この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
<にっぽんを描く20 >海から浮かび上がった道~佐賀県・太良町
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら。
- 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら。
- 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら。
- 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら。
- 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら。
- 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~)第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。
※実際の行動とはタイムラグがあります。
知床の羅臼温泉野営場まで来ています。
朝です。
お、シカのファミリーです。
電気柵があるのになぜ。
まったく役に立ってないのでは。
あの木のところに
去年まではたもぎ茸が生えていたのですが、
今年は見当たりません。
どうしちゃったんでしょうか。
朝食を食べ
今回は何の役にも立たなかったテントを撤収します。
横須賀オヤジは昨日釣ったニジマスを冷蔵庫から出して
干してます。
寝具も干してます。
洗濯物も寝具もサカナもなんでも干してしまうのが好きなようです。
♪別れの日は来た
知床の村にも
飲んで騒いで
丘に
は登らなかったけど、
・・・
横須賀オヤジよ。
お互いいつこの世からいなくなってもおかしくない歳になってしまいました。
再び会う日はもう来ないかもしれません。
お元気で。
ウメ子によろしく。
さらばです。
そして、今年も楽しませてくれた羅臼野営場もさらばです。
またきっと来年も来るからね。
何度も行ったり来たりしたこの道を
羅臼の街中に向かって下って行きます。
ツルハに寄って飲料水を補給し、
海岸線沿いを南下し、
国道沿いを右に入っていくと、羅臼オートキャンプ場に到着です。
ここは前から気になっていたところで、去年羅臼野営場の帰りに寄って下見をした場所なのです。
受付をします。
チェックインは午後1時。
羅臼野営場はチェックインなどというシャレたものはなくて勝手に入ってテキトーな時間に受付をすればいいのですが、
あっちは「野営場」でこっちは「オートキャンプ場」なのです。
漢字だけとカタカナが混じるのとは大違いなのです。
簡易宿泊所とヒルトンホテルくらいの差があるのです。
きちっとしてるのです。
まだ2時間ほどあります。
うーむ
・・・
ダメもとで、
フリーサイトなんで車だけ入れさせてくれませんかね
と聞いてみると、
テントを張らなければいいですよ
と言ってくれました。
なんてやさしいおねえさんなんでしょうか。
坂道を上っていくと、クマ対策の電気柵があります。
このレバーを外して
柵を緩めて地面に置いてから車に乗り
中に入ります。
そしてまたレバーを戻して柵を元通りにします。
これで完璧にクマはシャットアウトでしょう。
よかった、よかった。
い、いかん。
中に入って締めなきゃいけないのに、外側から締めたからオレもシャットアウトされちまったぞ。
しょーがねーなあ。
またレバーを外すのは面倒だし、
・・・
これを、よっこらしょと跨いで
・・・
間違って股間に電気柵が触れると気持ちよさそーなのですが、
いや、ヤバそうなのですが、
楽々クリアです
・・・
おい、こんな低くて大丈夫か!
クマなら簡単に突破できると思うぞ。
周りに張り巡らされた電気柵は高さがありますが
賢いクマならここを狙うと思うぞ。
フリーサイト(400円)に到着です。
ここに見学にやってきたというご夫妻によると、
8月18日までのお盆の期間中、ここのオートサイトは予約ですべて満杯なのだそうです。
※オートサイト:電源あり:2000円/1台 電源無し:1500円/1台
ウォシュレット付きのきれいなトイレがあり、
立派な炊事場では、
なんと、お湯が出ます。
翌朝おかあさんがここで頭を洗ってました。
その後オヤジが全裸でシンクの中に入って湯を浴びてました。
↑良い子は信じてはいけません。
さらに感心してしまったのは、アブとか蚊がほとんどいないのです。
おそらくきれいに芝刈りをして近くに藪がないせいなのかなと。
昼飯を食べ
洗濯をし、
午後はまったりと過ごします。
また一人寂しい夕食です。
羅臼の夜が深々と更けていきます。
<収支報告>
*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。
ありがとうございました。
この売り上げは青の居酒屋の運営費に使わせていただきます。
残高:▲12,952円+1,308円=▲11,644円
支出:400円(キャンプ場)
繰越:▲12,044円
↓一つだけクリックいただくといとうれし💛
⇓横須賀オヤジもクリックいただくとうれしいです💛
豚 梅子の話は堪忍島倉千代子..