車中生活者と車中泊トラベラーとの境界線はどこにあるのか

 

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

茨城県鉾田市・滝浜エメラルドビーチ

〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら

〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら

〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら

<番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら

↓今ここ

〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(1/13~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々 

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

新冠町まで来ています。

アフィリエイト残高:23,767円 

 

バタやんが

君のことがyahooニュースに出てるぞ

と親切に連絡してくれました。

そーか。

ついにオレもyahooデビューか。

そりゃうれしーぞ。

バタやん、ありがとう。

 

どれどれ

・・・

・・・

 

うーむ。

長期にわたり道の駅の駐車場を転々とする車中生活者

・・・

これだけ読むとオレも車中生活者のジャンルに入ってもおかしくないわけだけど

・・・

社会から離れ、遠ざかるように暮らす車中生活者たち

か。

これも当たってるかも

・・・

でも車中泊トラベラーと車中生活者との境界線はどこで引くのだろうか。

何らかの事情で家にいることができずに、車内で生活することを余儀されてる人を車中生活者ともし呼ぶなら

オレがこんなことやってるのも、

家にいても退屈なんだよな

ということが大きな理由の一つでもあるわけで

・・・

これも、大きな括りで言えば

何らかの事情で家にいられない

ということになるのではないだろうか。

見た目、ぱっとわかる見分け方があればいいのだが

・・・

 

 

サラブレッド銀座駐車公園です。

 

今日は曇っていて残念ですが、

シーズン中の天気がいい日にはこんな景色を観ることができます。

これは海岸線の旅に出た2018年の10月に撮ったものですが、

その時に長い髭のおとーさんが現れたのです。

笑顔が沁みるようにステキな方で、

話してすぐに

ああ。このヒトはホントにいいヒトなんだなあ

というのがわかってしまったのです。

その時に確か、

アイヌの4代目

だと言っていたのですが

・・・

去年テレビに出ていました。

あの時とはまったく別の顔で。

たぶん間違いないと思うのですが

・・・

静内アイヌ協会の葛野次雄会長です。

*その時のブログはこちら

 

 

さて、結露対策でベッドの下に引いたカーテンは効果があるのでしょうか。

マットをめくってみると

おお、そんなに湿っていません。

カーテンは

やや湿ってます。

でもこれなら

どりゃ。

移動乾燥機ですぐに乾きます。

 

 

先日何気に買ってしまった豚肉のかたまりがそのまま残ってます。

うーん、こりゃ豚の角煮ですな。

圧力鍋に酒としょうがを入れて20分圧を掛けて

一旦煮汁を捨てて、

大根、長ネギを加えて、

しょう油、砂糖、日本酒、みりん、はちみつを入れ、

ブログを書いている間に、再度20分圧を掛け、

冷ませば出来上がりです。

 

いつの間にか外は雪が積もっています。

日が暮れてきました。

やはり冬の北海道には雪が似合います。

 

豚の角煮が出来上がりました。

もぐもぐ

おお、肉がやわやわになって美味なーり。

今夜は豚の角煮で

しんしんと夜が更けていきます。

そして、

今日も狭い車内で眠りにつきます

・・・

 

朝です。

室温は

8℃。

外気温は

‐1℃。

だいぶ暖かくなりました。

 

厚い雲に覆われていますが、東の空の一部が明るくなっています。

 

だいぶ積もりました。

 

 

朝食を食べ、

久し振りにハシゴの出番です。

おお、こんなに積もってます。

雪が重いぞ。

わっせ、わっせと落とします。

冬の旅はこんなことが楽しいのかもしれません。

 

出発です。

海岸線を北西に走ります。

 

40分ほど走り、道の駅むかわ四季の館に到着です。

この道の駅は、車中泊用のスペースが指定してあります。

エラい道の駅です。

これなら大手を振って泊まれます。

シュウジローによると、朝風呂も入れるし、シシャモ丼も美味しいらしいのですが、

・・・

スルーし、

先に進むことにします。

あまりに街中で落ち着かないのですよ。

ひっそりと社会から遠ざかって過ごしたいワタクシにとっては。

 

モダ石油で給油し、

さらに30分ほど走ると

道の駅ウトナイ湖に到着です。

今日はここまでです。

道の駅のトイレに近い駐車スペースは明るいし、出入りが激しいので、

いつものように、奥の方の第2駐車場の隅っこにひっそりと停めることにします。

・・・

 

・・・

 

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

<収支報告>

昨日もありがとうございました。

おお、久し振りの高収入です。

ありがたや、ありがたや。

 

残高:23,767円+3,980円=27,747円

支出:4,520円(給油)

繰り越し:23,227円

 

⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。

↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。

札幌市ランキング

↓「青の風に吹かれて」の総合ランキングがわかります。PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


4件のコメント

  1. 車中泊生活もいろいろあるようで…。
    昨年の夏、津軽海峡フェリーの函館港にて出会った方。
    実は、奥さんが末期ガンにて、道内では手術は半年以上待ち…。
    一番早く手術が出来る滋賀県まで、奥さんを寝かせて連れて行った帰り道とのこと…。
    これから、奥さんと残された時間を大事に過ごすため、車中泊で全国を回ってみたいと言われていました。
    その時はこらえていたのですが…。
    別れたとたん、涙があふれて運転が出来なくなったことがありました…。

  2. なかなか読みごたえがあったぞい。

    やはり君は「車中泊トラベラー」でしょう。
    車中生活者との決定的違いは「定住可能な居宅」のある、なし
    でしょうね。

    君は、立派に屯田に大邸宅があるじゃありませんか。
    大体車中生活者は、いろいろな事情でアパートすら借りられない
    方々が多いのですよ。
    彼らは、帰るべき「家」が車しかないんだと思いますよ。

    彼らは、車中泊生活を楽しんでいるのかどうかわかりませんが、
    少なくとも君は、オシッコをペットボトルにしながらもエンジョイ
    してると思います。

  3. 特々盛り&チキンを卒業して豚の角煮定食さま。
    画像に引き続き、ニュース原稿まで掲載していただきありがとうございます。
    僕は、ムーちんは、てっきり北区の人妻にアイソウを尽かされ、帰る家のない車中生活者だと思っていました(^O^)

    ところで、一話前でのご紹介に多少意義が。
    濃い順番で、Nさんの後に、ご紹介いただきましたが、順番とともに内容に異議あり(^O^)。

    私みたいな、平々凡々な男、また更に小市民。
    一番最後のご紹介でよろしかったと思うのですが。
    また、バリ島のクタでナンパ三昧?
    私は神に仕える身、
    私のことを誤解されているような。

    それよりも、一話すべて使っていいので、Nさんの数々の武勇伝をお聞きしたかったのですが(^O^)

  4. お疲れ様です。

    ときどき
    さみしいぞ、とか
    いとさみし、とか
    でてきますけども、
    街中とか人が多いのは嫌なんですね

    なかなか難しいすね。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です