この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く18>芥屋・黒磯海岸で奇跡を見た~福岡県
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- <番外編1>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- <番外編2>2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
このまま万年雪になったらどーしよ
と心配で心配で夜も寝られなかった庭の雪も
・・・
ようやく解け始め、
ウッドデッキが顔をだしてきました。
札幌にも待ちわびた春がやってきたようです。
さて、昨年秋にこんなロケットストーブを作ったのですが、
外で使うのはいいのですが、テントの中だとあまりに火力が強すぎてすぐに一酸化炭素が危険水域まで達してしまうのです。
もっと火力が小さくて暖も取れ、煮炊きもできるようなものが欲しいのです。
イメージ的には、去年クッチャロ湖畔で出会ったおとうさんの家に行った時に見たこんな
薪ストーブの超小型バージョンです。
そんなのが作れるんでしょうか。
日本ハンググライダー界の重鎮
でもあり、
薪ストーブ界の前田大然
とも言われている
・・・
石岡のみっちゃんなら
いいアドバイスをくれるのではないかと思うのですが、
春を探しに房総半島に旅立ってしまったようだし、
*みっちゃんのブログ「飛行中年」はこちら。
己のチカラだけで作ってみたいと思います。
まずは本体です。
いい素材がないかと家の中を捜し歩いてみると
・・・
お、あれはなんだ!
♪白い恋人ー
の缶ではありませんか。
これはいいぞ。
あとは、煙突か
・・・
あったぞ。
カセットガスです。
これでできるでしょう。
まずは焚き木の差込口用に端をカットし、
屋根を作ったときに余ったガルバリウム鋼板に穴を開けて、
焚き木を乗せる台を作ります。
次に、缶の上蓋に煙突用の穴を開けます。
そして、カセットガスの底をカットし
上側も缶切りで切り取ります。
問題は2つのカセットガス缶をどうやって繋げるか。
かなりの高温になるはずなのでガムテープごときじゃ耐えられないだろうし。
うーむ
・・・
そういえば去年の秋に妻から
ストーブの排気口のホースが外れたから直して
と言われて裏側の煙突を見たのですが、
この金具があれば繋げるかも。
ホームセンターに行くとありました。
ガルバリウム鋼板を繋ぎ目に巻き、ワイヤーバンドで締め付けます。
お、ビシっと固定されました。
最後に煙突を本体に差し込めんで、ワイヤーで締めてやれば完成です。
ウッドデッキの雪が解けたら試してみたいと思います。
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓こちらもクリックいただくとうれしいです💛
ようやくつぎのはるがめぐってきましたね♪
どれだけのかたがまちわびてたことでしょか
村上のいっぱつか青風むーちんかってなもんで
発想は評価出来ますが排煙設備も考慮してください。
脱炭素の世の中なんでカーボンニュートラルですね
むーちん師匠春が来ましたね。南区の熊もむーちん師匠も冬眠から覚めてやっと行動開始、又皆さんとどこかで集まりワイ、ワイと宜しくお願いします!
おお!考えられましたね!
確かに、持ち運びが出来て、火力も適当なストーブがあれば便利!
私も一工夫したロケットストーブを作ってみたくなりました!
またまた面白いもの作ってますね!
今年は私も会社クビになる予定なので、
遊び惚けようと思っています。(^^)/
待ってました❗ 待ちわびながら毎朝ここに来ていました。
ストーブは男のロマンですね。
そろそろ出かけませんか?
ミニストーブも試運転しないともうすぐ暖房不要になりますよ。
今日(4月13日)北海道方地方は中国からの黄砂で大変と天気予報が言っていましたがどの程度ですか? 当地の瀬戸内海沿岸はそんなにひどくないです。
ところでもう雪は解けましたか?
薪ストーブの使用勝手はどうですか?
ミニストーブの実用性を見たいと思ってたんですけど、道北まで行かないともう必要なさそうな時期になりましたね。
札幌の桜の開花とスタート、桜前線と一緒に北上もしくは東進するというのはいかがでしょうか?