X

オヤジ遠方より来る。また楽しからずや

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く21 >国見ヶ丘から高千穂へ続く道~宮崎県高千穂町
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら
  • 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら
  • 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら
  • 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら
  • 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~9月)第一話はこちら
  • 〈第11章〉2025春の東北、夏の北海道居酒屋&ガールズバーの旅(2025年5月~)第1話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※実際の行動とはタイムラグがあります。

※当ブログはリンクフリーです。

 

うっそお!

ブリクラじゃねーのか。

ずっとブリクラだと思ってたぞ。

お、奥が深い。

フィッシングおそるべし。

 

 

ゴールデンビーチるもいまで来ています。

 

朝です。

雨ダス。

yahoo天気よ。

昨日寝る前は☔マークなんてなかったのに何故こんなに雨が降る。

せっかく昨日海岸で老体に鞭打ちながら集めた焚き木をテントの外に出しっぱなしにしたので濡れて使い物にならなくなってしまったではないですか。

どーしてくれる。

 

朝食を食べ

亜矢ちゃん2号で増毛に向かいます。

到着です。

港町市場です。

ここで今日南方より来る客人をもてなすために買い物をします。

今朝水揚げされたばかりの新鮮なサカナです。

安いぞ、たぶん(←相場がイマイチわからない)。

これは海鮮丼のようです。

これを買うともれなく受付で酢飯がもらえるようです。

揚げたてのアツアツフライもあります。

 

午後になって雨が上がると白いハイエースに乗った白い装束の一団がやってきました。

もしや、電磁波攻撃を受けている白装束集団では。

・・・

やがてあちこちで

うぃーん、うぃーん

という音が聞こえ、一斉に大掛かりな草刈りが始まりました。

来週から海開きなのだそうです。

北の海辺に短いながらも本格的な夏がやってくるようです。

 

 

お、増毛方面からやってきた車が砂ぼこりを撒き上げながら近づいてきます。

そして、強引に亜矢ちゃん2号と青の4号の間に割って入ってきました。

横浜ナンバーのヴォクシーです。

ようやく登場したようです。

ぱちぱちぱち

・・・

やっぱ横須賀オヤジじゃねーか

と思ったアナタ。

一歩前へ出なさい。

違いますよ。

竹中直人さんですよ。

ほら。

ね、意外なヒトでびっくりポンでしょ。

昨日昼過ぎに函館に上陸し、

黒松内まで走り、

偶然居合わせた中島みゆきと芸能人同士楽しい一夜を過ごし

・・・

なんと、今日一気にここまで走ってきたのだそうです。

すげ。

オレの一週間分だぞ。

エラいぞ、横須賀オヤジ!

 

いやあ、見てちょうだいよ

とオヤジがPCを開けます。

またエロ動画ですか

・・・

孫のサッカーの動画です。

もうすっかりサッカーオヤジになってしまった横須賀オヤジなのです。

 

 

七輪に火を入れ

乾杯です。

うひゃあ、うめー。

テーブルには増毛で仕入れてきたタコやソイの刺身、フライ、エビなどが並び、豪華な宴会です。

こういう時の時間が経つのは早いものです。

日が長い北海道もあっという間に暗くなってしまいました。

オヤジ遠方より来る。

また楽しからずや。

 

横須賀オヤジ登場記念に青の4号のイルミネーションを点灯させましょう。

中に付けていたネオンサインを

外側に取り付けます。

Get naked

ってどういう意味なんでしょうか。

  1. 真っ裸になる。
  2. 何も飾らずにとことん遊ぶ。

おお、ガールズバーBLUE WINDのコンセプトそのものではないですか。

なかなかいいではないですか。

隣でテントを張っていた地元のオヤジも

なんだ、なんだ

と見に来ました。

でもガールズバーはオープンしないのです。

だってもう眠いんだもーん。

留萌の夜がキラキラと更けていきます。

 

<収支報告>

*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。

ありがとうございました。

この売り上げは青の居酒屋&ガールズバーの運営費に使わせていただきます。

残高:▲26,525円+503円=▲26,022円

支出:1,684円(増毛)

繰越:▲27,706円

 

一つだけクリックいただくといとうれし💛

⇓Getnakedもクリックいただくとうれしいです💛

 

むーちん:

View Comments (2)

  • 楽しそう~!
    行きたい!でも、まだ一月先…。
    こっちは毎日暑くてたまりません!

  • 師匠 おはようございます。 僕の愛車は 25年落ちの ダイハツネイキッド です なんと3万円でゲットしたんでですよ。 3年前に 師匠も 僕の 愛車 を見てます そろそろ 北海道へ向けて 出発しようかな? お土産は 碧 と書いて 、アオと読む 高級ウイスキー か 三郎丸 なんか を用意して 向かおうと思います 果たして 2000年式の僕の愛車は たどり着けるのでしょうか。 広い 北海道で 師匠 を見つけるのは大変だ〜