この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く20 >海から浮かび上がった道~佐賀県・太良町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~)第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
又兵衛桜駐車場まで来ています。
朝です。
寒し。
標高が400m近くあるんで。
昨日浸しておいた秘伝豆を煮て軽く塩を掛けて保存します。
窓の外が明るくなってきました。
日が昇ります。
美しい夜明けです。
朝食を食べ
出発します。
吉野町に入ります。
子供の頃、桜の季節に吉野を訪れたことがあります。
それが吉野のどこだったのか今となっては全く分からないのですが、桜が咲き誇る里山の風景が何年経っても目に焼き付いています。
僕の心の風景です。
もう一度行ってみたいのですが、あれはどこだったんだろうなあ。
吉野川沿いを走ります。
お、ガソリンが安いぞ。
旅に出てから初の130円台です。
橋本市に入ります。
昨日の緊急会議で決定した
君子危うきに近寄らず作戦
の通り、ショートカットはせずに九度山経由のう回路を周ります。
と、その時です。
邪念が
・・・
頭の中に湧いてきたのです。
ちょっと待てよ。
Wikipediaも大げさなんじゃね。
いくら酷道とか言ってもあくまでも国道でしょ。
両側1 – 1.2車線の狭隘路なんて言っても譲り合えば通れるわけでしょ
黒のベンツなんてそんなとこ通るわけねーし
・・・
分岐点が見えてきました。
あの信号の交差点です。
真っすぐ行けばう回路で、
左折すれば酷道317号のショートカットです。
真っすぐか、左折か
・・・
どりゃあ
・・・
し、しまったあ。
曲がっちまったぞ。
・・・
おお、いい道じゃないですか、平坦で。
しかし、やがてこんな看板が現れ
こんなのもあり、
どうやら371号線、嫌われているようです。
うーむ
・・・
あまりに急坂なので、ここで四駆に切り替え、
地元の人がしているようにライトを点けます。
ほとんど2速か3速でぎゅいんぎゅいんとゆっくりと坂道を上っていきます。
落石注意
って
どうやって注意すりゃいいんでしょうか。
うっ、早くも向こうから車が
・・・
バックしてくれました。
すいませんねえ。
さらに、両側一車線で
・・・
ヤバ。
黒のベンツ
・・・
じゃありません。
八戸ナンバーのトヨタの…なんでしょうか。
なぜこんなところに八戸ナンバーが。
でも八戸だったら勝てるかもしれんな。
↑根拠はありません。
品川だと勝ち目はないかもしんないけど。
↑根拠はありません。
僕の方はすれ違える場所からだいぶ走ってきてるのでバックは無理です。
向こうもここから見える範囲では相当バックしなきゃならないようです。
八戸ナンバー、動きません。
僕がバックするのを待ってるようです。
くっそお、八戸のくせに。
↑深い意味はありません。
でも、このまま双方動かなかったらどうなるんでしょうか。
次々と車が来て後ろに並んで、気がつけば10対10のにらみ合いになって総力戦になる、なんてことになるのでは。
そして、睨みあうことおよそ
30秒
・・・
くらいだったでしょうか。
ガチャリとドアが開き
・・・
パンチパーマのおにーさんが
・・・
下りてくることもなく
・・・
とうとう向こうがバックし始めました。
すいませんねえ。
ところがぎこちないのです、バックの仕方が。
蛇行しながらバックするので脱輪しそうになるのです。
あぶねー。
それでも、なんとかすれ違える場所までバックし、
すれ違いに運転席を見ると、
・・・
なんとグラサン掛けたガタイのいい髭のYOUでした。
八戸に外人なんかいんのか
・・・
その時にはわからなかったのですが、写真をよく見たらレンタカーなのでおそらく三沢の米軍のヒトですね。
あー、よかった。
機関銃抱えながら下りてきて
Back the car!
なんて言われなくて。
それにしても、三沢からこんな紀伊半島の山の中に何しに来たんでしょうか。
トンネルです。
この中で会ったらやだなあ。
おお、こんなとこに家です。
ポツンと二軒屋。
何をやって暮らしているんでしょうか。
ふう。
休憩です。
沢を覗いてみると
魚影はありませんでした。
そ、そして、ついにセンターラインが。
ヒデキ感激です。
誰でしょうか、センターラインを考え出したヒトは。
ノーベル賞あげた方がいいんじゃ。
すれ違えるトンネルってなんてステキなんでしょうか。
あー、シアワセ。
そして、こんな快適な道を上っていくと
道の駅ごまさんに到着です。
今日はここまでです。
あー、肩が凝ったぞ。
凝ったことなんかないのに。
<収支報告>
*収入:ブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
残高:▲33,901円+2,128円=▲31,773円
支出:3,148円(軽油)
繰越:▲34,921円
⇓優しい米軍YOUをクリックいただくとうれしいです💛
↓こちらも一つだけクリックいただくといとうれし💛
むーちん教祖様、絶好調ですね。この調子で軍資金が続いて欲しいです。ところで秘宝館は温泉街でよく見かけると思うのですが、超有名な旅館のはずれ辺りにありそうですので探してみてください。
あの・・・
もう走っちゃたんで、今更ですが
隣の県道13号を上ると高野山まで走りやすいですよ・・・
良い旅を
13号というのはないような気が。
すまぬ、370号線でした・・・
わ ナンバーと タイムズの黄色いステッカーに注意してください それは外人様がよくお乗りになっている レンタカーです 突然 逆走してきますから びっくり 島倉千代子です。 サンバー T さんにも 確保できなかったということは これは四国の しゅんめいさんに お願いするしかないな〜 そんなことより青の師匠 太陽フレアの影響で 北海道にオーロラ出現 GPS に影響する と 騒ぎになってますよ。
「札幌ナンバー」を見た八戸ナンバーのYOUこそ、「なんでこんなところに?」と不思議に思ったのでは?
ただでさえ相当怪しいのに…。