この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く10>真冬の極楽温泉・屈斜路湖和琴温泉露天風呂~北海道
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~〉第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
<にっぽんを描く旅>10作目までが完成したので、
VIRTUAL 青のギャラリーpart1
を開設しました。
クッチャロ湖の夕景~北海道
北海道一周ソロキャンプの旅で、道北のクッチャロ湖で出会った夕景です。
真夏の知床峠越え~北海道
日本一周海岸線の旅で、ウトロから羅臼に向かう知床峠を越える時に、羅臼岳を望む駐車スペースから見た風景です。
雨上がりの尻屋埼~青森県
海岸線の旅で尻屋埼の先端で激しい雨に見舞われたものの、岬を周ると急に雨雲が去っていき、やがて雲の切れ間から日が差してきました。
太陽は出てはいないものの、雲間から差し込む光があたり一面に降り注ぎ、雨に濡れた海岸線がキラキラと輝くその光景に思わず青の2号から飛び降り、しばしその光景に目を奪われたのでした。
東洋のエーゲ海・牛窓の夕景~岡山県
混浴旅で訪れた「東洋のエーゲ海」と呼ばれる牛窓港の夕景です。
横須賀オヤジの薄笑い~福島県
混浴温泉旅の途中、真夏の南会津の道の駅番屋で、隣に停まっていたレガシーのオヤジと
飲んでいた夜9時頃、
突如宴会に飛び入りしてきた第2のオヤジを描いてみました。
いったいどこのオヤジなんでしょうか
・・・
ナゾです。
日本一恥ずかしい温泉・万願寺温泉川湯~熊本県
混浴温泉旅でチエちゃんと混浴した…日本一恥ずかしい温泉として有名な万願寺温泉川湯を描いてみました。
いと恥ずかし。
真冬の美幌峠~北海道
2020年の冬に「真冬の北海道厳寒の旅」で見た風景です。
バタやんから、
真冬の美幌峠に泊って翌朝朝日を見なきゃオトコじゃねえ
と脅され、無謀にも越路吹雪と風吹ジュンがタッグを組んで荒れ狂う中、峠で一夜を明かし、
翌朝、降り積もった雪をかき分けながら朝日を見に崖の方に向かって歩いていって崖の下を覗いてみたのですが、
まったく見えず。
ところが青に戻って朝食を食べようとしたら突如窓から日が差してきたのです。
再び崖の方に向かって歩いていき、
下を覗いた時に目に飛び込んできた風景がこれです。
雨上がりの美瑛・新栄の丘~北海道
2020年10月に「晩秋の北海道車中泊旅」で美瑛の新栄の丘に来た時の風景です。
早春の美瑛・赤羽の丘~北海道
2022年5月に<にっぽんを描く旅>で美瑛を訪れた時の風景です。
真冬の極楽温泉・屈斜路湖和琴温泉露天風呂~北海道
2019年2月に「真冬の北海道厳寒の旅」で道東の屈斜路湖畔の和琴温泉露天風呂の脇で車中泊し
夕方‐5℃の中で入った時のものです。
夕方だったのでまだ空は明るかったのですが、夜風に描いてみました。
⇓クリックいただくとうれしいです💛
↓こちらもクリックいただくといとうれし。
View Comments (4)
aomori.nさんちで、しこたま吞んじゃいました..これより後を追いますので、居場所を連絡してください。横須賀オヤジ 拝
やだ。
おはようございます。
お見事です。
芸術家を名乗って下さい。
これからの、作品期待して待ってます!
素晴らしい!
どれも見覚えのある画柄で読者には愛着?があります。
青のモデルになった後部テラスつき自作キャンピングカーの絵も描いてほしいなぁ!著作権の問題とかあるかな?