この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く21 >国見ヶ丘から高千穂へ続く道~宮崎県高千穂町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら。
- 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~)第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
本別公園静山第2キャンプ場まで来ています。
朝です。
夜中にかなり強い雨が降っていました。
昨日の夜充電しておいた充電池を外します。
充電に12時間かかるのです。
ゴミを減らすために何年か前からこの充電池に替えたのですが、もう充電池の時代ではないかもしれません。
キッチンのセンサーライトを今まで充電地式の物を使っていたのですが、この旅の途中からtemuで買ったセンサーライトに変えました(奥に充電池式を付けていた)。
USBで充電すれば数十分で充電されるのです。
ただし、持ちは充電池式の方が断然いいのですが、やはり手軽に充電できるのがいいのです。
朝食を食べ、
テントを撤収し、
雨で濡れているテントをざっと丸めて青の後ろに詰め込み、
出発です。
第1キャンプ場にはキャンピングカーがたくさん停まってます。
十勝平野を北々西に進路を取り…ひたすら走ります。
天気のいい日に走りたかったぞ。
十勝の道は真っすぐに続いていきます。
士幌町のローソンに寄って荷物を受け取り、
スーパーで買い物をし、
10分ほど走ると、
上士幌航空公園キャンプ場に到着です。
テントを立て、
ローソンで受け取ったAmazonからの荷物を開けます。
じゃん。
四角の七輪です。
これまで青の居酒屋のメニューは燻製一本勝負でしたが、これに新たな究極のメニューを加えようかと。
すれは、ずばり、
居酒屋王道の
焼き鳥でえす。
ぱちぱちぱち。
燻製用の七輪でも
焼けることは焼けるのですが、丸いので串焼きには向かないのです。
いきなりお客様に出すわけにはいかないのでまずは試運転をしてみます。
士幌のスーパーで買ってきた焼き鳥用の食材の、
鶏もも、砂肝、ハツ、長ネギ、ピーマンを切り、
串に刺していきます。
ねぎまです。
さて、「ねぎま」の「ま」とは何か。
鶏肉と鶏肉の間にネギがあるから「間」でしょ。
と思ってるヒトは手を挙げなさい。
ぶわっかもん!
「ねぎま」の「ま」は「まぐろ」の「ま」なのです。
どういうことなのか
・・・
面倒なので自分で調べて下さい。
続いて、砂肝(←写真なし)。
さらには、ハツ(←写真なし)。
集合写真です。
初めて焼き鳥の串を作った感想です。
けっこうめんどうだな
・・・
七輪2号に火を入れます。
案の定、丸いヤツより面積が広いので炭の火力を均等にするのがちょい難しいですね。
じゃん。
うーむ
・・・
七輪の縦の長さより串の食材の部分が長すぎますね。
もっと短くしなければ縦に焼けません。
そして、乗せられるのはせいぜい5‐6本といったところでしょうか。
焼けました。
もぐもぐ。
うまうま。
食材をバラして乗せて食べるよりうまく感じるのは何故なんでしょうか。
ふと、自分のこの焼き鳥を食べてる風景を改めて見てみると
・・・
おお!
なんかいい感じだぞ。
焼き鳥をつまみながら一人で酒をちまちま飲むのがこんなにいいもんだとは。
ということで、
新メニューの焼き鳥は、青の居酒屋の燻製と並ぶ2大メニューになるのか
・・・
工夫をしないとちょい厳しいかもしれません。
焼くのにけっこう時間がかかって、しかも大量生産ができないので、居酒屋の主の僕が作って出すというのはちょっと無理かもしれません。
やるなら、串だけ作っておいて、
勝手に自分で焼いてね
というスタイルかもしれません。
ここで、クッチャロ湖でちょい話したオヤジが登場です。
いかがですか
と、勧めたのですが、
お酒もダメだし、夜は食べない主義なんです。
・・・
管理人さんが登場し、
キャンプ場代の集金(500円)です。
ご苦労様です。
いやあ、すごい車ですねえ
と。
そんなことより食べていきませんか
と勧めたのですが、
いやあ、いいなあ。でも仕事中なんで
と
・・・
つまらんぞ。
そして、暗くなったとたんに蚊の大群が押し寄せ、
マイ居酒屋は6時で閉店したのでした。
<収支報告>
*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
この売り上げは青の居酒屋の運営費に使わせていただきます。
残高:▲18,683円+834円=▲17,849円
支出:2,405円(スーパー)+500円(キャンプ場)=2,905円
繰越:▲20,754円
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓MY焼き鳥もクリックいただくとうれしいです💛
View Comments (2)
7輪2号いいですね。絵になります!
サンマも焼けそう!
七輪もきっと3号まで出来るでしょう!