この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く21 >国見ヶ丘から高千穂へ続く道~宮崎県高千穂町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら。
- 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~9月)第一話はこちら。
- 〈第11章〉春の東北車中泊旅(2025年5月~)第1話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
※当ブログはリンクフリーです。
郡山市の新池公園まで来ています。
きれいなトイレと
後ろにはこんな公園があります。
いいところではないですか。
ここも「ほぼ公園車中泊」のサイトで見つけたのですが、確かに
車中泊お断り
みたいなことはどこにも書いてありません。
書いてあるのはこれだけ。
まあ、あっしには関わりのねえことでござんす。
お、向こうに白バイです。
はえーな。
もう通報されたのか
・・・
いや、どうやらトイレに行きたかったようです。
走ってきます。
・・・
来るか
・・・
と思ったら行っちゃいました。
ふう
・・・
と思いきや
・・・
戻ってきましたぜ。
そして
・・・
青のすぐそばに停まり、
ギロリと睨んでいます。
スマホで写真撮ってたのがバレたようです。
ここは福島県だよな。
この前のあつかし千年公園のおまわりさんといい
福島県警はなーんて仕事熱心なんでしょ。
ポーズ!
イケメンです。
サングラスとマスクでほとんど見えないけど。
それインスタとかに揚げるんじゃないでしょうね。
だめですよ。
と言うので、
いや、ブログですよ。
サボってるわけじゃなくて一生懸命仕事をしているところを載せるんだからいいじゃないですか。
日本の警察は優秀だから世界に発信してるのですよ。
と丸め込み(↑こう言うとダメだとは言われない)
・・・
このヒト知りませんかね。
と魔人ブウの写真を見せると
管轄が違うからわからないなあ
福島県警ってそんなにでかい組織なのか。
で、そのブログにオレも載るの?
というので、
ええ、そのうち載るんで楽しみに待っててくださいよ
と言うと、
ぶおおおおおん
と去っていきました。
カッケー!
それにしても、
やはりこれは効果があったんだなぁ。
外した途端に二連荘だもんな。
今夜もフライパンミックスで一人酒です。
郡山の夜が更けていきます。
朝です。
明るい農村に朝がやってきました。
秘伝豆を煮、
フレンチトーストと共にエネルギー補給をします。
朝食を食べ
出発します。
8分ほどのスーパーで買い物をし、
小林旭のように北へ北へと、ももの花が咲く名もない港に向かっていた昨日までとは一転、
急遽西に向かいます。
山の中に入っていき
ぎゅいんぎゅいんと坂を上り、
ぎゅいんぎゅいんと下っていき
最後にこんな道を走っていくと、
到着です。
林の向こうに行ってみると
・・・
おお!
海です。
太平洋です。
やっぱ海は広いぞ。
♪海は広いな大きいな
行ってみたいな よその国
しかーし。
悲しいことにこの大海原を渡って対岸についてもそこはよその国ではないのです。
福島県なのです。
凄いぞ福島県。
大海原を渡ってもまだ福島県なんて。
どんだけ広いんだ
(注)海ではありません、念のため。
・・・
舟津浜湖水浴場です。
お、こんな強風が吹きすさぶ中、火を焚いて酒を飲んでます。
寒そー。
炊事場があり、
おお!
北海道では絶滅危惧種になってるゴミ箱があるぞ。
エライぞ、椎根!
↑郡山市長です。
あまちゃんの北三陸市観光協会長かと思ったぞ。
トイレもあるし。
ふむふむ
・・・
やっぱ先に進みます。
4分ほど走ると、舟津公園です。
ふむふむ
・・・
先に進みます。
湖岸をウネウネと10分ほど走ると
・・・
青松浜湖水浴場に到着です。
おお、ここはいいではないですか。
今日はここまでです。
<収支報告>
*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
残高:▲34,931円+841円=▲34,090円
支出:4,963円(スーパー)
繰越:▲39,053円
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓イケメンおまわりさんもクリックいただくとうれしいです💛