この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- <番外編1>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- <番外編2>2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅〈2023年6月~〉第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
H氏さま、ありがとうございます。
こんなことを言っていただけるのはHさんだけです。
涙。
きっと、天才を知るのは天才なんですね
・・・
もし、おヒマでしたら、
道路の上にあり得ないものを描いておいたのですが
・・・
探してみて下さい。
寒河江市の最上川ふるさと総合公園まで来ています。
寒河江市
・・・
ずっと、
かんこうえし
かと思ってました
・・・
ここはいいところですぜ。
最上川が流れるほとりの広い公園で、
家族連れやカップルなどがのんびりと短い秋のひと時を楽しんでいる姿があちこちに見られます。
しかも、すぐそばには温泉まであるのです。
・・・
ん?
ゆ~チェリー
って、どっかで聞いたことがあるよーな
・・・
そーだ。
ラジオ体操をやった朝日山公園で
おかーさんに入浴券をもらったところだ。
あの時は、
こんな方向違いの遠いとこに行けっか
などと書いてしまったのですが、
・・・
まさかすぐそばで泊まることになるとは。
人生なにが起こるかわかりません。
一寸先は闇
とはよく言ったものです。
↑違います。
・・・
それにしても
・・・
昨日、最上川ふるさと総合公園で泊まると書いて終わった時に、
この
ゆ~チェリーの秘密
に気が付くヒトなど誰もいないと思っていたのですが
・・・
2代目名古屋おやじよ。
なんで、こんなところまで気が付く、山形県人でもないのに。
細か死にしますぜ。
文章がハチャメチャだけど。
↑音声入力してるみたいです。
昼飯を食べ、
南極2号を下ろし、
こんな道をゆっくりと漕いでいきます。
最上川です。
いい眺めじゃないですか。
ゆ~チェリーに到着です。
なんとホテル付きのこんな豪華な温泉だったとは。
あの入浴券でホテルまで泊まれる
・・・
ってことはないよな。
この温泉でしばしまったりと過ごします。
露天風呂のリクライニングシートで太陽光線を浴びながらしばし眠り込んでしまいました。
あー、いい湯でした。
おかあさん、ありがとうございました。
今度寄ったら他の温泉のもお願いします。
とほほさんからいただいたポータブル電源とほほ号とソーラーパネルを繋いで稼働させてみます。
コネクターを差し込むと、
大丈夫ですね、
ちゃんと充電してます。
夕方に近づき、だいぶ日が傾いてきました。
青の中の充電量は
20W。
外のとほほ号は
60Wです。
帰ったらソーラーパネルを屋根に乗せて、とほほ号を他の4台の隣に並べようと思っていたのですが、
このままいつでも下せるようにしておいた方がいいのかもしれません。
太陽の角度によって自由に調整できるので、常に一番効率のいい充電ができるからです。
屋根のソーラーの2台も角度を調節できるのですが、車の向きを変えて、運転席から梯子を下ろしていちいち屋根まで上って作業をしなければならないので面倒なのですよ。
運転中はソーラーでは充電できませんが、運転席に置いて
走行充電させとけばいいのです。
これが一番効率的なのかもしれません。
夕暮れです。
電気事情が豊富になったので、この旅で初めてテレビでサッカー観戦しながら夕食を食べます。
タブレットよりもやはりテレビの方が圧倒的に電気を消耗するのです。
寝る前に外に出てみると、
虫たちの大合唱が聞こえてきます。
いつのまにか秋の真っただ中です。
朝です。
雨ダス。
いい天気が長続きしません。
朝食を食べて
出発です。
今日も北上します。
道の駅むらやまに到着です。
なんてステキな響きの名前の道の駅なんでしょうか
・・・
駅に入り、
えーと
・・・
どっかにあると思うのですが。
見当たらんな。
レジのおかあさんに
山形名産の秘伝豆はありますか
と聞くと、
あそこにありますよ
と。
行ってみると、
・・・
違ーう!
乾燥した秘伝豆がほしいのですよ。
家から持ってきた秘伝豆がとっくに無くなってしまったのです。
どうやらここにはないようです。
しょうがないので、秘伝芋を買いました。
・・・
さらに北上し、
道の駅尾花沢に到着です。
秘伝豆は
・・・
おお!あったぞ。
・・・
でん六豆じゃねーか。
あ、その隣に見っけ。
と思ったら、
・・・
すい豆~ん
だし。
なんじゃそりゃ。
秘伝豆って普通に売ってないんすかね。
さらに北上し、
アユパーク舟形に到着です。
今日はここまでです。
<収支報告>
*収入:ブログのCMをクリックいただいた収入です。
ありがとうございました。
残高:▲30,763円+1,280円=▲29,483円
支出:140円(じゃがいも)
繰越:▲29,623円
⇓すい豆~んをクリックいただくとうれしいです💛
↓こちらも一つだけクリックいただくといとうれし💛
View Comments (4)
今晩は、
お元気そうですね。
え!あ!う〜ん、二人で悩んで、
これは、ピアノかなぁ〜
とほほ
ピアノが。。。
それにしても凄い出来栄えです!!
まさかAIとかじゃないですよね〜〜? 笑
今日のブログでむーちんさんの本名がわかった気がする(笑)
青の師匠の本名は ムーミンパパです。