この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く19>満月の十勝平野の彼方に浮かぶ日高山脈~北海道
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- <番外編1>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- <番外編2>2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉2023夏の北海道車中泊旅〈2023年6月~〉第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
羅臼温泉野営場まで来ています。
どうやら最近ここにクマが出没したようで、町役場の人たちがあちこちに電気柵を張り巡らせています。
あれ?
・・・
がび~ん。
嗚呼、オレのたもぎ茸が…
あそこに生えてたのですよ。
たもぎ茸が。
とっても楽しみにしてたんですけど。
気を取り直してテントを張ります。
暑いのでフライバージョンにして荷物を入れれば完成です。
青の中は
・・・
※外気温は正確ではありません。
テントの下にいる方が圧倒的に涼しいのです。
※羅臼温泉野営場の全体図です。
昼飯を食べ、
手拭い一つぶら下げて
キャンプ場をてくてくと下って行き、
羅臼川に架かるこの橋を渡り
左に下りていくと
熱湯地獄の熊の湯です。
珍しく誰もいません。
服を脱ぎ、
桶を持ち、
そろり
とお湯に掛けてカラダを洗い
(注)熱くて「ざばり」とは掛けられない
足先から秒速1ミリでカラダを湯の中にゆっくりと沈めていきます
・・・
あっちー!
と思わず叫ぶ僕。
・・・
いいのです。
地元の漁師さんがいないから。
いる時にそんなことを叫ぶと
そんなにあちーなら前の川に飛び込め!
↑前の川
と怒鳴られるのです。
熱い時に「熱い」と叫ぶことができるのは、嗚呼なーんてシアワセなことなんでしょうか
でも
・・・
熱いことは熱いのですが、昔よりぬるくなったような気が。
あー、やっぱ。
水が入ってるもん。
昼間は漁師さんがこないので観光客が水を入れっぱなしで帰っていくのですよ。
工藤静香です。
うーむ
・・・
物足りん。
やはり熊の湯は
- あっちー、と思わず叫びたくなるほどの熱いお湯
- 怒鳴る漁師さん
- 怒鳴られる観光客
の三拍子が揃わないと本当の熊の湯ではないのです。
クリープを入れないコーヒーと同じなのです。
※熊の湯の全貌を知りたい方はこちら。
青の中より涼しいテントの中でブログの下書きをします。
ふう。
ブログを書くのも飽きてきたぞ。
それじゃ料理でもしますか。
最後のダイコンです。
これさえ調理してしまえば、長年にわたるダイコンとの仁義なき戦いが終わります。
すぱん
むきむき
じゃきじゃき
とダイコンを切り、
じゃがいもと鶏肉、そして酒、砂糖、醤油などの調味料を入れ
ロケットストーブ1号の火に掛けて
大五郎、20分待つのだよ。
出来上がりです。
大きいタッパーに入りきらないので左のヤツは隣のおとうさんにあげました。
日も沈んだし、
もう一度熊の湯に行きますか。
実は昼間は、湯から上がるとアブが襲ってきてゆっくり入れなかったのです。
お湯は熱いのですぐ上がりたくなるし、
上がるとアブが襲ってくるし、
アブを避けようと湯の中に避難すると熱いし
・・・
熱いかアブかどっちか選びな状態で落ち着かなかったのです。
お、今度はだいぶヒトがいます。
そして、見るからに
漁師さん
とわかる引き締まったカラダの褐色の肌の老年の方が二人。
服を脱いで桶を持ち
・・・
ここで桶を持たずに入ると、すぐさま怒気を含んだ声で
おい!桶もってはいんな
というお叱りの声が飛んでくるのです。
すると、一番奥で胡坐を掻いてカラダを洗っていた漁師さんAが僕をジロリと睨み、
ドスの効いた声で
見たことあんな
と。
お世話になります
と、丁重に挨拶するワタクシです。
そして、
今度会長になったんだよ
と
・・・
とっさに、
生徒会長ですか
と、喉まで出かかったのですが、
・・・
ぐっと飲み込み、
(あーよかった。つまんねーギャグかまさなくて)
・・・
それはおめでとうございます
と。
(注)熊の湯愛好会がここを運営している。
おれはうるせーぞ。
マナーの悪い奴は怒鳴りつけるさ。
でもな、マナーに気をつけて楽しく入ってもらえばそれでいいんだよ。
すると、漁師さんBがつい先日ここで泳いでいた40過ぎのマナーの悪い屁理屈コネまくり男の話をしてくれたのです。
いい歳してあんなのが世の中にいるんだねえ
・・・
はい、いっぱいいますぜ。
ちなみに、ここを維持するのに年間30万円ほどかかることは以前聞いていたのですが、
今年脱衣所の改修を行って130万円ほどかかったそうです。
夕方になり、野営場もだいぶ混みあってきました。
夕食は昼作った肉じゃがダイコンです。
酒を飲みながら去年のことが頭を過ぎります。
いよいよ、明日は、
あの夏の日に死闘を繰り広げた…あの場所でリベンジだな。
その時共に戦った横須賀オヤジは、
今頃心筋梗塞でベッドの上に横たわってるらしいから
・・・
今回は孤独な闘いになるけど。
<収支報告>
*収入:このブログのCMのアフィリエイト収入です。
ありがとうございました。
残高:▲23,492円
支出:0円
繰越:▲22,388円
⇓熊の湯をクリックいただくとうれしいです💛
↓こちらも一つだけクリックいただくといとうれし💛
View Comments (3)
おはようございます 横須賀 兄さんは 23日中に現れると思います 大沼の温泉で リンスにシャンプーブラシを 俺にどう使えと嫌がらせ だぜ と ボヤいとられます から 下の毛 に使えばいいのにね 全日本 ボーズ 組合より 人それぞれなんだよっ
NHKの「ドキュメント72時間」で熊の湯の回があり、本放送、再再放送の2回見ました。生「漁師の主」を拝見し、文面でも凄いのに映像では強烈なその迫力に圧倒されました。案の定観光客は注意され完全に委縮してました。あの方と渡り合えるのはスゴイと思います。
駒ヶ岳の麓で、心筋梗塞兄貴、椎間板ヘルニアせんべいさんと奥さん、ドクターヘリ爺と恐怖の妻~3家族5人で『控え目にしましょうね!』なんて言いながら、ワイン1本、酒2本、ビールの空き缶は十数個・・・!
まもなく師匠に会いに行くと思いますよ!
あっ!!
兄貴がA5ランクのステーキ牛を忘れて行ったよ。