント!、ビックリ!
今度酒蔵に聞いてみよ。
でも、名も無い酒なんてカッコイイじゃあーりませんか。
ココ、良いねぇ!
理想的なキャンプ場だな。
温泉近いしね。
1ヶ月くらい住んだら。
行くからさ✨
むーちんさん、おはようございます。
何故か、いつの間にか新作投稿メールが来なくなっていました。
また旅が始まっていたのですね!
むーちんさんのブログを見ていると自分も旅をしているような気がして楽しくなるんですよね! 引き続き安全な旅を継続されることをご祈念しております。草々
燻製うまそう! 誰も来ないなんてもったいない。行きたいけど行き先が読めないんですよね。次はサロマか岩内かやはり最終は羅臼方面に向かうんですかね。ひょっこり逢えば参加させていただきます。@恵庭 追伸:新じゃがキタカムイ出来ました。
らくだのところでふき出しました!
たしかに毎日毎日暇なのに…と思いましたが、どうせ客が来ないからと飲み歩いてるようです。客が来ない時は近所のスナックに行くのもありかも知れません。
男は独りで静かに飲む!
それにしても寂し過ぎる~!