たらい⇒流し台⇒の次はなんだ
夜明け前の南紀・橋杭岩です。 そして、朝日です。 隣のバイクの写真を撮っていたおにーさんがとても寒そうにしていたので青の1号に招待し コーヒーをごちそうしてあげました。 神戸のバイクショップに勤めている23歳の青年ですが…
続きを読む →夜明け前の南紀・橋杭岩です。 そして、朝日です。 隣のバイクの写真を撮っていたおにーさんがとても寒そうにしていたので青の1号に招待し コーヒーをごちそうしてあげました。 神戸のバイクショップに勤めている23歳の青年ですが…
続きを読む →たらいの湯の後は何が出てくるんでしょうか。 たらいの湯から500mほど南に行くと、工事中で片側通行になっています。 この工事区間が300mほどあるのですが、 ↑逆側の信号規制です。 どうやら謎の混浴露天はこの工事区間の間…
続きを読む →ここまで来てます(今朝時点)。 道の駅・紀伊長島マンボウを出発し、海岸沿いに南下していきます。 昨日は珍しく曇天で夕方から雨模様でしたが今日は晴天です。ただし、寒気団がきているらしく、風が強く寒い一日になり…
続きを読む →ここまで来てます(今日朝時点)。 さっき現役時代にたいへんお世話になった・・・っけ?BBさんというテルマエロマエにも出演して・・・今は福岡で怪しい番組を制作してるらしい方から 金曜日にもつ鍋屋の席取っといたから博多まで来…
続きを読む →昨日はここまで来ていたのですが ・・・ 今日は、なんと一挙に、ここまで来てしまいました。 朝日が昇るのをじっと待ち、 朝日が昇るとともに 出発です。 何故こんなに急ぐのか ・・・ それには、恐ろしい理由があ…
続きを読む →新年度が始まりました。 期待に胸を膨らませ新しい人生をスタートさせる人も多いと思いますが、 その一方、去りゆく人もいます。 6月30日。 ちょうどあと3か月です。 僕もついに60歳となり、これを機に定年退職します。 &n…
続きを読む →