第2回知床渓流釣り選手権。いよいよ開催です

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く20 >海から浮かび上がった道~佐賀県・太良町
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら
  • 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら
  • 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら
  • 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら
  • 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

※実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

知床の羅臼温泉野営場まで来ています。

 

朝です。

晴れそうです。

 

まずはテントを張り、

朝飯を食べます。

 

勝負の時がやってきました。

「第2回知床渓流釣り選手権」が本日開催されるのです。

第1回大会が開催されたのが2年前。

その時の優勝者は、秘技・隠れ立ちションを得意技とする北海道第一代表のナゾの釣り師でした。

そして、今回全国各地の予選を通過してきた選手は次の通り。

  • エントリーナンバー1 北海道第1代表 亜矢おとうさん
  • エントリーナンバー2 神奈川県代表 横須賀オヤジ
  • エントリーナンバー3 北海道第2代表 青風むーちん

以上。

亜矢おとうさんとは羅臼では釣りをしたことはありませんが、

横須賀オヤジとは2年前の大会で壮絶な戦いを演じ

・・・

戦績はお互い譲らず

1勝1敗の五分

・・・

だったような気がしますが定かではありません。

 

亜矢おとうさんは、昨日イクラを釣り場で忘れてきたらしくミミズを掘ってます。

おまえは掘んなくていいのか

ですか。

ふん、ミミズなんぞちゃんちゃら可笑しくて。

こっちには秘密兵器があるのですよ。

 

釣り場に到着です。

秘密兵器の登場です。

じゃん。

amazonで買ったルアーです。

去年、このルアーでこんな大魚をここで仕留めたのですよ。

僕の足のサイズが50㎝なのでその巨大さがわかるでしょ。

いざ、勝負です。

結果は3人とも

ボーズ。

 

昨日行った沢に場所を変えます。

横須賀オヤジを先頭に、亜矢おとうさんの後ろをついていきます。

うーむ

・・・

すごい車だ。

おとうさんは昔ダンプでもこんな派手なペインティングをしていて、

東映の「トラック野郎シリーズ」

に出演依頼があり待機していたのですが、結局出番がなかったのだそうです。

 

到着です。

昨日は沢の途中から下りようとして失敗したのですが、海辺に停めて河口から沢に入っていくのが正解のようです。

おとうさんはミミズ千匹。

横須賀オヤジはカズノコ天井、いや、毛ばり。

そして、僕はルアーとスプーンで勝負です。

 

熊撃退スプレーを持って

出発です。

 

どりゃああああ。

しゅるるるる

るるる

るる

・・・

バサ。

いかん。

飛び過ぎて向こう岸の木にルアーが引っかかっちまったぞ。

もったいないから

・・・

じゃばじゃばじゃば。

つめてーぞ。

し、しまったあ。

スマホを(防水なし)ズボンのポケットに入れたままだったぞ

・・・

ふう、なんとか無事でした。

 

お、横須賀オヤジが釣り上げました。

ちっさいニジマスです。

どうやら毛ばりに餌を付けるという荒業に転じたようです。

亜矢おとうさんは下流で釣ってるのか姿が見えません。

ややや、横須賀オヤジがまた釣り上げました。

うーむ

・・・

僕はこの堰堤下の絶好ポイントに

何度もルアーを投げ込むのですがなんのアタリもありません。

ダイソーのスプーンに替えます。

・・・

 

釣果は横須賀オヤジがニジマス4匹。

亜矢おとうさんもニジマス4匹。

そして、僕が、

・・・

オサムちゃんでぇす。

とほほ。

第2回大会の結果は、亜矢ちゃんおとうさんと横須賀オヤジが同数だったためサイズの判定となり、厳粛なる審査の結果、横須賀オヤジが第2回大会の勝者になったのでした。

ぱちぱちぱち。

 

ここで亜矢おとうさんと別れます。

さらばです。

 

 

野営場に戻り、熊の湯に行きます。

湯の中には70くらいのおとうさんと、小学校に上がるかあがらないかの子供が入っています。

おとうさんは頭を湯舟の上の方に付けて横向きで入ってます。

変な入り方だと思ったのですが

・・・

後から考えるとこの時に気づけばよかったのです。

お湯はだいぶ水を入れているせいか熊の湯にしてはぬるくなっています。

そして、すぐに40代くらいのおとうさんが入ってきたのですが、

・・・

おじさん大丈夫ですか!

と。

みると、横になったおとうさんの口にお湯が入り、ブクブクとしているではありませんか。

慌てて二人でおとうさんを湯舟に出そうとします。

でも重くて上がりません。

身体が硬直してお湯から出ている腕が小刻みに痙攣しています。

そこへもう一人現れ、3人で何とか湯舟から出し、

すぐに119番をしたのです。

案内をしてくれというので熊の湯の入り口のところで待機していると、5分ほどで救急車が到着です。

その後は、救急作業が続く中、

二組の家族連れが来て、

さらに漁師の二人が加わり、

こんなもん入れてるから悪いんだ

とわめきながら漁師がホースの水を湯舟から引き出すは、

熱い

と叫ぶ家族に

そんなに熱いなら出てけぇ!

と漁師が叫ぶはで騒然とした雰囲気になったのです。

どうやらおとうさんも意識が戻ったようなので大丈夫だったとは思うのですが、

・・・

風呂は怖いぞ。

 

 

せっかく燻製の準備をしていたのですが、釣りで帰りが遅くなり断念です。

その代わり亜矢おとうさんと横須賀オヤジが釣ってきたニジマスを焼いて青の居酒屋を開こうと思ったのですが、

すごい豪雨となり、

テントに水が浸入してしまったのでそれも中止です。

 

またまた横須賀オヤジと二人酒です。

オヤジが持ってきた大量のキャベツを使って焼きそばを作り

・・・

知床羅臼の夜はしみじみと更けていくのでした。

 

 

<収支報告>

*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。

  ありがとうございました。

この売り上げは青の居酒屋の運営費に使わせていただきます。

残高:▲13,546円+994円=▲12,552円

支出:300円(野営場)+100円(ゴミ袋)=400円

繰越:▲12,952円

 

一つだけクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

⇓オヤジのニジマスもクリックいただくとうれしいです💛

人気ブログランキング

北海道ランキング

 


1件のコメント

  1. お父さん
    無事でなによりです

    お子さんもついて行ったのかな?
    心配だったろうな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です