X

車中泊の旅は安房峠を越えて岐阜から長野に入ります。

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

鹿児島県・道の駅桜島
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

岐阜県高山市まで来ています。

アフィリエイト残高:34,356円

 

8月になってしまいました。

ところで1年前の今日はどこで何をやってたんでしょうか。

調べてみると、

北海道一周ソロキャンプの旅で屈斜路湖畔で筋トレしてました。

月日が経つのは早いもんです。

 

新穂高第3駐車場にいます。

こんな山の中、誰もいないと思ったらかなりの車が停まってます。

登山者用駐車場と書いてあるのですがどこに登るのでしょうか。

登山服をきたおとうさんに聞いてみると、双六岳や槍ヶ岳、穂高岳に登るのだそうです。

学生の時に北アルプスを縦走してきて槍から槍沢を下って上高地に下りたことがあるのですが、

上高地がマイカー規制で自家用車では入れないので、ここから登るのではないでしょうか。

けっこう車が入ってきたり出ていったりします。

何気に落ち着かないのでMAPを見ると、近くにもっと静かそうな場所があるので行ってみます。

お、ここは超工藤静かです。

ここも登山用駐車場らしいのですが、たぶん登山口に遠いんでしょう。

標高は

おお、1000mオーバーです。

気温も18℃くらいです。

日本中が暑さに煮えたぎってる中、ここは別世界です。

 

また今日も寂しい夕食の時間がやってきました。

テレビのチャンネル調整をやってみてもまったく電波を拾わなかったのですが、NHK+は映ります。

こんな山の奥でも電波が来てるとはすごいもんです。

フライパンで何を焼いてるのか、たまには紹介すると、

ミンミンゼミの餃子、アジのフライ、メンチカツ、カボチャ、厚揚げ、鶏せせりです。

見た目はともかくなかなかイケるんですよ。

 

 

朝です。

ガスがかかって何も見えなかったのですが、

アオリに上がろうとして、ふと上を見上げると

・・・

おお!

感動島倉千代子です

・・・

 

朝食を食べて

すぐ近くの北アルプス大橋まで行ってみます。

ここから笠ケ岳、鍚枝岳が見えるらしいのですが、雲で見ることはできません。

 

出発です。

いきなり

・・・

いい湯ですぜ、だんなぁ。

まずは新穂高の湯で朝風呂です。

極楽、極楽。

 

風呂も入ったし、気合を入れて走りますか。

今日はシビアな峠越えがあるのですよ。

こんな急な坂道を2速、3速でギュインギュインと時速20-30キロで上っていきます。

これじゃ坂の傾斜がよくわからないでしょ。

こっちの方がわかるかも。

ね、すごい坂道でしょ。

 

そして、ついに峠に到着です。

岐阜県から長野県に入るこの県境が

その昔、甲斐国の武田の軍勢がこの峠を越えて飛騨国に攻め込んだという安房峠です。

標高はなんと1790m。

 

そして、今度はエンジンブレーキを駆使しながら下っていき、

水殿ダムのほとりの

ふれあいダム公園に到着です。

静かです。

動くものは

・・・

サルしかいません。

実はこのすぐ上が、車中泊族の宿泊場所として意外と好評らしい道の駅風穴の里なのですが、

僕的にはこっちのほうが断然上です。

でも、今日はここには泊まりません。

 

松本市街に入り

燃料を補給し

再び山の中に入り、

内村ダムに到着です。

ここも工藤静香がたたずんでいていいところなのですが

・・・

泊まらずに先に進みます。

 

おお、夏の雲です。

夏空の下、強烈な太陽の光を浴びながら東に走ると、

道の駅マルメロの駅ながとに到着です。

今日はここまでです。

うひゃあ。

いつもの倍も走っちまったぞ。

 

 

<収支報告>

謝謝。

 

残高:34,356円+1,170円=35,526円

支出:300円(風呂)+4,001円(軽油)=4,301円

繰越し:31,225円

 

今日のバナーは1年前に屈斜路湖畔で会った日本中を放浪している自作軽キャンピングカーの主。「ヒトは優しく当たれば優しく返ってくるんですよ」と優しく微笑む井上さんです(記事はこちら)。

クリックいただくとうれしいです💛 

↓こちらも一つだけクリックしていただくともっとうれしいです💛

↓旅行ブログの順位です。

↑屈斜路湖畔の野湯、和琴オヤコツ地獄です。

 

 

むーちん:

View Comments (1)

  • 只今仕事で琵琶湖にいます…。
    これが終わったら、一気にむーちんさんを追い越して、北海道へ突っ走ります。
    待っています…。