この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジーブログである。
*静岡・三保の松原
〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(1/13~)
※登場人物紹介
- 現役時代関係の人々
- 旅先で出会った人々 ←そのうち公開予定
- ススキノ&僕の周辺の人々 ←面倒なので公開しないかも
※これが青の3号だ
詳しくはこちらまで。
当麻町まで来ています。
アフィリエイト残高:▲7,862円
サンバーTさん、コメントありがとうございました。
サンバーTさんとは、ちょうど1年前の昨日、和歌山の道の駅マンボウで初めてお会いしたのですが、
こんなステキな自作キャンピングカーで現れたのです。
僕の青の2号は、壁紙もなくべニアがむき出しでみすぼらしかったのですが、
サンバーさんのその凝った内装に感心してしまいました。
おしゃれでしょ。
そして、驚いたのはこの自作の暖房機です。
ね、なんかわからないけどスゴイでしょ。
説明を聞いたのですが、メカに弱い僕には理解できませんでした。
その時ブログの話は出なかったのですが、最近サンバーTさんのブログを見つけてしまったのです。
このステキな自作キャンピングカーのこと、暖房機のことが書いてありますので是非ご覧ください。
*タイトルはずばり「サンバーTのブログ」です。
旭川の隣町の当麻町の道の駅にいます。
たいへん残念なことがありました。
実はこの当麻町で、
日本三大「ローマの休日もどき」の街
の訪問が達成すると期待していたのです。
その一つを最初に発見したのは、去年9月に北海道のサロマ湖畔の
案内所に貼ってあった
サローマの休日でした。
そして、2度目は青森県の大間の売店で発見した
オーマの休日。
やる気満々のヘップバーン役の女性に対し、いやいややらされてるのがミエミエのグレゴリー・ペック役のおじさんに大ウケしてしまいました。
その後、東北の相馬市で、「ソーマの休日」というのを探したのですが見つからなかったのです。
そして、望みを託したのがこの当麻町なのです。
実は、35年ほど前に、この道の駅の(その当時はなかった)前あたりのこの場所の看板に
「トーマの休日」と書いてあるのを発見して、大ウケしたことがあるのです。
今も残っていると期待してきたのですが
・・・
当麻町はあのコピーを使うのを辞めちゃったんですね、きっと。
「とうまわりして、あそぼう」
よりいいと思うんすけどね。
みなさま。
どこかの街で「ローマの休日もどき」コピーを街のキャッチにしてるところがありましたら教えて下さい。
是非行って、
日本三大「ローマの休日」もどきの街
の訪問を達成したいと思います。
今日も日が暮れていきます。
今日の夕食は
・・・
焼きます、焼きます。
↑坂上二郎さんの「飛びます、飛びます」のイメージです。
フライパン料理で
トーマの休日の夜は
更けていきます。
朝です。
朝食を食べ終わると
日が差してきたので、
ソッコーでハシゴを暖め(←凍って伸びない)
ソーラーを立てます。
おお!
70wも発電しとるぞ(150wソーラーパネル側)。
↑100Wソーラーの真夏の真昼くらいの電力量
ゴミを捨てさせていただき
↑エラい道の駅です。
トイレに行きます
・・・
が、ここは珍しくウォシュレットではないのですよ。
でも、安心して下さい。
携帯ウォシュレット、シュピューラーがあるのです。
↑第一回車中泊ベスト便利グッズで第一位だった
しかーし。
悲しいことに、
・・・
カチカチに凍ってて
使えませんでした。
部屋の中に置かなきゃダメですね。
出発しようとした時です。
すぐ隣に怪しい車がバックしてきました。
なんじゃこりゃ。
べニア製の自作トレーラーです。
自作キャンピングカーはいろいろ見ましたが、トレーラーは初めてです。
長野から男3人でスノーボードの旅なのだそうです。
1週間前に新潟からフェリーで小樽に渡り、ニセコに行ったものの雪が少なくて、新雪を求めてここまで北上してきたとのことです。
中を見せてもらうと、
おお、いい雰囲気じゃないですか。
スノボをたっぷり楽しんだ後は、3人で酒を酌み交わしながら、
あのギターを奏でながら、みんなで
♪あーかい夕陽が校舎を染めえてー、ニレの木陰に弾むこーえー
なんて歌うんだろうなあ、きっと。
(注)たぶんこの歌は歌いません。
くっそー、楽しそーだぞ。
3人旅っていうのが一番楽しいんですよね。
Have a nice trip!
です。
出発です。
今日の目的地は、剣淵町です。
すぐ近くの石狩川を渡ると
ピップエレキバンの
・・・
比布の街です。
しまった。
比布駅で写真撮ってくるんだった。
国道40号線を北上します。
おお、ここはあの高校時代に読んで密かに涙した
・・・
塩狩峠じゃないですか。
さらに北上し、
道の駅けんぶちに到着です。
今日はここまでです。
<収支報告>
昨日もありがとうございました。
お、今回の最高です。
残高:▲7,862円+1,540円=▲6,322円
支出:0円
繰り越し:▲6,322円
⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。
ふにゃふにゃの壁紙が恥ずかしいです
懐かしい写真
また、日本を巡る旅に出られるのを楽しみにしています
ところで
道の駅に泊まると、除雪車とか入ってきて除雪が始まったりしないのですか?
以前、スキー場に泊まったら、真夜中に除雪があって煩くて目が覚めた覚えがあります
1年ちょっと前くらいに高知の道の駅ゆすはらで ”リョーマ(龍馬)の
休日” の幟を見ました。今ネットで調べてみましたが道の駅の隣の
“雲の上のホテル” の前に、この幟を確認できました(いつの画像かは
分かりませんが)ちょっと調べてみてください。
それと2018年11月26日のコメントに、うちの人がこの事を
お知らせしていますが …。