この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く21 >国見ヶ丘から高千穂へ続く道~宮崎県高千穂町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら。
- 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~9月)第一話はこちら。
- 〈第11章〉2025春の東北、夏の北海道居酒屋&ガールズバーの旅(2025年5月~)第1話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
※当ブログはリンクフリーです。
知床の羅臼温泉野営場まで来ています。
朝です。
羅臼野営場の朝はみっちゃん先生のラジオ体操から始まります。
それにしても少なくなったもんです。
華やかだったラウス・サイド・ストーリーがもう何年も前のような気がします。
・・・
と、ここまで書いて気が付いたのですが
・・・
あれ?
みっちゃんまだいたんだっけ
・・・
昨日昼から飲んでたのに最後までみっちゃんの影も形もなかったような気が
・・・
だれかみっちゃんがいないことに気づけよな。
登場した時も誰も気づいてあげなかったし。
え?ずっといたよ
と言われても怖いんだけど
・・・
いなかったよな。
朝食を食べ終わると
また一人去っていくようです。
ママチャリ日本一周イケメン青年です。
がんばれよー。
日本一周やりとげろよー。
そして、さらに
・・・
♪空を飛ぼうなんて
悲しい話を
いつまで考えているのさ
いや、このヒトは少年のようにこれからもずそんな悲しい話をずっと考え続けていくのでしょう。
きっと昨日も僕たちが昼から飲んでいる間、空の上から僕たちのことを見守っていてくれたのだと思います
・・・
さらばみっちゃん。
これからも空の上から僕たちを見守ってください
・・・
雨の予報だったのに晴れてきました。
電気が壊滅的だったので大助かりです。
梯子を掛け、
ソーラーを拭きます。
これで1Wくらいは違うでしょう。
ついでにネジを締めなおします。
これで今日こそ僕も安心してここを離れることができます。
さらば。
羅臼よ。
また来る日まで
・・・
ん?
LINEが来たぞ。
なになに
・・・
どうやら今日もまたここにいることになりそうです。
山を下り、
買物をします。
熊の湯に行くと二組のYOUカップル(30代くらい)が外の岩のところに座ってコンビニ弁当を食べてます。
まさかゴミをその辺に捨ててくんじゃねーだろうな
と、湯船の脇のベンチに座りながら熊の湯愛好会札幌支部長の目でチラチラと見ていると、
・・・
イケメンYOUがとことこと僕のところに歩いてきて、
スマホを見せたのです。
(注)熊の湯は女湯は女性のみだが、男湯の方は女性が入ってもかまわない…と聞いている。
↓「混浴温泉リスト」より
・・・
思わず全裸で立ち上がり、
でかい声で、
イエース!
オフコース!
カズマサ・オーダ。
ディスイズ ミックストバース。
カモン、カモン、カモン・タツーオ!
・・・
と立て続けに叫んだのです。
しまった。
金太郎が感染っちまったぞ
・・・
ふふふ。
ラッキー池田です。
熊の湯に通い続けて早8年。
この時を待っていたのですよ。
日本人の方がいいけど
・・・
すると、イケメンYOUが女湯の方に歩いていき何か声を掛けてます。
こっちに来いよ。混浴みたいだぞ
とでも言ったのでしょう。
いーぞ、いーぞ。
ところが、
・・・
戻ってきたYOUが下着のパンツを履いたまま湯船に入ろうとするではありませんか。
だめだ、裸になれよ!
って英語でなんて言うんだっけ
そーだ。
Get naked!
その後YOUのワイフが水着姿でやってきたのですが、やはり全裸には抵抗があるらしく結局入らずに出ていってしまいました
・・・
いとかなし。
今にも倒れてしまいそうなキャンピングカーがやってきました。
中からできてたのは
・・・
ポール夫妻です。
なぜそんなに腹が出てる
・・・
半月ほど前、美幌峠にいる時に
お盆休みの頃はどの辺にいますか
というLINEが来たのですが、そんな先のことはわかるはずもなく、
道東にいないことだけは確かだな
と返事をしていたのですが
・・・
まさかこんなとこで会うことになるとは。
もうここに半月近くいるもんな。
朝のLINEはポールからだったのです。
ではでは、
かんぺー!
・・・
また今夜も賑やかな夜になりました。
あしたこそ、ここを出るぞ。
<思い出のバナーシリーズ:羅臼のヤマベ>
↑クリックいただくとうれしいです。
<収支報告>
*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
この売り上げは青の居酒屋&ガールズバーの運営費に使わせていただきます。
残高:▲73,184円+270円=▲72,914円
支出:300円(キャンプ場)+3,376円(スーパー)=3,676円
繰越:▲76,590円
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓YOUのスマホもクリックいただくとうれしいです💛