人生晴ればかりがいいとは限らないのだ

 

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

道東
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら

↓今ここ

  • 〈第5章〉日本一周ソロキャンプの旅(2020年6月~)

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

稚内市まで来ています。

アフィリエイト残高:▲40,964円

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

宗谷岬のすぐ上の丘にある宗谷岬公園です。

広い駐車場の一番奥の隅に停めています。

実は2年前の2018年9月18日に日本一周海岸線の旅に出て1週間後にここに来たのですが、

車中泊をしようと同じ場所に青の2号を停めたのですが、

↑2018年9月24日

夕方、日が落ちてこんな感じになったら

この広い駐車場にポツンと一人取り残された寂しさにいたたまれなくなって、

・・・

下の宗谷岬の駐車場まで降りていって、そこで一夜を明かしたのです。

まあ、なんてウブだったのでしょうか。

 

それにしても暗い天気です。

これでは、対岸の樺太の南海岸にたたずむニジンスキーおじさんの姿も見えません。

こんな夜は青の中でひっそりとフライパン料理を楽しむことにします。

♪宗谷海峡冬景色が

・・・

ココロに沁みます。

 

朝です。

時間は3時50分。

今日も暗い朝です。

 

4時半くらいからブログを書き始め、6時前にUPします。

毎朝同じような行動をとっているのですが

・・・

おなかが減るのですよ。

すると、後ろに手を伸ばして、背中の方に置いてあるこんなものを取り出しては食べているのですが、

どうも健康に良くなさそうです。

そこで、間食用のもっと健康的なものを作ろうと思います。

テーブルの下からさつまいもを取り出し、

3つに切ります。

圧力鍋にザルをさかさまに入れて

その上にさつまいもを乗せて

約10分圧を掛ければ

出来上がりです。

これを切ってタッパーに入れとけば、健康的なおやつになります。

味はどうでしょうか。

・・・

もぐもぐ

・・・

おお、

・・・

こ、これは

・・・

まずい。

圧を掛けてる時も変な匂いがしたのですが

・・・

とても食べられたものではありません。

まずいぞ、ビッグハウスの札幌太平店。

さつまいもの選び方ってなんかあるんでしょうか。

 

 

朝食を食べ、

宗谷海峡を眺めながら歯を磨いて

出発です。

 

うう

・・・

涙。

昨日の予報では今日は晴れだったのですが。

実は、宗谷岬に車中泊したのは、宗谷丘陵の素晴らしい景色を観たかったからなのですよ。

この場所は僕がとっても好きなところなのです。

晴れていれば、こんな景色が見えたのですが

・・・

残念です。

でも、こういうことがあるから、元気で生きてまたいつか来ようと思うのですよね。

そして、その時には今日見れなかった思いが増幅して、さらなる感動が生まれるのだと思います。

人生晴ればかりがいいとは限らないのです。

 

 

今までは、オトコはひたすら北を目指して黙ってサッポロビールを飲んできましたが(←飲んでませんが)

・・・

もうこれ以上北へ行くと、宗谷海峡にポチャリと落ちてしまいます。

これからは、オトコは軟弱に南を目指して豪快にオリオンビールを飲むことにします(←たぶん飲みませんが)。

 

丘陵から山の中を抜けて海に出ます。

オホーツクの東海岸を南下していき

やがて、

北の芦屋

と僕が密かに呼んでいる

・・・

猿払村に入ります。

長年のこのブログの読者の方は耳にタコが住んでいると思いますが

・・・

すごい村です。

全国1741市区町村の所得(収入)ランキングで常にベスト10に入っているのです(写真は2017年度)。

これを見ると僕の認識が甘いと言わざるを得ません。

芦屋よりも猿払の方が上です。

そんなの迷惑千万。地価が下がったらどーする

とクレームをつける芦屋住人もいると思いますが

・・・

今後は芦屋を

南の猿払

と呼ぶことにします。

 

豪邸が建ち並ぶ猿払村の集落を

・・・

いえ、住宅街を抜け、

やや走ると到着です。

道の駅さるふつ公園です。

今日はこの公園のキャンプ場に泊まることにします。

 

youtube第6話です。

だいぶ編集のコツがわかってきましたぜ。

 

◆youtube版「日本一周ソロキャンプの旅」チャンネル登録推進委員会事務局からのお知らせ

youtube版「日本一周ソロキャンプの旅」を

早く見たーい

と、恋い焦がれて待ちわびているアナタ

・・・

実はこの次の第7話目も、誰にもわからないように密かに昨日の夕方にUPしてるのです。

ブログで告知してないにもかかわらず、熱心な45名もの青マニアの方がもう観てくれてます。

ということでチャンネル登録していただくと、僕の姑息な手段をいち早く察知してもっと早く観れますぜ。

チャンネル登録をして、アナタも青マニアの仲間入りをしよう!

・・・

youtube版「日本一周ソロキャンプの旅」チャンネル登録推進委員会事務局からのお知らせでした。

*現在のチャンネル登録者数:76人(目標1000人)

 

 

<収支報告>

今の僕の生活の1日の損益分岐点が1500円前後ではないかと思います。

借金はしてるものの安定した生活が送れてます。

謝謝。

 

残高:▲40,964円+1,480円=▲39,484円

支出:0円

繰り越し:▲39,484円

 

どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。

↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。

札幌市ランキング

↓総合ランキングはこちら。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


3件のコメント

  1. キマキチ(@神奈川ニチベイ国境エリア、arnd50) より:

    サツマイモは秋採れ野菜で、冬の味覚です。

    食は旬を意識されると失敗がありませんよ。

    今頃店に置いてるのは、種イモだった可能性もありますね。

  2. 以前 テレビで見たのですが(テレビ北海道ではないと思う)
    お芋は、ゆっくり火を通すと甘くなるみたいですよ。
    甘さは
    焼き芋※>ふかし器>電子レンジ
    こんな感じでしたので
    圧力なべはありません・・・

    ※一番甘のは焼き芋だったかどうか覚えていません・・・

  3. 「果てしない宗谷の丘の白い道
    穫るにとったり喰いに食ったりホタテの貝を」
    先人の漁民のご苦労が、今、むくわれたのかな。
    リクエスト
    なるべくゆっくりと南下してください。厚岸草を見せてください。ご安全に!。

じっちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です