最果ての宗谷ふれあい公園はソクラテスが設計したのだ・・・ほんとか?

 

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

道東
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら

↓今ここ

  • 〈第5章〉日本一周ソロキャンプの旅(2020年6月~)

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

稚内市まで来ています。

アフィリエイト残高:▲42,584円

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

宗谷ふれあい公園です。

なんという素晴らしいロケーションなんでしょうか。

天気もいいけどすべてがキラキラ輝いています。

 

すぐにおとーさんたちがやってきました。

おそらく向こうに停まっているキャンピングカー軍団の方たちでしょう。

そんなにヒマなんでしょうか。

 

まずは、ベースキャンプの設営です。

風がやや強いのと、支点になるようなものがないので今日はテントです。

テントをわずか2-3分で立て、

・・・

早くも次のおとーさんがやってきました

・・・

装備を運び込めば完成です。

ふー、リゾート気分ですぜ、だんなぁ。

 

そして、リゾート気分を3分ほど味わったあとは

・・・

筋トレです。

暑いから裸でやってると

・・・

次々とおとうさんたちがやってきます。

何故おかあさんたちはやってこないんでしょうか。

しまいには、パークゴルフのスティックを持ったおとうさんが

・・・

面白いもんがあるよ、と言われたんで来てみたんだけど。

・・・

別に面白くはねーぞ。

 

さて、この宗谷ふれあい公園キャンプ場ですが、料金は以下の通りせす。

入場料+宿泊料金がかかります。

今回のフリーサイトの場合は、

入場料500円+宿泊料300円=800円

です。

(注)ちょうど繁忙期前の割引料金だった。

なんという良心的な料金体系なんでしょうか。

フリーサイトといっても、受付でオートキャンプ場のような雰囲気の場所を自分で選ぶことができます。

近くのキャンパーズハウスには、

無料でシャワー室が利用できるほか

コインランドリー(有料)や

電子レンジ(無料)

大画面テレビ(無料)も置いてあります。

トイレ(無料)

・・・

ウォシュレットだし。

なんて至れり尽くせりのキャンプ場なんでしょうか。

僕のすぐ前にテントを張っていた名古屋からのバイカーは

シャワーも洗濯洗剤も無料なんですよね。こんなすごいキャンプ場があるなんて驚きました

と。

バイカーは宿泊料金がかからないので500円で利用できるのです。

グーグルのコメントによると、8月のハイシーズンは予約がなかなか取れないようです。

今年はわかりませんが。

 

この宗谷ふれあい公園は、

1988年(昭和63年)に稚内市が「てっぺんファミリー基本構想」を策定したことを契機として、1991年(平成3年)に道立公園の適地として決定した。日本国内最北端のイメージ、大沼の北岸に隣接しているなどの地域特性から「未来への北方圏交流拠点の形成」をコンセプトに整備している。(wikipediaより)

という公園なのですが

・・・

いったいどんなヒトが設計したんでしょうか。

アナタだけにそっと教えてあげましょう。

ズバリこのヒトです。

・・・

ソクラテスが設計したのか。ほんとか?

ですか。

うそです。

そんなことがあるわけないじゃないですか、なにを寝言言っているのですか。

ソクラテスは医師の免許は持ってたらしいけど

・・・

ヒトを安易に信じてはいけません。

正確に言うとこの方ではないのですが

・・・

ここは妻の従姉のご主人が設計したのです。

そのご主人が元ブラジル代表のソクラテスに似てるんですよ。

・・・

何というオチだ。

 

日が西に傾いてきました。

夕食の時間です。

今日は七輪の炭焼きです。

網の上に乗せてから気が付いたのですが

・・・

春巻って炭焼きで食べるっけ

・・・

(注)おいしかったです。

 

空がその色を刻々と変えていきます。

やがて、日が沈み、

この最北端の道立公園にも夜のとばりが降りてきます。

今日もいい一日でした。

感謝です。

 

 

朝です。

厚い雲に覆われて肌寒く、最果ての地を感じさせます。

 

朝食を食べ、

出発です。

オトコは最果ての道をさらに北を目指します

・・・

そうです。

北を目指すのはこれが最後です

・・・

いとさびし。

 

30分ほど走ると到着です。

日本最北端の地です。

・・・

といっても、ホントの最北端の地(日本の施政下での)は向こうに見える

弁天島なんですが。

 

そして、この裏手の丘の宗谷岬公園に上がります。

今日はここで車中泊をし、

日本最北端の地の

・・・

ホントは弁天島だけど

・・・

夜を堪能したいと思います。

 

 

<収支報告>

おお、2000円オーバーです。

謝謝。

 

残高:▲42,584円+2,420円=▲40,164円

支出:800円(キャンプ場)

繰り越し:▲40,964円

 

どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。

↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。

札幌市ランキング

↓総合ランキングはこちら。 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


3件のコメント

  1. キマキチ(@神奈川ニチベイ国境エリア、arnd50) より:

    「最果ての地でお姫様だっこ」(3分無料)

    この旗を鉄アレイに刺して、3号のリアーに掲げたら、、、

    私が女子なら飛びつきます。

    最果て記念はお姫様だっこ!

    新たなトレンドを青の3号から!!

  2. 見ても、訪れても、とても素敵な場所ですね。
    だ・かーぽ/ちばひろこさんの「そうやのみさき」を聴きました。
    いい歌ですね。泣けてきます。
    関係ないけど、一句?
    「そろきゃんぱー さいはてのちで すみやきをくう
    しこのかんには ああからふとが」
    ご安全に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です