X

湯の沢水辺公園は無法地帯なのか

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く14>アルトリ岬の夕景~北海道
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

黒字になるまで戻ってこれない<にっぽんを描く旅>。

現在の収支は▲6,707円です。

8月20日までの目標(▲6,000円)まで▲707円です。

*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら

 

上磯ダムキャンプ場まで来ています。

 

朝です。

工藤静香です。

 

電気事情が一気に回復したので、ごはんが佐藤タケルくんの出番です。

朝食を食べ

管理人のおとうさんに別れの挨拶にいきます。

今日は湯の沢水辺公園まで行きます

と言うと、

・・・

あそこは混んでるから止めといた方がいいんじゃ

と。

ここがこんなに空いてるのに、なぜ同じ北斗市のここから30分ほどの水辺公園が混んでいるのでしょうか。

あそこは無法地帯だからねえ

要は管理人がいないのでキャンパーは好き放題できるので、あちらに行きたがるのだそうです。

特にこの時期は混むので、ひどいのになると何日も前からテントだけ張って場所取りをするんだよ。

そりゃひどい。

無法者が多いんですよ、あそこは。

確かに、あそこを巡回してるおまわりさんも、

キャンパー同士のトラブルでよく呼び出されるんだよ

と言ってました。

混んでたらまた来なさいよ。いつでもOKだから

なんていい管理人さんなんでしょうか。

 

別れ際にアルプス乙女を

2つだけいただいていきます。

まだちょっと早いかもしれませんが。

 

 

ダムを渡り

海岸に出ると右折し

左に海を見ながら海岸線を走り

再び山の中に入っていくと

到着です。

 

おお、管理人さんの言ったとおり混んどるぞ。

そーか。

これが無法者たちなのか

・・・

いやいや、管理人さんの思い過ごしでしょ。

そんな悪いヒトなんか滅多にいるもんじゃありません。

 

混雑を避けて、一人蚊帳の外状態の場所に青を停めます。

すると

・・・

な、なんだこのオヤジは。

おお、ちゃーさんではないですか。

え?

覚えてないですか。

ほら、2年前にここで会った

仕事がイヤでイヤで車中泊で泣きながら沖縄まで逃亡したあのちゃーさんですよ。

(注)話がだいぶ大きくなってます。

3日前からここでキャンプをしているらしいのです。

そして、

ここは混むから1週間前からテントを張って場所取りをしてたんですよ、ぐへへへへ。

と悪代官と組む越後屋のように不気味に笑うのでした。

滅多にいたぞ

・・・

困ったもんです。

 

ちゃーさんのテントです。

奥様です。

お久しぶりです。

明るく太陽のようなステキな奥様なのです。

冷たいお茶をごちそうになります。

上磯ダムが空いていた話をすると、

ここも混んでいるように見えますが、去年までと比べると格段に空いてるそうです。

近くにクマが出たからではないかというのですが

・・・

いや、やはりキャンプブームが去ったのでは。

 

 

昼飯を食べ

午後はソーラーパネルのコネクターを補強します。

 

名古屋おやじ2さん、せぽんさん。

エフコテープの件でコメントありがとうございます。

まあ、とりあえずエフコはいずれ買うことにして、なんとか別の方法で凌ぎたいと思います。

コネクターに水が入る心配があるのは、4つのうちコードの長さが足りなくてソーラーパネルの下に隠すことができない1つだけなのです。

まずは、ガハハおやじから教えてもらったダイソーの絶縁テープで(←どうやらこれではないらしい)

コネクターをぐるぐる巻きにします。

これだけではダメなので、

ペットボトルを切ってライターで変形させて

コネクターをコードより少し上に上げて被せます。

重要なポイントはコネクターからコードが下に下がっていること。

これで雨水がコードを伝わってコネクター側に流れてこないでしょう。

さらに両サイドは強力防水テープで塞ぎ、下側を敢えて閉じないことによって水が侵入しても中に溜まることを防げるはずです。

これで大丈夫だと思うのですが。

 

 

それにしてもここはいいキャンプ場です。

炊事場も立派だし、トイレも和式しかありませんが毎日地元のおかあさんたちが掃除してくれているのです。

そして、サイトの奥にはきれいな沢が流れていて

野生のクレソンが収穫できるのです。

しかも、こんな小さな沢に秋になるとマスが遡上してくるらしいのです。

さらに、アイスクリーム屋さんまであるのです(←いつでもあるわけではない)。

 

ちゃーさんご夫妻が帰るようです。

また来年この時期に来るから、一番いい場所を一週間前から確保しといてね。

では、

さらばです。

 

 

夕暮れがやってきました。

 

今日もまた一人酒です。

湯の沢水辺公園の夜が更けていきます。

 

 

<収支報告>

*収入:このブログのCMのアフィリエイト収入です。

みなさまのおかげで前に進むことができます。

ありがとうございました。

残高:▲6,707円+2,588円=▲4,119円

支出:0円

繰越:▲4,119円

 

クリックいただくとうれしいです💛  

 

↑総合順位がわかります。

 

↓無法者もクリックいただくといとうれし💛

 

 

むーちん:

View Comments (2)

  • 師匠、、

    ケーブルの防水、大変そうですね。。

    (もうやってるわ!でしょうが、、)一度MC4コネクタの
    Oリングに傷や変形、ゴミ噛が無いか、どうかご確認を。。

    自分の車も剥き出しで4箇所程使ってますがトラブルフリーです(頻繁な抜差しは控えてます。Oリングの潰れが一度だけ有りました)

    ケーブル類の完全防水は気圧差(温度差、風圧)、毛細管現象とかも有り、想像以上に厄介です、、

  • だいぶ話が大きくなってます(笑)
    茂辺地愛が過多なので、
    向き合ってたらついつい…

    むーちんさん
    茂辺地にはやっぱり
    『青の風』が吹いてたでしょ!

    アタシは無法者らしいですが…
    ここは大好きなキャンプ地です。
    いつでも待ってますよ〜