この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く21 >国見ヶ丘から高千穂へ続く道~宮崎県高千穂町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら。
- 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~9月)第一話はこちら。
- 〈第11章〉2025春の東北、夏の北海道居酒屋&ガールズバーの旅(2025年5月~)第1話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
※当ブログはリンクフリーです。
紋別市の海洋公園まで来ています。
朝です。
夜飲んでいる時には
明日こそここを出よう
と話しているのですが
・・・
翌日になると
もう一日ここにいっか
となってウダウダとこの海洋公園に居続ける怠惰なオヤジ3人です。
埼玉オヤジと奥様が去るようです。
彼らはバイクで旅をしているのです。
カッケー。
いやー、楽しかったですぜ。
またどこか旅の空の下でお会いしましょう。
さらばです。
朝食を食べ
6分ほど走ってイオンまで買い物にいきます。
この海洋公園は街中に近いのでとても便利なのです。
海洋公園に戻ると見知らぬオヤジがいます。
だれだ、このオヤジは。
反社に知り合いはおらんぞ。
ん?
この胸に燦然と輝く旭日旗は
・・・
右翼の借金取りの
・・・
いや、さすらいの砂金採りの、
オサムちゃんじゃあーりませんか。
↓今回の北海道旅で脅し取った…砂金
↑これで1000万円くらいらしい(←若干サバをよんでます)
東北で会って以来2年ぶりです。
だいぶ太りました?
そうなんですよ。30キロも太ったんですよ(←少しだけ盛ってます)
・・・
でも、あんまり笑わない方がいいんじゃ。
不気味さが増しますぜ。
今年は奥様と一緒に北海道を旅しているのだそうです。
えー!奥さんいたのか
と、驚いたアナタ。
そりゃシツレーでしょ。
キラー・カーンにもちゃんといるんですよ。
笑顔がとってもステキな奥様が。
ほら。
↑屋根に乗ってるのは借金取り用の恐喝道具ではなく、砂金堀用の道具です。
これから北を目指すのだそうです。
さらばです。
どーでもいーけど白は似合わんぞ。
お、また亜矢おとうさんに来客のようです。
人気ありますねー。
でも、あっさりと別れてしまいました。
また来ました。
ややや、今度は女性のようです。
さっきと違ってドアのところで対応してます。
なぜなんでしょうか。
ん?
なんか揉めてます。
抜き足差し足でそっと近づいて耳をダンボにしてみると
・・・
いいよ、入りなよ。
いやー、いいです。
大丈夫だって、ベッドは一つだし。
えー、だっておとうさんエッチそうなんだもん
・・・
あーあ、行っちゃいました。
どの車だ?
あー、あのキャンピングカーか
と、女性の車を確かめるおとうさんです。
そして、再び亜矢ちゃん2号の後ろに立って、
いいおねーちゃんこねーかな
と獲物を狙うクモのように網を張るおとうさんです。
海洋公園の日常風景でした。
(注)若干のフィクションが入ってます。
おとうさんがやる気無さそうに七輪を扇ぎ、
・・・
今日もまた乾杯の時間がやってきました。
かんぱい
みなさんだいぶ弱って来てるみたいです。
最初の頃の勢いがありません。
今夜のメインメニューは、
スケベおやじ…から買ったツブ貝をおとうさんが刺身にしてくれました。
コリコリしてうまいっすね
と横須賀オヤジ。
サザエと味は同じようなものです。
今日は気温が少し低いのでテントは半クローズ状態です。
やがて日が西に沈みます。
テントに明かりが灯り、
最後の晩餐は続きます
・・・
この中のひとりが明日別れを告げて遠くコリン星へ旅立つのです。
<収支報告>
*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
この売り上げは青の居酒屋&ガールズバーの運営費に使わせていただきます。
残高:▲41,802円+574円=▲41,228円
支出:6,407円(スーパー)
繰越:▲47,635円
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓笑顔の素敵なオサムちゃんもクリックいただくとうれしいです💛
誰ですかね 三途の川に引きずり込まれる前に 夜 空の コリン 星 に旅立たれたのは? 僕も コリン 星 の 女 王様 小倉優子さんから 星の土地所有証明書を 買わされたんですけど? ファンクラブ 会員 証書 とも言うそうです。