この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
↓今ここ
- 〈第5章〉日本一周ソロキャンプの旅(2020年6月~)
※登場人物紹介
※これが青の3号だ
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。
猿払村まで来ています。
アフィリエイト残高:▲39,484円
(注)実際の行動とはタイムラグがあります。
道の駅さるふつ公園です。
キャンプ場の受付は午後1時からです。
道の駅の駐車場でブログを書き、
昼飯は
・・・
えーと、
たまにはスパゲッティにでもすっか。
お、テーブルの下にこんなのが入ってたぞ。
賞味期限は、
・・・
大丈夫ですね。
できました。
青の中でじっくりと熟成された…コク旨ガーリックトマト味スパゲティです。
午後1時に道の駅で受付をし、キャンプ場に入ろうとするとバイカーが話しかけてきました。
ブログ読んでます。びっくりしました。
ありがたいことです。
250CCのバイクで広島を出て、名古屋からフェリーで苫小牧に上陸して北海道を周っているそうです。
もうお会いすることもないと思いますが
・・・
それが人生です。
どうか良い旅を。
さらば。
公園内のキャンプ場に入ります。
きれいに刈り取られた芝に覆われた気持ちのいいキャンプサイトです。
さすがは猿払村の豊富な財政力で造ったキャンプ場です。
早速ベースキャンプの設営です。
すぐ後ろに張れるのでとっても楽ですね。
目の前には北海道らしい風景が広がっています。
あー、気持ちいーぞ。
人生に深く悩んでいるアナタ。
ここでこんな景色をぼんやり眺めていると、もしかして、今悩んでいることが、ほんの少しだけ小さく感じられるかもしれませんぜ。
国道を挟んですぐ海側にあるのが
旧ソ連の客船インディギルカ号の遭難慰霊碑です。
1939年12月に猿払沖で座礁沈没し、凍える海の中、村人が総出で救出し、子供も含め429名の生存者を救出するものの700名以上が死亡したと言われています。
日本にはあちこちで同じような話がありますね。
ただこの「イ号」に関しては、ソ連側が冷淡だったこともありあまりに謎が多く、実は政治犯の護送船だったのではないかという説もあるようです。
さて、次にやるのはもちろん
・・・
筋トレです。
ソロキャンプも楽じゃないぞ。
はーはーぜいぜい。
筋力が付いたところで
・・・
次は焚き木拾いです。
ソロキャンパーは忙しいぞ。
えーと、
森はどこだ
・・・
はるか地平線の彼方です。
しょうがないから今日は七輪ですね。
といっても、炭の焚き付けがいるのですが
・・・
周りに、木というものが
・・・
あった。
すぐ隣の年季が入ったログハウスの壁を、
周りに誰もいないのを確かめて、
・・・
ナイフでちょっとだけ削って
・・・
(注)あくまでもフィクションですから
まあこれだけあれば十分すぎるでしょ。
これをナイフで細かく刻んで
・・・
Amazonで買ったナイフがようやく登場です。
ナイフって意外と使わないんですよね。
削った壁で火を起こし(←フィクションですから)、
おお、ログハウスの壁は良く燃えるぞ。
↑フィクションって言ってるでしょ
夕食の始まりです。
焦げすぎでは
・・・
穏やかな時間が、
ゆったりと流れていきます。
朝です。
朝の光を浴びながら筋トレをし
↑上腕二頭筋を鍛えてます。
朝食を食べ、
出発です。
海岸線を南下していきます。
ちょっと雲が多いので、海沿いの小道を入っていき
ここで天気待ちをします。
予報ではこれから晴れてくれるはずなのですが。
海に下りると、
オホーツクの海岸です。
青の中でコーヒーを入れ、
ブログを書きます。
キャンピングカーはこういうところが便利ですよね。
なかなか青空が見えません。
昼食を作って食べ
さらに待ちます。
おお、ようやく晴れてきました。
うっひゃー
気持ちいーぞ!
この真っ直ぐな道が、猿払村と浜頓別町を結ぶ海岸側を走っているエサヌカ線です。
このまっすぐな道を太陽が照り付ける下で走りたかったので天気待ちをしていたのです。
沿道沿いの景色も素晴らしいのです。
ね、北海道らしいでしょ。
地平線まで真っ直ぐです。
しかし、幸せの日々が永遠に続くことがないように
・・・
真っ直ぐな道にもやがて終わりがきます。
悲しいT字路です。
永遠に真っ直ぐ走り続けて地球を一周して
・・・
またこの道に戻って来たかったのに。
ぐすん。
そして、到着です。
クッチャロ湖畔キャンプ場です。
今日はここまでです。
youtube第7話です。
<御礼>
昨日
チャンネル登録をお願いしますぜ、だんな
と書いたら、なんと21名の方が登録をしてくれて、計97人となりました。
大台の100人まですぐそこまできました。
こうちん様、そうかせんべい様、まっちゃんねる様・・・全部は書き切れませんがありがとうございました。
そして、プチぱんさんもコメありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
深々。
youtube版「日本一周ソロキャンプの旅」チャンネル登録推進委員会事務局
<収支報告>
・・・
人生晴ればかりではありません。
残高:▲39,484円+735円=▲38,749円
支出:400円(キャンプ場)
繰り越し:▲39,149円
⇓ どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。
↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。
動画でひさしぶりに師匠のこえをきいたなあとかんがいにふけるのでした♪
なんじゃありゃ!
道の駅の駐車場に木の小屋?
まさか・・・・・
ビックリ仰天して昼間に声をかけたバイカーです。
実物の青号からは得体の知れない風格が漂ってきて圧倒されました。もちろん、むーちんさんからも。
ほんの少しの時間でしたが旅の楽しい思い出が一つ増えました。
ありがとうございました。
猿払は軒並みエレベーター付(2階建て家屋)
ほたて養殖では随分ご苦労なさった結果で今がある!
と堂々と胸を張って折られる方々が偉い!