青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く21 >国見ヶ丘から高千穂へ続く道~宮崎県高千穂町
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら
  • 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら
  • 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら
  • 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~7月)第一話はこちら
  • 〈第10章〉北海道居酒屋の旅(2024年7月~9月)第一話はこちら
  • 〈第11章〉2025春の東北、夏の北海道居酒屋&ガールズバーの旅(2025年5月~)第1話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※実際の行動とはタイムラグがあります。

※当ブログはリンクフリーです。

 

 

紋別市の海洋公園まで来ています。

 

朝です。

3時20分。

カーテンを開けると東の空が明るくなっています。

ここは道東なので夜が明けるのが早いのです。

4時。

日が昇ります。

4時50分。

横須賀オヤジが、

落穂拾いをしています。

・・・

いえ、昨日の夜寝る時に畳んだテントを広げているのです。

こう見えて(←どう見えるかわかりませんが)横須賀さんはとってもマメなのです。

 

朝早くから亜矢おとうさんに来客のようです。

長崎からやってきた…お名前を聞くのを忘れました。

毎年半年くらい車中泊の旅に出るのだそうです。

亜矢おとうさんとは一昨年に苫前の港でおとうさんがイワシを200匹くらい釣っていたときに出会ったのだそうです。

ちなみに、その翌日に僕は旭川で救急車に運ばれています…カンケーないけど。

 

朝食を食べ、

テントの中で寝ます。

心地よい風がテントの中を吹き抜けていくのです。

ぐうぐう。

 

ここは今日で4日目。

居心地が良すぎて動く気がしません。

さて、今日は何をしましょう。

今日の予想最高気温はなんと

ひえー。

既にギラギラ太陽が

ごらあ、勝負しろい

と照り付けています。

外に出たらヤバいぞ。

じゃ、日陰で飲むしかないですね。

昨日作った燻製をサカナに横須賀オヤジと飲み始めます。

あー、昼酒は気持ちいーぞ。

夜より1.5割増しでうまいような気がします。

 

お、Qちゃんがやってきました。

これから美幌の知り合いのところに行き、

そのあと屈斜路湖でボブと会うようです

・・・

いえ、屈斜路湖でサップを楽しむようです。

またどこかで会うことでしょう。

※Qちゃんのブログ「てんてん虫2」はこちら

 

酒を飲んだらあとは寝るだけです。

気持いーぞ。

ぐうぐう。

 

この炎天下にもめげずにおとうさんが釣りに行くようです。

元気です。

夕食を頼みまっせ

・・・

おとうさん帰還です。

釣果は、

・・・

どーもー

みっちゃんです。

元気なんでしょうか。

 

 

昨日、おとうさんがファンの方からいただいたサクラマスを切り、

乾杯です。

 

あれ?どっかでウクレレの音が聞こえる

と、横須賀オヤジ。

その音色の方に歩いていくと、

ウクレレじゃなくて

・・・

ギターでした。

横須賀オヤジが拉致してきた岡崎さん(仮名)です。

岡崎さんが松山千春を歌い出すと、

見知らぬオヤジがヌっと入ってきました。

なんだこのオヤジは。

隣で奥さんとキャンプをしている埼玉の元某市役所職員(65)です。

65で退職したのを機に二人で長期のバイク旅に出ているのだそうです。

横須賀オヤジと岡崎オヤジのコラボで即興の演奏会です。

そして、なんと埼玉オヤジも弾き出しました。

5歳から弾いているのだそうです。

うめーぞ。

 

やがて青にネオンが灯りガールズバーBLUEWINDオープンです。

エマニュエルは今夜は外で客引きです。

 

ミュージシャンたちが2次会で来店です。

埼玉オヤジの奥様もやってきてくれました。

演奏会は続きます。

賑やかな夜です。

 

スタッフとして横須賀オヤジと僕が入り、店は満席御礼です。

バーの定員は5名なのです

・・・

一人いません。

亜矢おとうさんはどうしているのでしょうか。

心配です。

 

外に出てみると、客引きをしているはずのエマニュエルの姿が見えません。

どこへ行ったのでしょうか。

まさか、誰かに誘拐されたのでは。

テントを覗いてみると

・・・

いた。

そこにはエマニュエルのスカートをめくりながら、

ひとりで笑っている亜矢おとうさんの姿があったのです。

いとさびし。

 

<収支報告>

*収入:優しい皆様にブログのCMをクリックしていただいた収入です。

ありがとうございました。

この売り上げは青の居酒屋&ガールズバーの運営費に使わせていただきます。

 

残高:▲42,409円+617円=▲41,802円

支出:0円

繰越:▲41,802円

 

一つだけクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

⇓さびしいおとうさんもクリックいただくとうれしいです💛

人気ブログランキング

 


5件のコメント

  1. エマニュエル母ちゃん早く帰ってきて〜おなかすいたよママ。

  2. 皆さん痛風の薬を飲みながら、毎日宴会ですか…。
    ご自愛くださいませ。
    私は8月1日にフェリー予約しましたが、まだ先…。
    どうぞ皆さんマイペースで旅を楽しまれてください。
    機会があればお会いしましょう!

  3. いやぁ~毎日が宴会で楽しそうですね~。
    毎朝ブログを読み、スポンサー様をクリックしておりますが、なかなか1000円の大台に乗りません、今時スポンサー様をクリックしていない輩がいるのでしょうか? 師匠の旅が続くためにも皆様よろしくです。
    お~~〇んた~~、オ~~マ〇タ~~。

  4. 今回の旅はいつも以上に楽しそう!仕事がなければ参加したい気分です

  5. いつも楽しく拝見しております。
    そういえばいつの間にか横須賀オヤジさんは師匠と呼ばなくなったんですね!
    ヴォクシーがゆく遡れば分かるのかな?

くろまて へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です