この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く20 >海から浮かび上がった道~佐賀県・太良町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~)第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
盛岡市の高松公園まで来ています。
最初の地図についに「青森」の文字が出てきました。
どうやらこの旅も最終コーナーに差し掛かったようです。
この高松公園は3か月間にも来たのですが、
その時には岩手山がまだ冠雪していて、
桜の花がちょうど開花し、
青の窓から見えるこの上で、
学生達が花見をしていたのです。
静かに時は流れ、季節はめぐります。
♪めーぐるー
めぐるー季節の中でー
あーなたはー
何を見つけるだろう
めぐる季節の中で僕は何を見つけたのでしょうか
・・・
いい展開かと思ったのですが、
オチが見つからん。
激しく雨が降ってきました。
この第2駐車場は木陰が多くていいのですが、雨が降るとどうしても暗くなります。
暗くなるとココロまで暗くなってくるので、この公園で一番広いメインの第5駐車場に移動します。
この公園にはいくつもの駐車場があって、中には夜間閉鎖のところもあるのですが、この第5駐車場は24時間OKなのです。
ウォシュレット付きのきれいなトイレがあり、水場もあります。
でも、さすがにこの雨だと車がほとんどいません。
夕食を食べ
寝ます。
ぐうぐう
・・・
雨音がすごいぞ。
耳栓をしても聞こえてきます。
ぐうぐう。
朝です。
ようやく雨が小降りになりました。
すごい雨でした。
昔の悪夢が蘇り、雨漏りがしてないか真夜中に思わず換気扇の下を見てしまいました。
↑雨漏りはたいてい換気扇のところなのです。
これだけ降って大丈夫なんだからもう雨漏りはしないと思いますが
・・・
旅に出たばかりの頃は雨漏りもそうだけど、電気もよくピンチになってたりして、いつもバタバタとしていたような気がするのですが、
なんだかその頃の方が楽しかったような気もしないでもありません。
不思議なものです。
朝食を食べ
出発です。
すぐに渋滞です。
岩手県に渋滞があるなんて驚きです
・・・
分速10mくらいしか進みません。
渋滞の先頭はどうなってるんでしょうね。
先頭が見えました。
この先がT字路になっているのですが、
こちら側の信号が交通量に対して圧倒的に短いのです。
たぶん毎朝こんな状態ではないかと。
飲酒運転するな。なんぼ言ったらわかる、怒!
と怒っていた岩手県警は調整しないんでしょうか。
(注)そんな看板があった。
ツルハで買物をし、
飲料水を補給します。
便利だぞ、ツルハは。
そういえば、ツル派一族の方も
ツルハはフリーwifiがあるから便利なんですよ
と言ってました。
ちなみに、本州でよく見かける北海道三大企業は
- ツルハ
- DCMホーマック
- 山岡家
ではないかと。
あ、ニトリもあったか。
北上します。
晴れてきました。
気持ちいい道です。
お、ここは渋民なのか。
石川啄木が育ったところですね。
※生まれた場所ではない。
渋民は思い出の地なのです。
高校の時に友人のナカムラくんと11月の最初の連休の時、東京から各駅停車を乗り継いで下りた駅が渋民だったのです。
そして、ここからヒッチハイクで北東北をぐるっと周ったのです。
僕は景色に感動するなどということはそれまでになかったのですが、その時に見た奥入瀬渓谷の紅葉の鮮やかさに初めて感動したのを覚えています。
そしてヒッチハイクで乗せてもらった青森県人が発する言葉がまったく理解不能で、
ここはホントにニッポンなのか
と
・・・
まあ50年前の話ですから。
50年経ってようやく7割くらいを理解できるようになりました
・・・
やがて山の中に入り
うう、こえーぞ。
こんな道を走っていくと、
道の駅おりつめオドデ館に到着です。
今日はここまでです。
オドデ
・・・
ってなんだ?
<収支報告>
*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
残高:▲42,625円+1,574円=▲41,051円
支出:617円(ツルハ)
繰越:▲41,668円
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓しぶたみもクリックいただくとうれしいです💛
北海道三大企業に「山岡家」があり、あれ?と思って調べてみたら、本社は札幌においていたんですね!
このお店、茨城県牛久に最初の店を出した時から、私はひいきにして通っていたのですが、創業者の山岡さんが北海道出身だったからこの形をとったんでしょうね…。昔、御本人から「俺、北海道から来たんだ!」て、聞いたことがあります。
むーちんさんは、もう津軽海峡を渡ったくらい?
お騒がせしておりましたmineo問題、解決しました。
何とパケ放題plusに加入していなかったというオチです。
20Gに加入したら勝手に付いて来ると思ってたのですが、違ったのですね、はは・・・
いろいろ神言葉をありがとございました。
おかげで快適に使えるようになりました。
縁あって、どこかでお逢いできますように。