車中泊島巡りの旅は埼玉から群馬、そして長野県に入ります

 

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

香川県三豊市仁尾南港公園
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

埼玉県深谷市まで来ています。

アフィリエイト残高:▲9,272円

 

先日、夜の訪問者さんから、

軽トラキャンピングカーを検討中です

というコメントをいただきましたが、

・・・

僕がもし2台目を作るとしたら、軽トラで作ってみたいと思っているのです。

いままでいろいろな軽トラキャンピングカーを見てきたのですが

ひとりで旅をするならこれで十分なのです。

というより、普通車を改造して車中泊仕様にするより断然居住性能もいいし、何より作るのがホントに楽しいのです。

しかも、中古で20-30万くらいの軽トラで十分だし、製作費も10万円くらいで収まるのではないかと思うのです。

ただ、最大積載量が350㎏以内という規定があるので、いかに軽量な素材で作るかを考えなければなりません。

でも、ひとつだけわからないことがありまして

・・・

それは、

車検の時にどうするのか

ということ。

本体をジャッキで持ち上げて外せばいいんですよ

とよく聞くのですが、それが具体的にどうやってやるのかがよくわからなかったのです。

でも、発見してしまいました。

よーくわかる動画を。

混浴温泉の旅の時に和歌山までこの自作軽キャンピングカーで

青の1号を探しに来てくれた、いつもコメントをいただくサンバーTさんのブログです。

サンバーTのブログ

↑これを見ると車体と本体を分離する方法がよくわかります。

なるほど。

こうやってやんのか。

ついでに見てください、このチョーおしゃれな内装のキャンピングカーを。

とても自作のものとは思えません。

青3号がみすぼらしく見えてきます。

こうなるとセンスの問題ですね。

 

 

道の駅かわもとにいます。

一番端のベストポジションにいた車がいなくなり

・・・

端ゲットです。

うしし。

・・・

大人げねえヤツ

と、思ったでしょ。

いや、重要なことなのですよ、一晩快適に過ごすには。

別にどこだってあんまり変わりはしないのですが、

あの端の場所居心地よさそーだよな…でも、変な車が停まってるし…早くどいてくんねーかな…ああ、まだいるよ…もしかしてここに泊まんのかな…っち。

などとずーと考えてるのもイヤじゃないですか。

 

今夜はいつものフライパンに

刺身を付けて

まずは日本酒から始めます。

BGMは

・・・

とんぼです。

長渕

元気でやってるでしょうか。

 

 

朝です。

朝食を食べて

出発です。

 

今まではひたすら南下してきましたが、一都三県を避けるので、西へ向かいます。

 

暗いぞ。

 

この神流川を渡ると

埼玉県からまた群馬県に戻ります

・・・

またしても看板がありません。

群馬県、お金がないんでしょうか

・・・

 

向こうに見えるデコボコの山は

たぶん妙義山ですね。

 

そして、道の駅しもにたに到着です。

ここに泊まる予定でしたが

・・・

落ち着かんぞ。

駐車場の周りがすべて通路になっていて真ん中にしか停められないのです。

端がないから先に進みます。

 

峠を越え

トンネルを抜けると

佐久市です。

ついに長野県に入ってしまいました。

 

おお、長野に入ったとたんに晴れてきました。

さすがは、教育県と言われるだけあります。

↑因果関係はたぶんありません。

 

そして、道の駅ヘルシーテラス佐久南に到着です。

端ゲットです。

うしし。

今日はここまでです。

 

<収支報告>

いつもありがとうございます。

 

残高:▲9,272円+2,480円=▲6,792円

支出:0円

繰越し:▲6,792円

 

⇓どれか一つをクリックいただくとうれしいです。

  

 

↓さらにこっちも一つだけクリックしていただくともっとうれしいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

↓総合ランキングはこちら。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


6件のコメント

  1. 最近は何処にも遊びに行ってないので、このブログを羨ましく読んでいる者です

    ところで・・・
    島は?

    このままだと

    陸の孤島巡りになりますよ※(笑)

    動くポツンと一軒家みたい

    (※長野が陸の孤島と言うことではありません。ネタと思って軽く聞き流してくださいね)

    ・・・

    「バーロー!島巡りは会議室で巡ってんじゃね〜」

    「コロナのなか現場で巡ってんだ! プンプン!」

    って青島幸男に怒られるかもしれませんが

    あぁやっぱ羨ましいな

    ブログの紹介
    ありがとうございます

  2. 自車の場合、シェルは分離より合体時の方が難儀します、位置合わせがシビアで(笑)。青3号みたいに、ナンでもカンでも積めるわ、増改築ノープロブレムってのは、うらやましー!!

  3. 城ヶ島と江ノ島へ来ると期待してたのに~、退屈で退屈でやりきれない毎日を過ごしております。長野からどちらへ?… 富山湾でホタルイカ掬勝負でもでもやりませんか?、あっちなら島があるし…

  4. 以前軽箱バンのサンバーかハイエースで車中泊をやってました。
    古い温泉地を巡る時は、軽が小さいので街中は楽でした。しかし
    車内で真直ぐ立てないので、軽トラキャンピングカーを検討中です。サンバーTさんのは非常に軽量みたいですね。木軸構造は振動対策で重たくなるので、軽量角パイプの溶接構造で軽くする方法
    を検討中です。時間が十分ありますのでゆっくり考えます。
    むーちんさんはこれから日本海側か太平洋側のどちらを選びますか?

  5. ジャッキアップですが
    単管のジャッキを活用して組むほうが安いですよ
    キャスターつけたら転がせるし

    私のは、ちょっと値がはります

  6. 楽しく拝見しています。川中島へはお出でになりますか?
    丹波島、青木島・・地名だけですが一気に数は稼げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です