この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く21 >国見ヶ丘から高千穂へ続く道~宮崎県高千穂町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら。
- 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~)第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
今朝の札幌は昨夜からの雨が続いています。
庭の木々も色づき、落ち葉がデッキの上に落ちてきました。
昨日、夏の間外に出しておいた椅子とテーブルを物置にしまい、外の水道の水抜きをして冬支度を終えました。
もうすぐ長い冬がやってきます。
本格的な冬が来る前に青の3号関係の仕事を終えなければなりません。
オヤジONLYの旅を断ち切るための「青の3号おしゃれ化プロジェクト」をスタートさせます。
まずは、手前の座りづらかった椅子を外して
テーブルと同じ高さに15センチほどの板を取り付けて、テーブルを横向きにします。
これで来客があった時にいちいちテーブルの向きを変える必要もなくなったし、テーブルが広く使えるようになりました。
そして長年の使用で剥げてしまったテーブルにスプレーを掛けて補修します。
次はこのひび割れた窓です。
固定していたボルトを抜いて外します。
この窓は3ミリのアクリル板を2重にして作ったのですが
作って一年ほどで割れてしまったのです。
何故割れたのか。
おそらく余裕を持たせずにがっちりと作ってしまったために、木枠が湿度の変化によって伸び縮みしているうちに耐え切れずに割れてしまったのでしょう。
割れないためには、木枠が膨張したり縮小したりしてもいいようにアクリル板とのボルト穴を大きく開けて余裕を持たせる必要がありそうです。
ん?
待てよ。
それよりも木枠を止めてそのまま付けたらどうなんでしょうか。
アクリルの強度はガラスの10倍以上です。
木枠など無くても大丈夫なのではないでしょうか。
さらに木枠が無いことで窓も大きく使えるはずです。
そうなると2重窓は難しくなるので、ホームセンターで売っている中で一番厚い5ミリのアクリル板1枚にします。
まずは厚さが変わるので水除けを外して
外側にずらして再度取り付け、
厚さ5ミリのアクリル板に取っ手を付けます。
これを直接窓にはめ込み、ボルトを入れて
中から締めます。
おお!
全然違うぞ。
↓交換前
↓交換後
交換前の面積が50㎝×80㎝=4,000平方㎝
交換後が60㎝×90㎝=5,400平方㎝
なので5400/4000✖100=135%
だいぶ違います。
しかも2重窓にしていたせいで、雨が降ると中に水分が入ってしばらくの間曇って外が見えづらかったのです。
もうこれからはすっきりと外の風景を楽しむことができそうです。
逆側の窓も同じように交換します。
今まで使っていた古びたダイソーのレースカーテンを外して、新たに購入したカーテンを取り付けます。
さらに半分ほどの長さのカーテンも付けて状況によって明るさを確保できるようにします。
次に前部座席です。
普段はパソコンなどを置いていて、来客があるとベッドのマットを外して半折にして敷いていたのですが、面倒なのとオシャレではないので座椅子を取り付けます。
ここにぴったりとハマるイスを探します。
近くのホームセンターにはなかったのでamazonで探すとありました。
これを2つ並べるとちょうど良さそうです。
どーだ。
お、ピッタリですぜ。
室内はとりあえずここまでです。
改めて室内を眺めてみると
・・・
おお、なかなかいいではないですか。
でも、奥のロフトが丸見えでオシャレじゃありません。
背後にタペストリーを掛ければ
・・・
まあ、なーんてステキなんでしょうか。
ふふふ。
これで密かに仕掛けておいたtemuで買ったスピーカーで
甘いムードミュージックなんかを流しちゃえば、おねーちゃんもイチコロでしょう。
↓死語辞典
つづく。
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓NEW窓もクリックいただくとうれしいです💛
View Comments (7)
なかなか、いいじゃん!
こんにちは
6月に北九州で初めてお会いしてから、お久し振りです。
室内改装、とても素晴らしいですね❗
前回は時間が無くて、室内を拝見出来ず残念だったのですが、次回この日本の何処かで再びお会い出来た際には、是非とも青の中で寛がせて頂きたいです❗
でも・・・
「爺は入るべからず」等と入り口に表示されるかな❗(笑)
いや、イスもTemuが良いですぜ、ダンナ。
僕はインフィニティチェアを3,000円くらいで買いました。まだ開けてないのでちゃんとしたものかどうか分かりませんが。
最近買った充電ケーブルは2本とも表示ほどの性能発揮せず、センサーライトはセンサー不良と輸送中の破損があり、ボールペン20本セットは半数が書けないものでした。
なかなかおしゃれですね!
でも所詮は男の城、女人禁制!
・・・を、貫くべし。
もう これは トラックに積んだ 箱の中 とは 思えません ですぜ 旦那 なかなか シヤレオツです。青の3号 後はボディ の 全塗装 ですね。
演歌なんかを流してくれれば、親爺もいちころです。
おお!
ほんとに こんなに おしゃれになるとは!
・・・シャンデリアの下がったバーみたいになるのを想像して^^^。
「青」でコーデしてるのも まじおしゃれっす~。
名前も、「青の3.5号」に変わるとか?